• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかハルの"12c" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年8月14日

エアコンホースの遮熱処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの諸先輩方を参考にエアコンホースの熱対策を行いました。
毎年、エアコンの効きが悪いな~と感じてたので効果に期待です。
使った物は、諸先輩方でメジャーなガスレンジ用のゴム管カバーです。3本を用意しました。ホームセンターを3店舗回って探しました。1本290円(税別)。
2
ゴム管カバーを伸ばして、切れ込みを開いてから、目標のエアコンホースに被せていきます。被せたら、手でぎゅぎゅっと握ってホースにフィットさせたあと、タイラップで止めました。
3
効果検証 : 効果は送風ファンを最大にしたときに感じました。
 今までは、送風ファンを最大風量にすると、風力に冷却が負ける感じで、送風に冷たさを感じませんでしたが、遮熱後は冷たさを感じてます。
 通常のエアコン使用でも、今までより、風が冷たく感じるようです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー取り付け

難易度:

エアコンシーズナルチェック

難易度: ★★

80,000㎞到達

難易度:

エアコン エアミックスアクチュエーターOH

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

耐熱アルミテープ流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月15日 10:56
こんちわ(=゚ω゚)ノ

これ良さげですね!
リーズナブルだし、試してみよーかなぁ!

ナイスアイディアですね
コメントへの返答
2014年8月15日 12:05
エンジンの上をエアコンホースが走っているので、熱影響は大きいらしいです。
先輩方ほ、効果があったと報告されてますので、期待大です(o^^o)
2014年8月21日 18:27
エアコン業者はこれをしてはならないと
明言してます。
もし、これが効果的な事ならメーカーがつけてます。
考えて下さい。これから圧縮されるガスは熱を持ちます。持たせるのです。邪魔してはいけません。
液化したガスを冷やすのは効果ありそうですが、気化熱で冷やすのですから、やはり
冷やしてはいけないと思われます。
コメントへの返答
2014年8月22日 0:27
カリエッティさん、コメントありがとうございます。
それもそうだなと、車に走り、ポンネットを開けて確認しました。
車両のエアコンホースには、2本のホースが有り、それぞれのバルブのようなものに『L』と『H』の表示が有りました。
『L』は触ると冷たい。『H』は触ると熱い。
すると、『L』は、エアコンラジエーターを通過後、車内の冷却へ向かうホース。
『H』は、車内冷却後、エアコンラジエーターに戻るホースと思います。
カリエッティさんの言われるホースは、『H』のホースでは、ないでしょうか?
諸先輩方や私の行った断熱は、『L』のほうです。
車内冷却に向かう冷たいホースを熱から守っていることになると思ってます。
素人考えですみません。
実際、効果は送風ファンを最大にしたときに感じました。
今までは、送風ファンを最大風量にすると、風力に冷却が負ける感じで、送風の冷たさを感じませんでしたが、断熱後は冷たさを感じてます。
一応効果があったのかなと、思っているのですが、、、、、。
メーカーが、施工していないのは、コストダウンの為ということは、ないのかな?
家庭用のエアコン工事でも家電屋さんの標準施工には、断熱カバーや保護カバーは含まれていないし、。。。。。
う~ん、、どうなんだろ?今回の断熱処理が逆効果や不具合を起こす可能性があるなら、速攻外しますが、、、
スッキリしません。どなたか、教えて下さい。
モヤットボール(古い!)を沢山投げたい状態です。
2014年8月22日 0:30
ごめんなさい!それなら納得です。
車内から帰る処理後のホースと勘違いしてました!
コメントへの返答
2014年8月22日 8:12
良かった!
ありがとうございました!

プロフィール

「魚沼市にガンダムマンホールが寄贈されたというので見に来ました〜😀」
何シテル?   06/08 11:48
いかハルです。よろしくお願いします。 生涯最後のマイカーになるかもしれません。 弄りと維持の記録として、こちらに残しておきたいと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) GRB用ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:38:48
GDB SPEC C同等ラジエター ボロン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:12:19
スバル(純正) 41022VA000 クツシヨンラバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:29:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BPレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
13年落ちで購入しました!! BGレガシィを手放してから二年ぶりに、自分専用車を所有(^ ...
ダイハツ ミラ 息子ミラ (ダイハツ ミラ)
母親(婆ちゃんです)の車です。 市内の医者通いや買い物、友人と近場の日帰り温泉ドライブ程 ...
日産 マーチ 長男マーチ(YK12) (日産 マーチ)
嫁さんのマーチを事故で廃車にしてしまい、再度マーチを購入です。 ディーラーメンテのワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BGレガッちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
今更ですが、スバル レガシィ ツーリングワゴン250TB(97年式BG9)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation