• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayomayoのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

キーレスリモコン電池交換

キーレスリモコン電池交換 キーレスリモコンの開錠が最近鈍くなってきたので、電池を交換してみました。

 ホンダNBOXの電池の規格は、ボタン電池CR1632が使用されています。
幸い、家の近くにホームセンターがありますが、ダイソーなら百均なので今回はダイソーで購入してみました。
交換方法は、Hマークを上にしてカバーを外します。(自分はこの時、間違ってHマークを下にして開けたらボタンの部分がバラバラになってしまい苦労しました( ´艸`)ので注意してね)
この時、カバーに傷が付かないように、1円玉コインに薄い布などを巻いてカバーを取り外します。次にプラス(+)とマイナス(-)を間違いないように電池を交換します。

 また、ついでにコペン400のボタン電池(CR2032)も購入しておきました。今回は交換してませんが、あと3ヶ月くらいは持つと思いますのでその時に交換しようと思います。交換した際には改めてブログアップします。
Posted at 2020/10/19 17:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンキー | 日記
2020年02月02日 イイね!

北関東茶会に参加

北関東茶会に参加北関東茶会2月2日 快晴のなか参加してきました。
オープン日和でした。例年なら超寒い日ですが今年はやはり暖かいですね。いつものようにランチしてから会場に向かいました。今回は7台(8名)でランチ後にカルガモでオープンで気持ち良く走行できました。すでに会場は沢山車が集まっていました。何故か本日は他のイベントがあったようなので直ぐに満車の状態でした。賑やかなオフ会でした。やはり15時過ぎると寒いですね。早々と引き揚げてきました。帰りはいつものコンビニでゴンベイさんとお茶して解散となりましたとさ!
Posted at 2020/02/02 18:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年02月02日 イイね!

北関東茶会に参加

北関東茶会に参加北関東茶会2月2日 快晴のなか参加してきました。
オープン日和でした。例年なら超寒い日ですが今年はやはり暖かいですね。いつものようにランチしてから会場に向かいました。今回は7台(8名)でランチ後にカルガモでオープンで気持ち良く走行できました。すでに会場は沢山車が集まっていました。何故か本日は他のイベントがあったようなので直ぐに満車の状態でした。賑やかなオフ会でした。やはり15時過ぎると寒いですね。早々と引き揚げてきました。帰りはいつものコンビニでゴンベイさんとお茶して解散となりましたとさ!
Posted at 2020/02/02 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年01月12日 イイね!

第11回OKCCツーリングに参加

第11回OKCCツーリングに参加いつもの仲良しメンバーのミン友グループ OKCCねもさん企画のツーリングに参加しました。今回は城や白鳥を見学を目的に茨城県、千葉県の一部をツーリングしました。今回の集合場所は、セブンイレブン幸手関宿橋店です。早速集合時間は8:30迄にと言う事で8:00頃着くようにしました。ところがセブンイレブンの店が見当たりません。自分が間違ったかと思い、企画者からの通知を見て確認しましたが、やはりありません。よく見るとその場所が、現在解体中でした。勿論看板などは撤去済みなので全く分かりませんでした。とにかくこれじゃ集合も出来ないので、たまたま近くに(約3km先)道の駅ごかがあったので、すぐに参加者にLINE通知し難なく無事に全員が揃いました。まあ、ちょっとしたハプニングはたまにありますが、ご愛嬌と言う事でツーリングの始まりです。企画者ねもさんの挨拶の後、出発です。今回の参加者は、ねもさん、出武理さんご夫妻、のりさん、ゴンベイさん、mayomayo5台6名です。
まず最初の行き先は、関宿城博物館入館料200円。
関宿城は、今から500年以上前に梁田成助(足利成氏の有力家臣)が建てたと言われています。
次が逆井城址公園、写真はありません。次に菅生沼天神山公園 ここはコハクチョウが見られました約100羽くらいいました。次に三竹山一言主神社かなり有名な神社みたいでかなりの混雑でした。 


     そして昼食場所のCuppun Cafeコップンカフェです。

ここはタイ料理の店で意外と混んでいました。ランチセット1200円。ここで本日の全日程終了で、解散となりました。ねもさん、今回の企画ありがとうございました。ちょっとハプニングがあったけど、内緒にしておくからね。誰にも言わないからね❗️
Posted at 2020/01/13 21:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年01月12日 イイね!

愛車ランキング コペン第一位とりました

愛車ランキング コペン第一位とりましたこの度、愛車ランキングコペンの部で第一位とりました。また整備手帳では総合第一位とりました。これも皆さまのお陰です。有難うございました。2
Posted at 2020/01/12 17:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランキング | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン コペン400トランク水抜き穴カバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1837200/car/2774790/8341858/note.aspx
何シテル?   08/23 15:57
mayo mayoです。mayoと呼んでね。よろしくお願いします。ドライブと暇さえあれば車をいじってま~す!さりげない改造を心がけてます。またキャンプが好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UMED コペンセロ用ワンオフフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:05:15
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:56:58
コペン@ゼロ吉さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:13:31

愛車一覧

ダイハツ コペン grコペン.400 (ダイハツ コペン)
880コペンに替えて2019年5月に変更しました。以前の880コペンがオイルにじみが酷く ...
ホンダ N-BOX+ エヌボちゃん (ホンダ N-BOX+)
暇さえあれば車をいじっています。この度車を入れ替えしました。同じNBOXに見えますが、今 ...
ダイハツ コペン 流星号880 (ダイハツ コペン)
従来のNBOX+に加えて、2016年5月にCopenを買いました。もちろん中古車ですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation