• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayomayoのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

新年走り初め

新年走り初め皆さん明けましておめでとうございます。
2025年も、いつものみんカラ仲良し3人組による走り初めに行ってきました。
それぞれの住んでいる県の中心地に存在します3県(埼玉県・栃木県・群馬県)の
三県境に昨年に引き続き訪れてみました!






三県境界の杭です




そして最後はレストランカフェでお茶しました!今年の計画等について話し合いました!今年も充実した年になれそうです!(参加者Noriさん 、DEBURIさん、mayo) お疲れ様でした。
Posted at 2025/01/01 18:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新年ツーリング | 日記
2024年12月06日 イイね!

今年初めての紅葉狩り

今年初めての紅葉狩り たまたま、平日の日が休みでしかも快晴の散歩日和でしたので近くの公園に散歩にいくと、最後の紅葉を見かけたので思わず撮ってみました(笑)
しかも、この場所だけ紅葉しており他は全て枯葉の状態でした!なんとラッキ-!!.


少し癒された感じですね!




いかがでしたか?なんとか様似なっているでしょ(笑)
Posted at 2024/12/06 19:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 日記
2024年12月04日 イイね!

ワンちゃん初デビュー

ワンちゃん初デビューうちの子(カミさんの愛犬)がみんカラに初デビューです。
これからも又アップするかもしれませんが、優しい眼で観てくださいね!
みんカラネームはティーたん!です(笑)
Posted at 2024/12/05 09:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ初デビュー | 日記
2024年10月27日 イイね!

COJ 13th に初参加しました!

COJ 13th に初参加しました!この度、copen of japan COJ 13thに初めて参加してきました!
場所は大阪ダイハツ工場(ダイハツ工業池田工場)・
コペンの聖地に、里帰りですね!
工場の.敷地内は凄く広くてあちこち見て回ったのですが.疲れました(笑)でも.超楽しかったです
今回は所属グループのcopenistaメンバー15名と一緒に参加しました!道中はワイワイガヤガヤと楽しいツーリングでした!



.
事前に送られたものや受付時に頂いたものです

当日のタイムスケジュール





他にもたくさんの写真はありますが、当方は.記録のために.最小限に.アップしました。 詳しいことを知りたい方は他の方のブログをご覧ください。

なお、今回の大阪遠征についてはCOJのほかにみん友さんと那智の滝や熊野古道を見てきました!全走行距離は.約1450kmありました!3泊4日のツーリングでした!
私と.みん友さん(のりさん)の2台はグループと離脱して和歌山県や三重県を回って伊勢湾フェリーを利用してきました!




那智の滝 日本三大の滝の一つ




熊野古道をチョッとの距離を歩きました(笑)




以上 大雑把ですがご了承ください!最後の日(4日目)だけは一日中雨に降られました(´;ω;`)
Posted at 2024/11/09 20:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン聖地 | 日記
2024年09月14日 イイね!

ビ-ナスラインと美笹深宇宙探査用地上局ツーリング

ビ-ナスラインと美笹深宇宙探査用地上局ツーリングこの度、いつものみん友さん(DEBURIさん、のりさん)ら3台で長野県内にある
ビ-ナスラインと美笹深宇宙探査用地上局、その他に行ってきました!
天気は予想は曇り一時晴れの予報でしたが、なぜかこのメンバ-になると必ず晴れますね!不思議です。おそらくDEBURIさんの奥様が同行される時は快晴です!!
ビ-ナスラインは既に何度となく行っていますが、今回は凄く大きいパラボラアンテナがある佐久市のJAXA美笹深宇宙探査用地上局に寄ってみようということで胸わくわくさせながら初めて見ました。何しろあの丸いパラボラアンテナの直径が54mもあるとのことで改めてびっくらぽん!!







白樺湖にて


美ヶ原高原美術館道の駅  激混み




ランチはハンバ-グカレ- 美味しかったです


ソフトクリ-ム(長門牧場)


今回の企画はDEBURIさんでした!
DEBURIさんご夫妻、のりさん、大変お疲れ様でした。そしてお世話になりました!また次回もよろしくお願いします( ´艸`) 楽しい一日ありがとう





Posted at 2024/09/18 19:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン コペン400トランク水抜き穴カバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1837200/car/2774790/8341858/note.aspx
何シテル?   08/23 15:57
mayo mayoです。mayoと呼んでね。よろしくお願いします。ドライブと暇さえあれば車をいじってま~す!さりげない改造を心がけてます。またキャンプが好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UMED コペンセロ用ワンオフフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 18:05:15
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:56:58
コペン@ゼロ吉さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:13:31

愛車一覧

ダイハツ コペン grコペン.400 (ダイハツ コペン)
880コペンに替えて2019年5月に変更しました。以前の880コペンがオイルにじみが酷く ...
ホンダ N-BOX+ エヌボちゃん (ホンダ N-BOX+)
暇さえあれば車をいじっています。この度車を入れ替えしました。同じNBOXに見えますが、今 ...
ダイハツ コペン 流星号880 (ダイハツ コペン)
従来のNBOX+に加えて、2016年5月にCopenを買いました。もちろん中古車ですが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation