• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきち@岩手の愛車 [スバル フォレスター]

9月5・6日 弘前・秋の味覚満喫ツアー②

投稿日 : 2009年09月06日
1
夕食はホテルから徒歩15分ほどのところにある
「菊富士本店」で!
津軽三味線の演奏はありませんが郷土料理が適正価格で提供されています(笑)
この御膳で1580円
なかなかです♪
2
翌日
るるぶで紹介されていた「アップルパイおすすめ」の店のひとつ
弘前市内にある「ジャルダン」
さくさくとした薄いパイ生地の中にりんごが!
食べやすくて味も良かったです
りんごをかたどったパイは注文販売でした
(´・ω・`)ショボーン
3
弘前へ行ったらココは外せません
「三上牛乳店」
ここのソフトはモウたまりません
4
田舎館村の田んぼアート
昨年は雨の中見物でしたので今年リベンジです
直江兼続とナポレオン
共通点は何?(笑)
5
稲が黒いんですね!
6
田んぼアートの足湯というのが出来ていました♪
足がツルツルします
7
昼飯は平川市にある
「五穀豊穣 旬どころ花のや」
前回は混んでいたため持ち帰り用を買って帰りましたがココもリベンジです
注文してから待つこと1時間ほど。。。
待った甲斐がありました
栗ご飯・サンマの揚げ物・りんごとホタテの白和え・ミョウガの酢の物
どれを食べても美味しかったです
栗ご飯御膳は1365円
8
帰り道、道の駅碇ヶ関隣接の「関の庄温泉」で日帰り入浴
あの温泉本のおかげで100円で入浴♪
憧れの1品「ケロリンの洗面器」ゲットしてきました
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

帰り高速道田山付近の対向車線で起きた事故の事故処理を目撃しました
3人が亡くなられた事故だったようで。。。
ご冥福をお祈りいたします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月7日 11:05
むむむ・・・
行くべきだろうか
コメントへの返答
2009年9月7日 11:22
稲刈りされていたとしても足湯は残っているはず(笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation