• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

私も大地に立ちました。・・・そして美味しく楽しかったです。

私も大地に立ちました。・・・そして美味しく楽しかったです。 昨日の話になってしまいましたが、昨日より正式公開の1/1ガンダムを見たいと思いお台場の潮風公園へ行ってきました。

当たり前ですがかなりの迫力があり、そして大きくても細部はかなり精巧にできていて渾身の作品に仕上がったのではと思いました。

ガンダムに近づいて見るだけならロープで進路があっても流れはスムーズなので時間がかからずに見ることができます。
(「立ち止まって撮影しないで下さい」のアナウンスがしきりに出ていましたが…もちろん離れて見るのも普通にできます。もっと来場者が増えていると厳しいかもですが)

食べる方の出店やガンダムについて見る方の出店も数多くありましたのでガンダム好きなら結構な時間を楽しめるかもしれません。

残念だったのはオフィシャルグッズ購入を希望する列がかなり長くて最低2時間はかかるとの事でしたので諦めてしまいました。(時間がもったいないので…)


…それからテレビ局巡りをしたりしたら夕方の@KANTO・神奈川支部の「お好み焼き密会」の時間が迫ってきたので早めに東京を後にして横浜に向かいました。

そちらではいつもお会いしているメンバーさんや久し振りの方や初めてお会いする方との交流ができてお好み焼きも食べて大変満足しました。

2次会も当然参加させて頂きとても楽しい1日となりました。

またお会いした際は宜しくお願い致します。


…今回の帰りも日帰りだけあって疲れが出てきたので私の遠征では初めて車内で寝ました。
その甲斐あってその後は順調に運転ができて約5時間後に自宅に到着しました。

もう段々体がついていかないかも…と思った今日この頃です。
(次回関東遠征時はしっかりと計画の上で宿を取らないと…)
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2009/07/12 12:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 13:10
遠征お疲れ様でした^^

写真のガンダム、迫力ありますね!自分も平日休みがある時に、是非行ってみようと思います。

就活もいい結果が出るといいですね。遠方より応援しています(^-^)
コメントへの返答
2009年7月12日 19:46
昨日はお疲れ様でした。

ガンダムは実物はもっと迫力がありますのでお休みの日に是非見てきて下さい。
平日休みの時ならゆっくりできるかもです。

応援ありがとうございます。
就活は先程夕方に面接を受けた会社から電話があり明日急遽社長面接となりました。

急展開です!
2009年7月12日 13:16
お疲れ様でした~

帰路、お疲れのようでしたので
心配しておりました^^;

ガンダム迫力満点ですねぇ
無くなる前に見にいかなきゃ^^

また、盛り上がりましょう♪

コメントへの返答
2009年7月12日 19:51
昨日はお疲れ様でした。

帰りはちょっとやばかったですね。
ご心配をかけてすみません。
無事に明け方に帰宅できました。

ガンダムはホントに迫力がありましたよ。
来月一杯までですから是非行きましょう。

私は再来週の名古屋のガンダムイベント3Daysを楽しみにしています。

またお会いした際も是非盛り上がりましょう。
2009年7月12日 15:54
お疲れ様でしたm(__)m

オイラもガンダム見たかった~、タイミング悪く期間中見れそうもありません(>_<)
でも見たい^_^;

そしてお好み焼き&2次会参加も有難うございますm(__)m
ヤギモギしながらのCLさんテーブル(笑)

本オフの分までお話出来楽しかったです。
また会える日を今から楽しみにしております。

引き続き就活頑張って兄貴!!
コメントへの返答
2009年7月12日 20:01
昨日はお疲れ様でした。

弟に会うのも私にとっては久し振りで嬉しかったですよ。
(3月の幕張以来だから普通は久し振りでもないんだろうけど…)

カタキチさんからガンダムの事が口をつくとは意外?でしたが(あんまり聞いた事がなかったので)それだけ注目度が高いんですね。
期間中は見れないですか?
状況から無理してでも…とはさすがに言えませんがここはハラランさんにお願いして連れてってもらっちゃいましょう!って勝手に言っていますが…。

お好み焼き&2次会も楽しかったですね。
私たちのテーブルはじれったく?思えちゃいましたね。

本オフでお会いできなかった残念さを少し取り戻せた気がします。
また是非お会いしましょう。

就活は夕方に面接を受けた会社より電話がありまして急遽明日の朝に社長面接の運びになりました。
頑張ってきます!

カタキチさんの方も良い方の急展開になるよう願うばかりです。
2009年7月12日 16:25
遠征お疲れ様でした。

迫力あったでしょ?

やっぱりいろいろ規制されてますね。
前もって行って正解でした。

グッズそんなに混んでたんですか?
なにか欲しいものあります?平日に行った時調達しますよ。

あとでグッズが載ってるサイト探してみます。
コメントへの返答
2009年7月12日 20:08
ありがとうございます。

今回どうしても見たくなっちゃったのでまた日帰りの遠征を敢行してしまいました。

実物は迫力がありますねぇ~。
やはり正式公開だけあって係員も多くて規制はありました。
それなりには楽しめましたが確かに先週に行っておいた方が正解ですね。

グッズ売り場までの長蛇の列は半端では無かったです。最後尾が見えませんでした。

欲しいものは無いと言えば嘘になります。
やはりせっかく行ったのですから何か買いたかったですね。

平日に行かれますか?
そんなにいくつも無いと思いますが調達して頂けるならお願いしちゃおうかな…。

サイトの検索宜しくです。(結構マジですよ)
2009年7月12日 16:59
こんにちは(^^

やっぱりガンダムはファースト~逆襲に
限ります!

アムロ・シャアが居ないガンダムは面白く無くて…
コメントへの返答
2009年7月12日 20:10
こんばんは。

マクギャリーさんの好みと私の好みはドンピシャですね。
やはりファースト~逆襲です!

アムロ・シャアには再来週に会って(見て)こようと思っています。
(地元で30周年イベント3Daysがあるんです)
2009年7月12日 17:40
このガンダム見にいきた~い!

海のほうにはジオンの水中MSは居ませんでしたか(爆)

高い所から見るとまたかっこいいでしょうね♪

コメントへの返答
2009年7月12日 20:53
是非見ましょう!
ランダーでなくても駅からは歩いてすぐなので電車で行くのもありだと思います。

海の方は見渡しましたがオフィシャルグッズを購入したい人の列が溢れていてとてもジオンの水中MSが潜んでいるか確認は取れませんでした。

1度はガンダムの上側にまわって見てみたいものですねぇ。
2009年7月12日 21:06
お久しぶりです…^^

自分も、行っていたのでお会いできればと…

グッズ、2時間以上並びました。。。


コメントへの返答
2009年7月12日 21:52
ご無沙汰しております。

昨日はお疲れ様でした。

ガンダムは私はお昼前に到着して見ていましたが同じ時間にいらっしゃってたらお会いしたかったですねぇ。残念です。

グッズ買えたんですね。
やはり2時間以上でしたか。お疲れ様でしたぁ~!
2009年7月13日 21:55
お疲れ様でした。m(__)m

日帰りメニューとしては、かなりハードなスケジュールでしたね。(^_^;)

帰りは疲れて大変だったでしょう。
また今度、ゆっくり遊びに来て下さいね。(^o^)
コメントへの返答
2009年7月14日 1:06
先日はお疲れ様でした。

関東への日帰り遠征はしない方がいいと思っていたにも関わらずまた強行しました。
(金銭的にかなりお得ですし今回は結構近々でお台場行きを決めてしまったので…帰りは初めてレカロをリクライニングしましたよ)

でもやっぱり疲れてしまいますから次回こそは事前に宿を取ります。

その時はゆっくりできますからもっと楽しめると思います。
また宜しくお願い致します。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation