• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

休日メンテナンス

休日メンテナンス 9月に入り、夏に戻った今日

メンテナンスというか、

少し弄りを(*´ω`*)



タイトル画像は、先日購入した

データロガー「747Pro」です。

使い方がいまいち分かってないですが、

今後のサーキット走行向けに使い方覚えます(`・ω・´)ゞビシッ!!




まず、先日注文していた

Jspeed/マルシェ リアメンバー合体くんの装着。



さくっと終えて、フロントの車高を5ミリ下げました。




まだ時間があったので、

リアバンパーのダミーの網目加工を。


ダミーダクトを外して・・・

Spec Cは左右一体物みたいですが、

ベースモデルの私のは、真ん中にバックフォグあるので、

左右別物(;´∀`)




裏面をグラインダーで削るというか、溶けますので、

溶かしながら網目状にしたのち、

カッターで整形しているうちに、タイムアップ(*´Д`)



帰り道、リアメンバー合体くんのおかげか、

リアの動きがお尻~背中に伝わってきます(*´ω`*)


次の作業は、網目を整える&ホールソー等でリアバンパーに穴あけかな♪


本格的なダクト加工は、もちっと先になりますが、

出来ることから少しずつ(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/02 20:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2014年9月2日 20:46
ついに合体くんまで!!
ますますスパルタンになっていきますね(^^)

リヤエンドのダミーグリル加工、けっこう面倒ですけど頑張ってください♪

747proは、サーキットに行かれる前に初期設定して街乗りで実験してみるといいかと。
AviUtlでVSDメーター合成した動画編集なんかも面白いですよ(^^)
コメントへの返答
2014年9月3日 13:12
ますますスパルタンになり、
メカニカルな音が心地いい今日この頃です(*´ω`*)

リアエンドのダミーグリル加工ですが、
ほんと面倒ですね(;・∀・)
さくっと出来ると思ってましたが、
合体くん装着より時間かかってます・・・。

先ほど、747Proを着けて走ってみたんですが、
肝心の動画を取り忘れてたのに気付いたのが
帰宅後(*´Д`)

ぼちぼち使えるよう試してみます♪
2014年9月2日 20:47
Jspeedのメンバー合体ハメハメ君はイイですよ~!

コーナー脱出時のグニャグニャ感が無くなり安定して、安心してアクセル踏んでいけます♪

良いモノを選ばれましたね☆

明日美浜サーキット、明後日は幸田サーキットと連続で行きますが、どちらかご一緒いかがでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2014年9月3日 13:22
合体くん、なんだかいい具合に感じます。
鈍感な私でさえ街乗りで感じれました。

サーキットでは、コーナー脱出のウニョウニョ感が
激減するものと期待しています( *`ω´)v

HP見ましたが、どちらもジムカーナDAYなんですね♪
ドラテク向上に興味はあるのですが、
用事と仕事が・・・申し訳ない(汗

楽しんできてください^^
2014年9月4日 21:32
データロガーも使えば
上達がかなり早くなりそうですね♪

僕はロガーも動画も使わず、感覚だけで走ってます(^_^;)

まずはリアバンパーから加工するんですね!
フロントは冷却のことも考えてどういう穴になるか?
楽しみです。

個人的には、オザミさんのWRXと区別するためw
焼きうるめさんのオリジナルに期待してます(笑)
コメントへの返答
2014年9月5日 22:02
上達したいために導入したのですが、
使い方がいまいち・・・(;・∀・)

リアからやろうと思ったのですが、
網目加工も、近くで見れば
相当ひどい出来栄えで・・・。

ちょっと自分でダクト加工ためらっているところで。
さて、どーしたもんか(*´ω`*)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation