• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayomayoのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

令和初の茶会に参加しました

令和初の茶会に参加しました令和2年新年明けましておめでとうございます㊗️
本年初めてのまっさかさん主催の北関東茶会に参加しました。さすが寒い時期ですが皆さんオープンで寒風のなか続々と集合してきました。我らのいつものミン友さんらでファミレスでランチを済ましてから会場入りです。やはり本年初めての北関東茶会だけあって沢山の車が集まりました。目の保養になります(笑い)
会場内では、あちこちで明けましておめでとうの挨拶が交わされていました。皆さん嬉しそうですね。やはり素敵な光景ですね。余りにも寒いので早々に帰宅しました。参加されたみなさんお疲れ様でした。そして今年も宜しくお願いします。 .  .  .  .  .  .  .

Posted at 2020/01/05 19:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年12月01日 イイね!

北関東茶会に参加しました!

北関東茶会に参加しました!令和元年最後の北関東茶会に参加しました。天候は風もなく穏やかな一日でした。いつものみん友さんらでランチしてから、イチョウ並木を見てから北関東茶会に行ってきました。イチョウ並木は残念ながらすでにほとんど葉が散ってしまいましたが楽しかったです。その後に群馬県邑楽町の茶会に参加しました。2019年最後の北関東茶会だけあって、かなりの台数が参加されてました。コペン、S660,.カプチーノ、AZ1.その他に高級車など沢山の車がいました。

Posted at 2019/12/01 18:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年11月30日 イイね!

紅葉が見頃⁉︎

紅葉が見頃⁉︎自宅の近くの公園が紅葉が🍁見頃になりました。美しささは、今ひとつですが(笑い)
これで令和元年見納めかな⁈
Posted at 2019/11/30 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 日記
2019年11月11日 イイね!

今シーズン初の紅葉狩り

今シーズン初の紅葉狩り今日は仕事が休みなので群馬県渋川市に行ってきました。今シーズン初めての紅葉狩りです!
先日、NHKテレビで放送されたのを思い出して急遽行ってきました。
渋川市伊香保温泉の湯元付近にある「河鹿橋」です。ここは、毎年秋になると紅葉が楽しめる名所となっています。
そして、紅葉の時期に併せてライトアップを行っていますが、昼間に見てきました。
平日というのに結構見学者で賑わっていました。
 ・  ・  ・

硫黄の成分で川が赤茶色になっていますね1  ・
その後、榛名湖まで行きましtが、霧が深くて写真は撮りませんでした(笑い)
 



Posted at 2019/11/11 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 日記
2019年10月14日 イイね!

コペンLA400Kにブースト計取付

コペンLA400Kにブースト計取付コペンローブLA400Kにブースト計を取付けました。
今回、取付に関して一番悩んだのが取り付け位置でした。
皆さんのブログを拝見しますと、色々な個所に取付けしています。
自分は一番見やすい場所が良いかな!と思いご覧の個所になりました。
とにかく、貼り付ける場所が平らな個所なら何の不自由なく出来るんですが、何しろメーターフードに取付けるものですから、意外と貼付位置がカーブ(曲線)しているので、考えてしまいました。考えた結果がご覧のとおりです。

まず、余っていたアルミ板(厚さ0.3ミリ~0.5ミリ)を凸型にカットします。(0.3ミリくらいならハサミで切れます。)
大きさはブース計に付属されています、取付けホルダーに合わせたサイズになります。写真を参考にしてください。
凸型にカットしたアルミ板を曲げます。薄いので簡単に手で曲がります。
・  

最初は90度くらいに曲げて、貼り付ける面の部分のアルミ板をカーブに合わせて曲げておきます。終わったら絵のように曲げます。すると、カーブの部分と平らな部分ができるので平らな部分に取付けホルダーを貼り付けます。

そして、メーターフードに両面テープで貼り付けて少し時間をおいて養生してから、最後にメーターを取付て完成です。



今回、取付けたブースト計は、Pivot ピボット製 コンパクトゲージ52という商品です。メーターのサイズは取り付け位置からしてなるべく小さいのが良いかと思い52Φを選択しました。しかもOBDコネクター付きなので簡単に取付けできました。
Posted at 2019/10/14 19:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブースト計 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン コペン400トランク水抜き穴カバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1837200/car/2774790/8341858/note.aspx
何シテル?   08/23 15:57
mayo mayoです。mayoと呼んでね。よろしくお願いします。ドライブと暇さえあれば車をいじってま~す!さりげない改造を心がけてます。またキャンプが好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UMED コペンセロ用ワンオフフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:05:15
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:56:58
コペン@ゼロ吉さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:13:31

愛車一覧

ダイハツ コペン grコペン.400 (ダイハツ コペン)
880コペンに替えて2019年5月に変更しました。以前の880コペンがオイルにじみが酷く ...
ホンダ N-BOX+ エヌボちゃん (ホンダ N-BOX+)
暇さえあれば車をいじっています。この度車を入れ替えしました。同じNBOXに見えますが、今 ...
ダイハツ コペン 流星号880 (ダイハツ コペン)
従来のNBOX+に加えて、2016年5月にCopenを買いました。もちろん中古車ですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation