• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

スキーに行くはずがサプライズしました。・・・そして間違えて?行ってきました。

スキーに行くはずがサプライズしました。・・・そして間違えて?行ってきました。 昨日は2週間ぶりのスキーを楽しむ為に福井県の「今庄365スキー場」へ行こうと予定していましたが寝坊してしまい起きた時には既に朝の6時30分でした。

「やってしまいました」ものは仕方が無いので頭を切り替えてスキーは日曜日(本日)の朝に行ければいいかなと思い少しランダーを弄ってから一応スキーが出来る用意はしておいて自宅を出ました。(14:30)

どうして福井県かと言うと、OUTLANDER@HOKURIKUの新年会にサプライズ参加させて頂く為にそちらでも大好きなスキーが出来れば一石二鳥かなという考えがあったからでしたがそれも寝坊一発で早くも出鼻をくじかれました。


無事に新年会会場に到着しました。(17:50頃)


@HOKURIKU恒例?の品評会です。光り物が充実しています。

今回は@HOKURIKUさんからの至れり尽くせりな食材を堪能させて頂きとても美味しく、楽しいお話等もさせて頂き充実した時間を過ごせました。
今回は宿泊も確保していたので時間いっぱいまでご一緒させて頂きありがとうございました。
今年も可能な限り参加させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。


…そして本日ですが朝からスキーに行く為にホテルで朝食を取ってから早々とチェックアウトして出発しました。(8:00)

アウトランダーを運転する事 約5時間後の13:00頃に到着しました。






















どうやらスキー場に行くはずが間違ってしまいこちら伊東マリンタウンに来てしまいました。


海や景色がとてもきれいな場所です。


なんとこちらではOUTLANDER@TEAM SHIZUOKAの1周年記念ミーティングが行われていました。
せっかくなので混ぜて頂きました。(なぜか抽選用の景品も持参してました…)

リーダーの☆★ジュン☆★君を始めSHIZUOKAメンバーさんや@KANTOの何度もお会いした事のあるメンバーさんにお会いできて嬉しかったです。
突然にも関わらずありがとうございました。
次回参加させて頂く際はもうちょっと早めに決めてからにしようと思います。

さすがに福井県からの440kmを走破した疲労が段々と出てきてしまったようで帰りの運転は少々辛かったですが無事に20:00頃に自宅に到着しました。


これで2週間もスキーをお休みしてしまったので来週こそは「スキーをするぞ」と心に誓った今日この頃です。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2009/02/08 21:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイレルシックスホイーラー展示延長
銀鬼7さん

ニー。
.ξさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 22:06
昨日はお疲れ様でした&サプライズ参加有難うございました。
奥様にもお手伝い頂きたいへん助かりました。

カニはご堪能いただけましたでしょうか?
また@HOKURIKUへのご参加 お待ちしております(^.^)

スキーかとおもってましたが、遠征されていたんですね。
そのアクティブさ・・・尊敬します!(^^)!
コメントへの返答
2009年2月9日 12:18
先日はお世話になりありがとうございました。
こんなに至れり尽くせりな新年会はちょっと他に無いと思いました。
それだけ準備も大変だったと思います。
ホントに@HOKURUKUのチームワークが素晴らしいですね。

カニも大変美味しかったです。
あまり食べやすい方ではないので普段自分からは進んでは食べませんが間違いなく堪能しました。

またぜひ@HOKURIKUへは参加させて頂きますね。
今後とも宜しくお願い致します。

昨日の遠征は「ひとり@JAPAN?」の面目躍如と言う事で…。
2009年2月8日 22:07
さすが・・・(^^;

素晴らしい行動力! 脱帽です~

また、北陸へいつでもどうぞ♪
コメントへの返答
2009年2月9日 12:25
いえいえ。

福井県のスキー場がダメっぽかったので…だって町も雪どころか雨が降ってたし、積雪もかなり減っていましたから思い切って伊東まで行ってしまいました。

もちろん北陸へは普通に?参加させて頂きますね。

今後とも宜しくお願い致します。
2009年2月8日 22:08
土曜はお疲れ様でした~

あの後、伊東まで行っていたとは^^;
毎度毎度、その行動のアクティブさにビックリさせられます。

またの時もよろしくお願いします~^^/
コメントへの返答
2009年2月9日 12:29
土曜日はお疲れ様でした!

昨日はまさかの福井→伊東への大遠征?を敢行してしまいました。
スキーを諦めてのものとは言えスタッドレスで片道440kmも走ってしまいました。(ワインディングは少々腰砕けでした)
無事で良かったです。

また北陸へは普通に?参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
2009年2月8日 22:27
お疲れさまでした~!

って静岡行ったんですか(^^;)
さすがです!!!!
それもこれも昨夜のカニパワー(?)のおかげですね!

次はどちらに遠征をww?
コメントへの返答
2009年2月9日 12:34
先日はお疲れ様でした。

って昨日は静岡しかも伊豆のハトヤホテル(知らないかな)の側まで行ってきましたよ。
スキーに行くはずだったんですがね~。
カニパワーのおかげで?無事に帰ってこれました。ありがたいです。

次回は来月にTDLへ行きますよ。
半年に一度の恒例行事ですので。

それまではおとなしくしてます…。
2009年2月8日 23:02
お疲れさまでした。

あの後静岡まで足を延ばしていたとは。
静岡行かないの?と聞いてきたのは前フリだったのですね。
残念ながら2カ所を梯子する体力はありませんでした(T_T)
コメントへの返答
2009年2月9日 12:38
先日はお疲れ様でした。

ある意味Draさんには有言実行でしたね。
でも行くか行かないかは結構悩んでいましたが…普通は福井県から行こうなんて思わないですから。
なので朝の体調の具合で決めました。

無事に帰ってこれてホッとしました。

またお会いした際は宜しくお願い致します。

今度はぜひ梯子しましょう!って違うか。
2009年2月8日 23:14
お疲れさまでした(^^)

そしてサプライズありがとうございました(≧∇≦)
とてもビックリさせていただきましたm(_ _)m

毎度ながらフットワークの軽さには脱帽です( ̄∀ ̄)

ただ、せっかく遥々来ていただいたのに何もお構いできずですいませんでしたm(_ _)m


またどこかでお会いしましょうwww
次回もよろしくです~
コメントへの返答
2009年2月9日 12:43
昨日はお疲れ様でした。

これが本当のサプライズになったのでは思います。
事前に参加の皆さんに前振りをして頂いたようで恐縮です。

スタッドレスでもフットワークを軽くしてしまいましたが無事に帰ってこれてホッとしてます。

お忙しかったようであまり話せる場面はありませんでしたが今度はしっかり構って下さいね。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
2009年2月8日 23:21
お疲れ様でした^^

今回も参加いただき、本当にありがとうございました!
昨夜のサプライズ参加、マジで知らなかったので会場でお会いした時は「えっ!?」ホント驚きました^^;

それはそうと、今日は静岡だったんすか!?
毎度のことながら、そのタフさには脱帽です^^;

きっとキャリアのスキーは皆を欺くダミーだったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 12:55
先日はお疲れ様でした。

今回はスキーとセットなら遠征扱いにはならないと思い参加をリーダーにお願いしました。
(先週の私のブログにはそれなりのヒントが隠されていましたが…)
驚かせたようでスミマセン。

でも久しぶりに@HOKURIKUメンバーさんにお会いできて嬉しかったです。

またぜひ遊びに行きますので宜しくお願い致します。

昨日の静岡(と言っても市内ではない海の方ですが)は「行けるかな」と思いつつもなんとか行けてしまいました。福井県からでは自宅からTDLへ行くよりも遠かったでしたが…。

キャリアのスキーはギリギリまで悩んでいた証明と言う事でお願いします。
でもキャリア装着の場合はスキー板を載せていた方が空気抵抗は減りますよ。異音も少なかったです。
ダミーかぁ…そうかも。
2009年2月8日 23:34
昨夜はお疲れ様でした。

突然のサプライズに驚きました♪
さらに、翌朝にスキーには行かずさらに遠征に出発なさるとは…。
やっぱり、(遠征パーツ-11)のお陰なのでしょうか♪
素早い行動力には驚くばかりです^^;

例年の如く北陸は暖冬で、スキーをなさる方々は寂しい北陸かも知れませんが、
また、遊びに来て下さい★
(怪しいコピー品をご用意しておきますので…^^;)

その際には又、宜しくおねがいします~^^
コメントへの返答
2009年2月9日 14:40
先日はお疲れ様でした。

今回の新年会は盛大に行いますとリーダーからはお話を頂いておりましたし、スキーがてらにお邪魔したいなと思い参加をお願いしていました。

しかし福井県というか北陸方面の積雪が寂しいものになっているのは少々残念ですね。

なのでスキーを諦めて遠征をする事にしましたが距離はしっかりありましたね。
「遠征パーツ-11」が無ければ途中でくじけていたかもしれません。
Kazu★さんだけにはしっかりバレましたが逆に気づいてもらえない方が淋しいので良かったです。

「怪しいコピー品」はすごく精巧にできていますね。本物と見間違えそうでしたよ。
またどんな種類が増えるのか楽しみにしています。

次回お会いする時は雪が解けてからだと思いますがまた遊びに行きますので宜しくお願い致します。
2009年2月8日 23:47
 相変わらずのフットワークですね。
その内、北海道まで行ってしまいそうな勢いですww

 ぎゃらんさんから話を聞いてます。来月、お待ちしてます!!
コメントへの返答
2009年2月9日 14:48
今回はチーム静岡さんの動向も気になりつつの北陸遠征でしたので行くならここしかないと思いスキー板を積んだまま伊東へ行ってしまいました。

アウトランダーに乗って行けるものなら北海道まで行ってしまいたいですね~。マヂで。

来月はまたまたお世話になります。
ついこの間に行ったばかりのような気もしますが早くも半年経ってしまいましたのでまたお会いしたいと思っております。
ご都合の確保を宜しくお願い致します。
2009年2月9日 0:20
ホントに遠路はるばるですね~
お疲れ様でした!

フットワークというかパワフルというか‥
すごいですね~

自分はあんまり遠くへは出ない人なので、少しは見習わないといけませんね!
コメントへの返答
2009年2月9日 14:54
昨日はお疲れ様でした。

福井県からは結構な距離でしたが無事に到着ができて皆さんにお会いできて嬉しかったです。
びっくりさせてしまったようでスミマセンです。

「自分はあんまり遠くへは出ない人」と言われますが5月の岡崎はぜひ来て下さいね。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
2009年2月9日 2:21
パワフルですね!

私は@北陸以外に参加したことはないですが、
やっぱり、チームごとに特色というかカラーというか、
あるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月9日 15:09
昨日は朝起きて体調が「運転したいモード」になっていましたのでそのまま伊東へ行ってしまいました。

それぞれのチームカラー(特色)はあるとは思いますが基本はマッタリだと思います。
それぞれのランダーを見るのも楽しいですがそれ以外で家族皆が楽しめる企画・雰囲気があれば一番いいのではと思います。
@HOKURIKUさんはそれに結構近いものがあるのではと思いますね。
2009年2月9日 9:51
OUTLANDER@HOKURIKU新年会サプライズ参加ありがとうございました~

また色々と参加して下さいね♪

これからもOUTLANDER@HOKURIKUをよろしくお願いします☆

奥さんにもよろしくお伝え下さい!

しかしすんごいパワーですね~!!
コメントへの返答
2009年2月9日 15:16
今回もご無理を言いましたが参加させて頂きありがとうございました。
私が忘年会のキャンセル時に聞いていた「新年会は盛大にやります」の言葉に嘘は無かったですね。さすがです。

また都合がつくようでしたら是非参加させて下さい。

今後とも宜しくお願い致します。

きっと乱打亜さんにも「すんごいパワー」が秘められていると思いますのでぜひ関東方面へ爆発させてみてはいかがでしょうか?
関東には乱打亜さんのファンが多いようですし…って違うか。
2009年2月9日 10:13
サプライズ参加、お疲れ様でした^^

前日は北陸のオフ会に出られてたのですね。そこから伊東まで来られるとは・・・ビックリしました(°□°;)

相当体が疲れてると思うので、風邪など引かないようにして下さいね。

また機会があればお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年2月9日 15:52
昨日はお疲れ様でした。

前日夜は北陸の新年会に参加させて頂いて一晩寝てから伊東へ向かいましたがかなり距離がありましたね。
(インターを降りてからの沼津市内があれほどの辛い渋滞が続くとは…)

チーム静岡が1周年記念でしたし、発足記念も参加させて頂いていましたし、今回は結構気にしていましたので思い切って行ってしまいました。

さすがに一日で700km以上も運転して疲れましたが今は大丈夫です。

来月は神奈川ではありませんが幕張に行きますのでご都合が宜しければお会いしたいですね。
宜しくお願い致します。
2009年2月9日 10:25
も~超ビックリしましたよ~
マッタリくつろいでる所にいきなり現れたから!!
まさかスキー板で伊東まで滑ってくるとは(笑)
それにしても凄い行動力です!
私は伊東の往復で疲れ切ってましたよ^^
またサプライズでビックリさせて下さいね~
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年2月9日 15:57
昨日はお疲れ様でした。

GOさんを一番びっくりさせてしまったようでスミマセン。
あれでマッタリ→眠気が吹っ飛んでしまったようですね。

さすがにスキー板では伊東までは来れませんでしたが板はしっかりキャリアに積んでいました。
(スキーへの未練がありありです)

次回はサプライズでは無いですが来月に幕張へ行きます。
ご都合が宜しければまたお会いしたいですね。宜しくお願い致します。
2009年2月9日 11:25
サプライズやってくれましたね~(^O^)

しかも福井からなんて、冗談だと思ってましたよ。

来月は数少ない暇な土曜日があるので、またお会いした時はよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年2月9日 16:05
昨日は本当のサプライズをしてしまいました。
伊東行きを決断したのが朝の7:30でしたので。前日にカニを食べまくっていて体調が良ければ行こうかなと思っていました。
普通は福井県からは行かないですよね~。でも1周年記念でしたので思い切って行きましたよ。

来月は東京でなくて恐縮ですがお会いできればと思います。
是非是非ご都合の確保をお願い致します。
2009年2月9日 11:44
さすがです・・・^^;

来月,お待ちしてま~す!
コメントへの返答
2009年2月9日 16:10
いえいえ。
1周年記念特別遠征と言う事で…って違うか。

来週からは1回減ってあと2回のスキーを楽しみます。

それからは来月にお会いしたいので是非是非ご都合の確保をお願い致します。
2009年2月9日 18:15
何をどう間違えれば福井から伊東へ着くのかは想像もできませんが、そういう気にさせるのもレカロのおかげなのでしょうか^^

また関西へもお立ち寄りください(何をどう間違えるのかも楽しみです(爆))
コメントへの返答
2009年2月9日 18:58
ひたすら雪山を目指していたのですが…気が付いたら着いた場所は海でしたね。
もちろんレカロの効力もありますが「運転したいモード」になっていましたので…。

また間違って?関西に行く事があると思いますので宜しくお願い致しますってどうやって間違えよう…?
ネタに困るなぁ~って違うか。
2009年2月9日 21:41
昨日はお疲れ様でした!

サプライズゥ~
ありがとうございます♪

振り向くとそこにはCLさんが!!
かなり驚きましたよ(笑)

またお会いした際は宜しくお願いします^^v
コメントへの返答
2009年2月9日 23:19
昨日はお疲れ様でした。

m.a.tさんもびっくりされてましたね~。
私もm.a.tさんをなかなか探せませんでしたがすぐ側にいらっしゃいましたね。失礼しました。

今回は私の到着が遅くて時間がありませんでしたのでまたお会いした際はゆっくりとお話が出来ればと思います。
宜しくお願い致します。
2009年2月10日 4:03
先日はお疲れ様でした!!

エプロン・マクギャリーです(笑)

ホント、ゲストの方々には
驚かされます(^^)/

カニはどうでしたか?
まさか最後に余るとは…(汗)

当日はかなりバタついており
まともにお話もできませんでしたが
次回はじっくりとお話でも!!

連チャンでオフ会とは
さらに驚きます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月10日 14:18
先日はお疲れ様でした。

エプロン着ての大活躍でしたね~。
本当にお忙しかったと思います。

いろいろとおもてなし頂きありがとうございました。

カニは大変美味しく頂きました。
余ったと聞いて持って帰りたかったのですが宿泊を確保していたので残念でした。
でも結構食べましたので満足です。

次回はゆっくりお話しできる時間が欲しいですね。
また宜しくお願い致します。

オフ会連チャンは体調が良かったのでついつい行ってしまいました。
でもやっぱり帰ったらクタクタでした。しばらくやらない方がいいな…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation