• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかハルの"息子ミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

オーディオの音が出ない原因調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカーから音が出ない!
純正ラジオが悪かったのかと、交換しましたが、やはり音は出ず。

原因が配線なのかスピーカーなのか調査ついでに、ドアの内張り外しの手順確認です。
ミラは初めての内装外しですので、今後の修理やデッドニングの為、備忘録の投稿です。
複雑では無かったので、備忘録も要らないとは思いますけどね、歳を重ねるにつれ、忘れっぽいのです(^_^;

先ずは、ドアミラー裏のパネルを外します。
車体前方から内装外しを突っ込んで、下の丸ピンを外し、上の四角いピンは下に引きながら引っ張って外します。
2
ネジは、ドアノブとポケットの中の二つ。
内張りクリップは7つ。
3
内張を外してみると、綺麗なものです。
とても10年以上経っているとは思えまい。
4
音の出ない原因が、スピーカーなのか、配線なのか、切り分けるため、ミニスピーカーをスピーカーコネクターにつなげてます。

オーディオの電源を入れてみると、音が出ました!
すると、スピーカーに不具合があったみたい。
確認に、外したスピーカーに乾電池をつないでみると、ガリガリとも言わない。
スピーカーの故障でした。
すると、反対側のスピーカーも多分同様なのだろう。
スピーカーの外観には異常もなく、断線も見あたらない。
と、言うことは、コイルが焼き切れた?
婆ちゃんが大音量で聞いていた事は無いはず。
安価な純正スピーカーの寿命って、こんなものなのかな~(>_<)

内張を戻して、今日はここまでです。

後日、安いスピーカーを買って交換することにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「魚沼市にガンダムマンホールが寄贈されたというので見に来ました〜😀」
何シテル?   06/08 11:48
いかハルです。よろしくお願いします。 生涯最後のマイカーになるかもしれません。 弄りと維持の記録として、こちらに残しておきたいと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) GRB用ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:38:48
GDB SPEC C同等ラジエター ボロン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:12:19
スバル(純正) 41022VA000 クツシヨンラバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:29:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BPレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
13年落ちで購入しました!! BGレガシィを手放してから二年ぶりに、自分専用車を所有(^ ...
ダイハツ ミラ 息子ミラ (ダイハツ ミラ)
母親(婆ちゃんです)の車です。 市内の医者通いや買い物、友人と近場の日帰り温泉ドライブ程 ...
日産 マーチ 長男マーチ(YK12) (日産 マーチ)
嫁さんのマーチを事故で廃車にしてしまい、再度マーチを購入です。 ディーラーメンテのワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BGレガッちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
今更ですが、スバル レガシィ ツーリングワゴン250TB(97年式BG9)に乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation