• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayomayoのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

コペンL880K ロアアームボールジョイントブーツ交換

 コペンL880K ロアアームボールジョイントブーツ交換コペンL880K  ロアアームボールジョイントブーツを交換しました。
先日、何気なく下回りをみていたらふと気づきました。なななんと、 ロアアームボールジョイントブーツからグリスが吹き出ていました。もしやと思い、よく見ると ロアアームボールジョイントブーツが劣化して破れているでは、あーりませんか!トホホホ・・・・・(泣く)
やはり古い古い・・中古車の宿命でしょうか!まあ、考えていても仕方ないので早速修理することに決定!!!まずは、部品調達のために最寄りのダイハツのディーラーへ。最近2ヶ月の間に約10回くらい行きました。(笑い)さすがに営業マンに新車を買えと言われやしないかと思いましたが、さすが世界のダイハツ!?・・押し売りはしませんでした!いつもながら美味しいコーヒーと茶菓子がでますので頂きました。。!ご馳走様です。さて本題です。
今回は、 ロアアームボールジョイントブーツだけ交換しようと思いましたが、よくよく見るとスタビライザーのブッシュも劣化しているでは、あ~りませんか!?またまたディーラーへ翌々日に直行したのは言うまでもありません。

まずは、フロント部分をジャッキアップします。前輪を外し作業にとりかかります。
はじめに、 ロアアームボールジョイントブーツのナットを外そうと思いましたが、よくみるとスタビライザーを先に外さないと、 ロアアームボールジョイントブーツも外せないことが判明しました。
スタビライザーが取り付けてあるボルトが中々固くて回りません。ようやくはずれました。
次にいよいよ本命の ロアアームボールジョイントブーツの取り外しにかかりますが、ここで問題が発生しました。外すのにここでも、先日タイロッドエンドのブーツを交換したときに使用したタイロッドエンドプーラーを使用しますが、これが頭の部分が狭くて入らないのです。プーラーを諦めハンマーなどで約1時間悪戦苦闘しましたがどうしても外れません。こうして初日は暗くなってしまったので翌日に持ち越しです。
 その夜よ~くよ~く考えてみたら、グッドアイディアが浮かびました。 そうだ、京都へいこう!JR東海!?・・・・じゃあ、なくてプーラーを改造しちゃえばいいんだ!ということに結論付けました。ということは、プーラーの頭の部分をグラインダーで削って少し薄くすれば!いいんだ!と思ったのです。あまり削りすぎると、プーラー自体の強度が不足して作業中に折れることも予想されるので、壊れるのを覚悟で翌日削ってみました。勿論工具ショップに行けば薄いプーラーもあることが分かったので。

早速、早起きしてプーラー削りを実行し ロアアームボールジョイントブーツを外すのに成功しました。自分ひとりで祝杯の気持ちです(笑い)
ロアアームボールジョイントブーツを外したら、新しいブーツに変えて、新しいグリスをたっぷりと塗って取り付けました。そして次にはじめに取り外したスタビライザーブッシュを新しいのに交換して車体に取り付け無事に全工程を終了しました。まずは、メデタしめでたし。

   

  
  
 

   
 

       ↑左が新しいブーツ 右が古いブーツ   

   

        ↑新しいブーツに交換

        ↑スタビライザーに新しいブッシュを入れたところ

          ↑左が新しい 右が古い
 
          ↑左が新しい 右が古い


Posted at 2016/10/08 18:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ改造 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

NBOX+カスタムにリアスタイルを変更

ノーマルのNBOXプラスをNBOXプラスカスタム用にリアスタイルを変えてみました。
既に、テールランプと、リアバンパーはカスタム用に変更済でしたが、この度、ようやくリアアンダーパネルが見つかりましたので、従来のNBOX+ノーマルのリアアンダーパネルから、NBOX+カスタム用のリアアンダーパネルに変更したものです。

つまり、NBOXプラス カスタム4WD リアゲート バックドア下側パネルを交換したものです。
交換後の写真しか取らなかったので1種類しかアップしませんでした。
交換したことによって、取り付け用の穴は7箇所あけました。うまく取り付けることができてホッとしました。
これによって、リアスタイルは、NBOX+カスタム に変身完了です。以上 自己満足の世界でした。(笑い)
交換場所は右のリフレクターと左のリフレクターの間のパネルですが、判りますか・ ・ 
Posted at 2015/09/19 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ改造 | 日記
2013年05月14日 イイね!

NBOXの顔を更に変えました

NBOXの顔を更に変えましたNBOXのフロントグリル(NBOXの顔)を更に加えてリアルにワイルド感を出してみました。いかがでしょうか!?チョット迫力ある画に見えるでしょ!
Posted at 2013/05/14 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ改造 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

NBOXの顔を少し変えました

NBOXの顔を少し変えましたNBOXのフロントグリル 顔をチョット変えてみました。いわゆるプチ整形です!!
普通のNBOXの顔があまりにも貧相なのでちょっと変えてみました。NBOXカスタムの顔ですと、くどい顔なのでイマイチ好きになれませんでしたので!
写真をみて、いかがですか!?・・・自然な仕上がりでしょう!!ちょっとイケメンって感じじゃないですか!(笑い)・・・
整形方法は、カッティングシート(黒色)を切って貼り付けました。もし飽きたら直ぐに剥がせますからね。

※ 整形前の写真です。↓
Posted at 2013/05/12 18:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ改造 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン コペン400トランク水抜き穴カバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1837200/car/2774790/8341858/note.aspx
何シテル?   08/23 15:57
mayo mayoです。mayoと呼んでね。よろしくお願いします。ドライブと暇さえあれば車をいじってま~す!さりげない改造を心がけてます。またキャンプが好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UMED コペンセロ用ワンオフフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:05:15
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:56:58
コペン@ゼロ吉さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:13:31

愛車一覧

ダイハツ コペン grコペン.400 (ダイハツ コペン)
880コペンに替えて2019年5月に変更しました。以前の880コペンがオイルにじみが酷く ...
ホンダ N-BOX+ エヌボちゃん (ホンダ N-BOX+)
暇さえあれば車をいじっています。この度車を入れ替えしました。同じNBOXに見えますが、今 ...
ダイハツ コペン 流星号880 (ダイハツ コペン)
従来のNBOX+に加えて、2016年5月にCopenを買いました。もちろん中古車ですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation