• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

まさかの異車種プチになりました。・・・そして1年以上振りの作業でブラザーズ?になりました。

まさかの異車種プチになりました。・・・そして1年以上振りの作業でブラザーズ?になりました。 2週間振りのブログになります。

今日は車ネタになりますが光り物の装着で遠方より@KANTOのとしぼぉまんさんがお越しになりました。
カミさんは朝だけ会社に行っていたので帰りにここに寄ってもらいました。まさかの3台プチです。





としぼぉまんさんは朝早く8:30前には指定場所に到着されていてお待たせしてしまいました。すみません・・・。

何しろこの日以来の作業でもうほとんど忘れてしまっていましたので自分のページを印刷していたら15ページの長編になってしまいました。
(8枚ある画像が全て拡大されてしまいページが無駄に多いし・・・)

今日から梅雨も明けたので暑くなってきましたが屋根のある日陰でも明るい作業場所を確保したので のんびり雑談をしながら でも慎重に思い出しながら取り付け作業をしました。


そして完成しました。(これはブレーキ点灯です)

作業も終わりせっかく私の地元なのでおかげ庵に行きました。


私は2ヵ月振りくらい間が空いてしまったので定番のこれにしました。
としぼぉまんさんは大盛りがオーダー可能のカレーうどん+おにぎりでした。

今日は本当に暑いので食後のデザートはかき氷が最適かなと思い・・・


期間限定の「スペシャル氷」にしました。

これは「1つで2人分」と但し書きがあったので私とカミさんは1つで分け合いましたがとしぼぉまんさんは予想通り?1人で完食しました。

食べた後はかなりのクールダウンとなりました。フルーツがいろいろ入っていて美味しかったです。

それからまだ完成後の撮影が残っていたので場所をアピタ東海通店に移して撮影しました。
今の季節は日が落ちるのが19:00頃と遅いのでここなら光り物も写せます。


ブレーキランプ点灯です。

しっかり光っていると思います。特に問題になるところも無くて良かったです。
(カメラが携帯なので全然ハッキリと写っていませんが・・・)

そして念願の・・・


メッキダミーテールの2ショットです。

元々は自分の予備で確保していたものでしたがこうして使って頂けるなら本望です。
(もうダミーテールのメッキ仕様は作る予定は無いので・・・)
あとはサイドテールだけだけど・・・なかなか重い腰が上がらないなぁ~。

としぼぉまんさんお土産まで頂きましてありがとうございました。

またお会いできると嬉しいですね。宜しくお願いします。


・・・告知です。

「CLUB LANDER FRIENDS 発足1周年記念オフ」のご案内

発足1周年記念オフのご案内をさせて頂きますので下記の内容をご確認の上 ご都合合わせて是非ご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

場所は 「日本昭和村」になります。
http://www.nihon-showamura.co.jp/
(現地に行くのには必ず東海環状自動車道「美濃加茂IC」を降りて下さいね)

①開催日→8月1日(日曜日)

②集合時間→9:00(体験教室に参加される方は遅くとも9:30までには到着をお願いします)
※私は駐車場位置を早く知りたいので早めに到着するつもりです。
(当日にならないと場所がわからないので。もちろんランダーを固めて駐車できるように配慮して頂けるようになっています)

③10:00より食の体験教室で「こんにゃく作り」をして頂きます。
約1時間後に完成したこんにゃくの試食となります。

④12:00から昼食となります。
メニューは「やきにく飛騨路の焼き肉パックB」です。

⑤昼食後からは特に企画は設定していませんので園内を散策するもよし、駐車場に戻って車談議をするもよし、他、自由にします。

⑥終了時間→16:00 です。
場所は駐車場にするか昭和村正門にするかまだ決めかねています。この時間で一旦締めたいので必ずお集まり下さい。

⑦温泉(昭和銭湯 里山の湯)に入られる方は終了後にご一緒しましょう。

※⑤にありますようにノープランなのでそこから参加される方は予約はありませんので直前でもご都合が許せばご参加お願いします。

※人数の確定は3日前までにと言われましたので7月28日(水曜日)までに参加表明をお願い致します。
前日ギリギリでも1~2名までは変更大丈夫との事です。

※当日はP&Dマガジンさんへ当日の様子を取材して頂くようお願いしておりますので是非紙面デビューを飾って下さい。

ではできる限り多くの方とお会いしたいので参加表明の方、宜しくお願い致します。



※関連していない関連情報URLですが、先週11日にこの方のLIVEが4年ぶりにありましたので行ってきました。来年は25周年とのことなので是非LIVEやってほしいなぁ~!
ブログ一覧 | CL商会 | 日記
Posted at 2010/07/18 19:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 1:06
本日は暑い中、ダミーテールを取り付けしていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
途中ねじ落ちなどのハプニングもありましたが、苦労した分仕上がりは素晴らしいものになりましたね^^
次は是非、ナイトプチでランダーを並べて撮りたいです♪

来月1日の予定はまだ分かりませんが、うまく休みが被れば参加したいです。
チケットの「抽選結果」も楽しみにしています(^w^)
コメントへの返答
2010年7月19日 7:13
昨日は遠方より朝早くからありがとうございました。無事に到着で何よりです。

ちょうど梅雨明け初日で暑かったでしたが作業場所がそれを感じさせなかったので良かったです。
(難点は駐車場代がかかる事ですかね。結局買い物しなくても終日300円だったのを昨日初めて気が付きました・・・)

ねじ落ちは「あっヤバいな」と一瞬思いましたが救出頂きありがとうございました。

私が作る最後のメッキ仕様のダミーテールなのでご活用頂ければと思います。
夜の発光はより爆光?なのでナイトでもお願いしたいですね。

来月1日はギリギリでも待てますのでもしご都合がつけばお願いします。

チケットの抽選結果は21日ですのでもう少しお待ち下さいね。
当選しましたらそちらに2倍の値段でお分けしますので~って違うか。
2010年7月19日 10:07
暑い中、お疲れ様でした~

おかげ庵の金沢進出を待ちます♪

金沢コメダ2号店が決まりました~

次はパチンコ屋の跡地なんで、かなーり大きいのオフ向きです☆

コメントへの返答
2010年7月19日 13:05
ありがとうございます。

梅雨明け初日で暑かったでしたがジメジメしていないのは幸いでした。

来月はそちらのグループの方の分で第2弾がありますので。

おかげ庵は愛知県内だけにとどまらず店舗を増やしてほしいですねぇ。

金沢コメダ2号店は決定は嬉しいニュースですね。
でもオフ会向きって事は他車のグループもきっと考えるでしょうね~。

完成が待ち遠しいですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation