• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

今年の休日、一度も晴れない(;・∀・)

今年の休日、一度も晴れない(;・∀・) 昨年12月12日に鈴鹿ツインを走ったあと、

年末にかけてオイルクーラーの滲みと戦って勝利した模様。

ちょっと走りたいのですが、年末にこってり洗車した日から

今日までの走行距離が15km(;・∀・)


洗車したあとって、路面濡れてたら出て行く気無くなりません?

私だけかな?^^;



なんせ今年に入り、休日に太陽をほとんど見ておりませんw

仕事の日は結構晴れているのですが、

休日に限り雪か雨・・・。

唯一路面が乾いている日にちょっと走ったのが

上記の15km。

まぁ・・・ラーメン食べに行っただけなんですが(*´ω`*)



で、今日も雪模様でGVBは置いといて、

通勤快速ミニカ号でうろうろと。



奥琵琶湖パークウェイの主様のブログを見る限りは、

あまりパトロールされていないのかも?

と言うことで、奥琵琶湖パトロール隊長の代わりに巡回しておきました(`・ω・´)ゞビシッ!!


シャーベット状の雪が残っていますが、晴れてきたかも?



と思いきや、すぐ吹雪いてきたw




この時期、展望台は閉鎖されていますので、

登り口までのんびりドライブ♪








------------------------------





GVBの次のアップデートに、新たなホイールを考えております。

大本命。このデザイン、色といい最高に好み♪(*´Д`)ハァハァ










しかし、お財布に大ダメージをくらいそうなので、

他も物色し、次の候補はこれ。お値段も半値ほどですし。

色は別にして、結構好み(*´Д`)ハァハァ










更なる候補はこれ。

正直、デザインはあまり好みではないですが、

結構お安く買えそうですし、サーキット主体と考えればありかも(*´∀`)






と、妄想していたのですが、

メインPCが壊れまして・・・。

そっちの修復にホイールが買えるほど掛かってしまい

一旦保留(ノ_・。)




暖かくなる季節まで色々と妄想しておきます(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/01 16:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年2月1日 17:12
欲しいものはやっぱり一番欲しいの買うべきですよ(* ̄∇ ̄)ノ
僕は車検対応のマフラーが欲しいですw
コメントへの返答
2015年2月1日 21:34
そうは言ってもねぇ・・・。
他に検討してるホイールの倍するんですよねw
なかなか踏ん切りがつかないよのね~(;・∀・)

マフラーこそさくっと買っちゃいましょう♪w
2015年2月1日 18:55
ホイール、次に自分が買う予定のものがカブるかもしれません(笑)
ガンメタが出たのでZE40が有力候補になっています(^^)

車の修理が終わったら285化に向けて動くかも・・・ です。
出費が続くので、慎重にですが (^^;;;
コメントへの返答
2015年2月1日 21:43
ガンメタ出た時点で、多分反応するんじゃないかな~と思っていたんですが、
やっぱりですかw
しかし285って入るんですかね?
フロントは社外フェンダーでいけると思いますが
リアは爪折り器で更に成長させて?(;・∀・)

どんどん差が開いていきそうです^^;
2015年2月1日 19:01
こんばんは♪

この時期は広島も天気が良かったり悪かったりで
走るタイミングが難しいですよw

僕も安いホイール探してました♪
やはりエンケイかワークあたりになるんですか?
コメントへの返答
2015年2月1日 21:47
こんばんわです^^

暖冬はどこへやら?
的に雪や雨が続きますよね^^;
気温低い時期に走りたいのに、なかなか計画が立てられません(;・∀・)

本命はZE40なんですが、なかなかなお値段なので、それ以外を検討しているところです。
ホイールサイズから探した結果、
たまたまエンケイとウェッズを候補に挙げたんですが、他にいいのがあれば♪

妄想するのはタダですしねぇ(*´ω`*)w
2015年2月1日 22:11
3枚目の写真はENKEIのPF01SSかPF01のどちらか判別できませんけど、仮にPF01SSだとしたら、ホイールにバランス用のウェイトを貼ると、キャリパーと接触してキャリパーの塗装がハゲることを注意してください。
PF01SSはPF01の深リムバージョンで、日本ではPF01SSという名前で呼んでいるだけで、ホイールにもPF01と記載してあるヘンテコな生い立ちのホイールです。よくキャリパーと接触ってホイールのスポークのほうを注目しますけど、このホイールはPF01SSを深リムに設計変更したときに、リムが小さくなってるんです。なので、ウェイトを貼るとちょうどキャリパーをなでるように、わずかに接触するのでキャリパーの塗装がハゲます。
18インチホイールなら接触しないと思うんですけど。
コメントへの返答
2015年2月1日 22:21
このホイールはPF01です♪
PF01の深リムバージョンですかぁ。
サイズによってスポークやリムの形状が変わります的で同じホイール名称でいいのに、ややこしいんですね。。。
言われるまで、何が違うのかわかりませんでした^^;

私のGVBはベースモデルで18インチでしたので、どのホイールも18インチのつもりで考えております♪

現状8.5Jですので、9.5Jのをしばし妄想しております(*´ω`*)
2015年2月2日 21:24
パークウェイはいつ開くのですかね〰?!(・◇・;) ?


ん❔やっぱり⁉うるめさんとは好みが合うのかも…( ; ゜Д゜)

大本命カラーは違いますがかなり気になってます🎵
コメントへの返答
2015年2月2日 21:36
多分、4月1日でしょうねぇ。
雪無くても売店の方々の都合や年度替りのタイミングってのもありそうですし(;・∀・)

個人的には10本スポークが好みです♪
WRブルーマイカなので定番のブロンズやゴールド系に目がいってしまうのですが、
ZE40の剛性が相当高く、縁石踏んでも歪みにくいのかな?
と、そんな感じがして惹かれてます(*´ω`*)
2015年2月3日 20:15
SA-10Rオススメですよ。
しかも画像が私のと同じ色ですし(^^)
コメントへの返答
2015年2月3日 21:11
同じ色でしたか(*´ω`*)
前から気になっています♪

もうちょっと妄想してみます(;・∀・)
2015年2月3日 21:05
奥琵琶湖パトロール、お疲れ様です( ̄▽ ̄)ゞ

休日、天気の良い日になかなか当たらないですか(;´д`)
まあ、この時期はしゃあないかもしれませんね…

そんな今こそ気分転換にホイールを購入しましょう(笑)
コメントへの返答
2015年2月3日 21:17
隊長の代わりにパトロールしておきました♪

この時期は仕方ないんんですが、
今年はとことん天気に見放されています(;・∀・)
昨日久しぶりにGVB乗ったら、アラレ降ってきて白くなってきたのですぐ引き返しましたしw

気分転換でさくっと買いたい気持ちもあるんですが
もうちょっとだけ妄想させてください(*´ω`*)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation