• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

嵐の?忘年会。・・・そしてこちらも忘年会です。

嵐の?忘年会。・・・そしてこちらも忘年会です。 昨日の話になってしまいましたがOUTLANDER@HOKURIKUの忘年会に参加させて頂きました。

北陸では今年の最後のオフ会になるし、この日以来行っていなかったので今回は参加したいと思っていました。
時期的に雪だけが心配でしたがそれも無かったので良かったです。

19:00の集合時間でしたが金沢市に入るなりいきなり雨が強く降ってきて全く降っていなかった福井県との違いに驚き、また帰りの時間は遅くなると思っていたので先にガソリンを補充していたら遅れてしまいました。
(参加の皆さんスミマセン!)

それから各自分かれて忘年会の食事場所へと向かい鍋料理を頂きました。


始めはこんな山盛りでもあっと言う間に鍋の中へ入っていきました。

私は名古屋からの249kmの距離を運転したばかりで少し疲れていましたがかなり美味しく頂けたのでその疲れも吹き飛びました。
(その中でマクギャリーさんの切れのあるトークに笑わせて頂きつつ乱打亜さんからのランダー関連の案件も聞けましたので大変有意義な時間でした)

それから集合場所に戻ってボウリングを楽しみました。(ビリヤード組との自由選択制でした)
私は相変わらずに100前後の行ったり来たりのスコアでしたが楽しかったです。

そして雨がまだ少し残る中でのランダー鑑賞会です。


ナイト撮影会は@HOKURIKUの代名詞?ですね。


私の携帯のカメラ機能ではバルカンが上手く撮れません・・・。

そしてkazu★さんの中締めの挨拶、乱打亜さんの締めの挨拶をしっかり聞いて今年最後のお別れとなりました。また来年も宜しくお願い致します。

今回は宿泊を確保していなかったので自宅を目指しましたが帰りの運転はやたらと眠い場面がありガムを噛んでも冷たいコーヒーを飲んでも運転席窓を開けても1時間も運転に集中できないので休憩をなるべく取るようにしましたが3回目の時にはたまらず20分間寝ました。
(この時はまだ米原JCTに到達していませんでした・・・)

こんな日に限って?運転席のシートはフルバケットなので当然ながらリクライニング出来ないので助手席に移動して寝ることにしてカミさんは後部座席へ移動してもらいました。

休憩後は眠気も取れて米原JCT以降はノンストップで残りの70kmを運転しました。


無事に4:12に自宅に到着しました。

来週はこちらの忘年プチがあるので今回に負けないように楽しめればよいなと思った今日この頃ですって告知です。


「2009 忘年プチ」のご案内

・開催日→12月13日(日曜日)

・集合場所→魚魚屋 (ととや)
http://r.tabelog.com/aichi/A2306/A230602/23001199/

・集合時間→11:20
※日曜日開催なので食事はお昼時(どき)にします。
駐車場はまずまずあるので10台以上が殺到しない限りこのお店の駐車場へ直接お願い致します。
(予約はしませんので時間厳守でお願いしますね)
1年以上ぶりのジャンボ海老フライを食べようと思っています!

・食べた後は「体を動かそう」と言う事でボウリングをします。

ボウリングの場所はこちらです→http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-toyohashi.html

・終了時間は16:30頃と考えております。

ボウリングまでで物足りなければこちらでお茶します。
コメダ珈琲店 豊川末広通店→http://www.komeda.co.jp/shoplist/aichi/higashi_mikawa/TO0232.html

<現在の参加予定者>

→とくももさん
エアガッツさん
さらやんさん
DragonsVさん
ワトソン@みやっちさん(根回しの方、宜しくお願いします)
CLSLVLANDER

他にメンバー外の参加予定者が2組いらっしゃいます。

今回は予約の制限がないのでご都合がよろしければギリギリでも参加の方、お待ちしています。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2009/12/06 06:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 8:15
おはようございます。昨日はお疲れ様でした。  雨が一時強くて 大変でしたが、
 中では楽しくできました  みんなで囲む鍋もいいものですね

 来週も忘年会ですか  私は連続で今晩福井の方へおじゃまさせていただいてきます♪

 楽しく 終われれば 言う事なしですね

 
コメントへの返答
2009年12月6日 20:37
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

金沢だけが雨だったのが北陸らしい?かなと思いましたが楽しかったですね。
鍋も美味しく頂きました。やっぱり個室は良いですね。

私は来週の忘年プチで今年のランダー関連のオフ活動は終わりの予定です。
19日にはメンテナンス&冬仕様になります。

また来年も宜しくお願い致します。
2009年12月6日 8:52
おぉ!
なかなかハードな、帰宅時間ですね。。。
お疲れさまでした♪
にしても、鍋すごい野菜!おぃしそ~♪

来週、よろしくお願いしますね。
ボーリング、負けませんよ~!ナンチッテ。笑
コメントへの返答
2009年12月6日 20:42
ありがとうございます。

忘年会終了が0:12だったのでちょうど4時間で帰宅となりました。(マジで眠かった~)
このブログを書き終わった頃には朝でした・・・。

昨日の鍋は先日のアウトドア鍋プチに負けず劣らず美味しかったですよ。野菜は白菜だけのシンプルなものでしたが。

来週は2ヵ月ぶりにお会いできますね。
ボウリング対決?(私は下手なので対決にはなりませんが・・・)宜しくお願いします!
2009年12月6日 9:25
天候はやっぱり乱打亜さんの影響ですかね(爆
ナイト撮影は専門カメラ部隊が必要ですね^^;

おつかれさまでしたw
コメントへの返答
2009年12月6日 20:45
ありがとうございます。

金沢だけ嵐なのはやっぱり?乱打亜さんの影響ですかね。そんな声が良く聞かれますが~って違うか。

しかし北陸の皆さんはいいカメラをお持ちの方が多いので何度も見ると私まで感化されそうでちょっぴり怖い?かな。
2009年12月6日 10:48
おはようございます&お疲れ様でした^^
晴れてればよかったんですが、冬の北陸は天候の急変が多いので(汗

私もプライベート、仕事の出張を問わず、睡魔がきたら少し車内で休むことにしています。
もちろん時間に余裕があればですが。。。でも、安全第一ですからね!

来週は都合がつかず行けませんが、次回の時には是非参加したいです。
ではまた^^
コメントへの返答
2009年12月6日 21:21
昨日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。

天気だけが心残りでしたが雪では無かったので参加となり昨年不参加のリベンジとなったかなと思っています。

北陸には何度も遠征していますが帰りが辛いと思ったのは初めてですね。
連続3時間の運転はなんて事無いと思っていましたが・・・。
次回はもっと余裕を持った遠征にしたいものです。

来週はお会いできずに残念ですがまたその次の時にはお会いしたいですね。
宜しくお願い致します。
2009年12月6日 13:33
遠征ご苦労様でした♪

忘年会は盛り上がってよかったです!

問題は天気でしたね(笑)

来年の新春会も是非お越し下さい☆

また、例の件も話が見えてきたら相談しますので、よろしくお願いします!!

コメントへの返答
2009年12月6日 21:28
昨日はお世話になりありがとうございました。

忘年会は食事は個室だったし、ボウリングはゆっくり楽しめたし、乱打亜さんのリモコン持ち帰り事件?もあり楽しかったです!

天気は雪では無かったので参加できましたから良しとしています。

新春会はもちろん楽しみにしています。
その頃には雪山仕様から元に戻って遠征も解禁していますから仕事で無ければ行けると思います。

例の件はじっくりと考えていきたいですね。
私も基本的に好きなのでお話があれば協力させて頂きますよ。

また来年も宜しくお願い致します。
2009年12月6日 17:08
昨日はご苦労様でした。また、遠征お疲れ様でした。

理由はあえて言えませんが、何故か雨(笑)で残念な天候でしたが、
昨年忘年会の雪よりは良かったかと…^^

北陸冬の定番といえばお鍋!!
やはり皆さんで食べるお鍋は大変美味しかったです。
自分久しぶりのボーリングですが、相変わらずの下手っぴなのがバレしまい、
次回リベンジに燃え上がっております(笑

冬将軍も間近ですのでお会いするのが難しくなりますが、
またお会いした際にはよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年12月6日 21:38
昨日はお疲れ様でした。
ありがとうございます。

金沢だけ雨が強かったのはやっぱり何か理由があるのかと・・・って言えませんが。
昨年が雪との事で今回はそうではなかったので良かったです。

お鍋は美味しく頂きました。
本当に寒くなってきたのでちょうど良かったですね。
ボウリングは皆さんなかなか普段からやる事は無いと思いますからスコアはさておき楽しかったですよ。
次回があるならもっといいスコアにしたいですね。

私も19日から雪山仕様になってスキーが始まりますのでなかなかお会いできないかなと思いますが春にはまたお会いしたいですね。

こちらこそ宜しくお願い致します。
2009年12月6日 20:25
こんばんは(^^

昨日はお疲れ様でした<(_ _)>

北陸の天候はコロコロ変わりやすいですが、
@北陸は特にリーダ~の影響をモロに受けます…(汗)

次回もご夫婦そろってまた交流させて下さい(^^♪
コメントへの返答
2009年12月6日 21:43
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

天気はホントに?@北陸リーダーの影響をモロに受けますね。
でも雪じゃなかったので良かったですよ。

また来年お会いした際はもっとカメラの腕が上がってそうですね。

もちろん私たち夫婦での交流の方宜しくお願い致します。
2009年12月6日 21:01
昨日は遠い所お疲れ様でした~

↑上の方が奥さんにカメラウイルスをばらまいていましたよ(笑)

今度は是非ボーリング対決を!



コメントへの返答
2009年12月7日 9:14
昨日はお疲れ様でした。
今回はちょっと遠く感じましたが忘年会は是非とも行きたかったので。もちろん楽しい時間でした!

カミさんはマクギャリーさんからカメラの機能説明?を受けていたのは私もチラッと見ました。
コンデジを卒業させてくれないかなって違うか。

ボウリング対決したいですねぇ。
また来年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation