• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

蒸し暑いとある休日

蒸し暑いとある休日 LSDの慣らしも終わり、

先月の24ヶ月点検前から外したままだった

アルミアンダーパネルを元に戻しました。




アンダーパネルを外しておいて・・・

24ヶ月点検→デフ&強化クラッチ換装→慣らし終えてミッション&デフオイル交換→エンジンオイル交換

と一連の予定が終わり、元に戻すついでに、とあるパーツを装着しました。



ちなみに、下に敷くお風呂マットですが、新たに追加購入しました。

どこかで見たような模様ですが、これを使うと作業効率が相当よくなると風の噂で聞きまして。


なるほど・・・今まで使っていたのよりクッション性がよく、作業が楽です(笑)





さて、とあるパーツとは、「リップ」です。



個人的に見た目のかっこよさはあまり気にならず、性能重視、使い勝手重視なんですが、

サーキットで出会うGR/GVの方でリップ未装着な車両をなかなか見ることがありません。

先月、岡国の走行会でもみなさんかっこいいエアロをまとっていましたし、

さすがにリップが欲しくなっていた訳でして(;・∀・)


とは言え、消耗品でもあるリップですので、

まずは様子見?ってことで購入したのは

ヤフオク等で売られているcarbon_house77のカーボンフロントリップV型です。


FRPで成型しカーボンを貼り付けているこの製品ですが、

値段からすると見た目は相当気に入りました♪

装着するには、バンパーの穴あけが9ヶ所、付属のボルトナットは使わずに

M6ステンボルト&ナットを使用。

3Mの両面テープも付属しており、結構親切でした(*´ω`*)



養生テープで仮合わせ♪






装着後はこんな感じになりました(*´ω`*)







社外品ですし、完全にチリが合うとは限らないですが、

全然許容範囲♪

うーん・・・サイドとリアも欲しくなってきました(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/14 18:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年6月14日 18:56
どこかで見たことのあるお風呂マットですね(笑)
1年くらい前からクリーパーも併用するようになったんですが、下回り作業には本当に便利です✩
AP製の3~4千円くらいのものですが、十分に使えるのでお勧めですよ(^^)

リップスポイラー、かなりカッコイイですね!
顔付きが一気に男前に!!
コメントへの返答
2015年6月14日 21:55
どこで見たんでしょうね?この柄(笑)
こないだからクリーパーを使っているのを拝見しておりましたが、
お風呂マットより微妙に高さがあるので、躊躇しています(;・∀・)
疲れた際、そのまま不貞寝のしやすさもクリーパーよりお風呂マットのほうに軍配上がりますしw

やっとこさリップスポイラー装着です♪
擦りそうになるのが気になるのは確かですが、顔付きがまったく変わり、贔屓目に見ても私のGVBもかっこよくなったな~とww
2015年6月14日 19:44
お風呂マットは良いアイデアですね♪

リップは床下の隙間をできるだけなくし、負圧を発生させて熱気を下から吸い出すために必要だと思ってます。

そう考えるとサイドも欲しくなって当然です(^^;

ただ、前をカーボンにしたら横もカーボンにしたくなると思いますので頑張って下さい(笑)
コメントへの返答
2015年6月14日 22:03
元々はダンボールを敷いていたのですが、
お風呂マットは↑のコメントくださった方のアイディアそのままです。
お風呂マット2枚を常にトランクに積んでいるのですが、
今回さらに2枚追加で合計4枚をトランクに積んだ状態になります♪
これ、個人的にはサ走の際にフロントの減衰調整や、助手席を外して地面に置く際の下敷きに役立っています(*´ω`*)

負圧の発生は勿論なんですが、今回導入したのは完全に見た目ですw
今後サイドやリアも考えてはいますが、
多分見た目だけでやっちゃうかとw
2015年6月14日 20:12
うわぁ!
リップ、カッコイイですねぇ!

うちは駐車場の出入りの関係で、前に出っ張ったリップは装着不可です・・・(涙)!

また直に見せていただくのを楽しみにしております~!
コメントへの返答
2015年6月14日 22:09
仮合わせの段階で見た感想は・・・
「うわっ・・・これ逝けてる(*´∀`)」
でしたw

擦りそうな所はいくらでもあるでしょうが、
チャレンジしません?

って、ボスは出っ歯リップを考えるより
デフが先でしたね♪
前後LSD普及活動員として
どちらもお勧めしておきます(笑)

で、近々遊びませんかw
墓場で乗り比べでもどうでしょ♪
2015年6月16日 17:27
中々良いカーボン仕上げですね(☆∀☆)!

青にカーボン合いますね(///∇///)
コメントへの返答
2015年6月16日 19:12
裏から見ればFRPなんですが、
結構見た目いい感じです♪

サイドとリアも欲しい今日この頃です(;・∀・)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation