• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

鈴鹿ツインサーキット フルコース13回目

鈴鹿ツインサーキット フルコース13回目 先日鈴鹿ツインフルコース走ったばかりですが

本日24日も走ってきました

タイムが頭打ちで行き詰まり感あったことから

色々とご指摘、アドバイスを頂いたので

早く試してみたかったのです(;・∀・)












さくさくと準備を終え、ひとまず一服( ´ー`)y-~~














1枠目と3枠目を走行。



今日は頂いたアドバイスを元に、そこに集中して走行。





結果としては、先日よりコンマ4秒速いタイムが出たのですが、

自宅で動画を見てみると、まだまだです(;・∀・)

先日の走行時、2速コーナー進入でアンダー(ステア切りすぎでスキール音)出ていたのですが、

今回はうまいこといってる(ように見える)時もあるんですが、

単に減速しすぎ?なんとも中途半端なことに^^;

しかも、最終コーナーとその手前に特に意識が集中していたため、

別のコーナーでひどいアンダー出してたのも自宅で動画見てから気付いたわけで(--;



1回走っただけで習得できるようなものではないと思いますし、

そこまでの器用さも私にはありませんので、

これを気に今後も走りこんで反復練習です!









本日の走行動画です。

1分8秒248 1分7秒943 1分7秒937









行き詰まり感を打破しようと走行してきましたが、

あれこれ試行錯誤している時も楽しく感じてきました(*´ω`*)

すぐには結果が出ないかもしれないですが、

先に繋げるため頑張って反復練習です(*´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/24 19:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年7月24日 23:05
本日も行かれたんですね!
お疲れ様でした。

私も見に行きたかったのですが、ちょっと身内で不幸がありまして・・・

またご一緒できる機会があれば是非!
コメントへの返答
2015年7月25日 9:09
フルコース設定日と休日がうまいこと合ってましたので走ってきました♪
先日と同じく暑くてたまりませんでした(汗

何分時期も時期ですし、お疲れが出ませんようにお体にお気をつけください。

落ち着きましたらご一緒しましょう!
2015年7月25日 0:15
お疲れ様でした(^^)

少なくともフロントが逃げている感じはしませんし、きれいに走られていると思います✩
ここから少しずつターンインのスピードをのせていって、アクセルオンも少しずつ早くしていければ夏場でももう少しタイムUPできそうな印象ですね!
コメントへの返答
2015年7月25日 9:14
お疲れ様です(*´ω`*)

先日よりはフロントが逃げる感触が減りました。
相当減速してからのターンインを意識していたのですが、案外タイム出ていました。
闇雲に「曲がれっ!」ってステアこじってはダメってことが証明されたような格好になってます^^;

まだまだそれぞれの操作に違和感ある状態なので、これを体に覚えこませてタイムアップさせていきたいと思います(;・∀・)
2015年7月26日 21:36
お疲れ様です。
凄い向上心ですね^^;
暑さでだらけてる私も見習わなくてはなりませんねw

動画見るといい感じになってるので、オザミさんの言う通りの詰めかたでいいと思いますよ。

あとは2個目のヘアピンの立ち上がりをアウトまで寄らずにミドルより内側くらいで立ち上がると良くなる気がします。
次の3速のコーナーを攻める方がその後のストレートが長いですし、重心の高いインプにとっては出来るだけ荷重移動の大きな振り替えしは避けたいところですからね^^;

これでタイムアップしたら265の71Rを履いてオザミさんをやっつけてください(爆

最後に、、、
また生意気な事を言ってすみませんでしたww
愚痴は前夜祭でお聞きします(爆
コメントへの返答
2015年7月27日 7:41
お疲れ様です♪
行ける時に行っとかないとって感じで(;・∀・)
車と体のこと思うと少し控え気味のほうがいいんでしょうけれどもね^^;

少しはいい感じに見えます?
ありがとうございます!
褒めたら伸びる子ですので(笑)

2個目ヘアピンの立ち上がりは
ミドルより内側φ(`д´)メモメモ...
次回走行時、どちらも試してみます。
多分そのほうが3速左コーナーに
安定して進入し踏んでいけそうです!

で、265の71Rで同等のタイム出したとしても、
相当マージン持って走ってたオザミさんにすぐ抜かれますよ(汗
今のタイヤでまずは自己ベストを更新するまで頑張ってみます(`・ω・´)ゞビシッ!!

大丈夫です。愚痴はいいません。
紅坂先生の言われることは素直に聞きますのでw
もし○子持ちな方の愚痴がありましたら、存分に聞いてください(・∀・)

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation