• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10の愛車 [スバル レガシィB4]

アビスコ(スウェーデン) オーロラ★★☆ 「オーロラと沿岸急行船の旅」Ⅰ

投稿日 : 2010年12月13日
1
バスの中からトナカイを一匹発見して「おーっ!」と感激していたら、突如トナカイ大移動の場面に遭遇。
全て飼育されているそうで、スノーモービルとヘリコプターで誘導です。
関係者以外、これ以上近付くと危険!
2
今の時期は殆どが夜。
この光景は朝食後AM9時位のものです。
朝焼けと夕焼けがつながり太陽は姿を見せないまま、14時過ぎには夜を迎えます。
3
北極圏の中でも抜群の快晴率とオーロラの可視率を誇るアビスコにある、オーロラスカイステーション。
期待が高まります。

↓スカイステーションのライブカメラです。今晩も見えるか!?
http://www.auroraskystation.se/livecamera/
4
北の空が見えるホテルのラウンジで待ちます。

初日は、ホテル到着がAM2時で、4時まで粘ったものの断念。で、翌日。

いよいよオーロラ出現です。
聞いていた通り、北の空から現れました!

外に出て、冷え切った三脚にカメラを固定して撮影です。
5
オーロラのカーテンが空に広がります。
6
気温は-20℃以下。

ゲレンデと違って体を動かさないので、痛いです・・・
7
終盤に差し掛かったところ、流れ星が!

写真左下です。

判ります?
8
こんなにもたくさんの星があったとは知りませんでした・・・

頻繁に流れ星が見えます☆

カメラは素手で触れないほど冷え切っていましたが、全く問題無し。
頼もしい♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation