• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

3年ぶりにお世話になりました。・・・そして残り8日で進化となりました。

3年ぶりにお世話になりました。・・・そして残り8日で進化となりました。 私としては珍しく今月4回目のブログです。(と言うか理由があるので…)

この時にお友達のkyuzouさんより塗装が必要な物件があるとの事で相談を受けておりましたので、以前に私が何度もお世話になった塗装屋さんへ先週(依頼と見積もり)と今週で行ってきました。

以前と言ってもいつの間にか3年間も作業依頼をしていなかったのでその間に会社名が変わったりしていて「忘れられちゃったかな…」と思いましたが携帯番号も変わっていなかったし、話してもしっかり覚えていてくれましたのでホッとしました。

色がパールホワイトなので調合から難しい塗装屋泣かせのカラーかもしれませんがkyuzouさんも納得されての仕上がり具合で何より最初の見積もりよりも格安だったのが良かったのかもしれません。

完成形はいづれkyuzouさんより公開されるので楽しみにしています。


…その塗装屋さんに行く前の朝にカミさん所有のワゴンRをディーラーへ預けておりましたので夕方になって依頼していた作業が終わりましたので引き取りに行ってきました。
(ディーラーと言っても私がいつもアウトランダーでお世話になっているディーラーです)































予想はつくと思いますがようやく地上デジタル放送になりました。

楽ナビですのでもちろん専用対応品でタッチパネルでの操作ができます。


こちらは厳密に言ったら進化ではないのですが、少し前から左のポジションランプが球切れしてまって交換できずにいました。

このワゴンRのMH21S系はポジションランプを交換するのにフロントグリル→フロントバンパー→ヘッドライトの順に取り外さないとポジョンランプにアクセスできないと言うとんでもなく作業性の悪い事が発覚しましたので、値段が折り合わなければカミさんと二人で交換作業をしようかと思っていましたがスズキディーラーの工賃より安くして頂けたので地デジのついでにお願いしました。

これで整備不良を指摘されずにすみます。


今回は私のアウトランダーには全く触れないブログになりましたが現在はどこが進化するとかいう予定も無いのでしばらくは皆さんのアウトランダーを拝見して楽しもうかなと思う今日この頃です。
(あっでも秋頃には小変更はあるかもしれません…)


…と言う事で【告知】です。
(告知がしたいが為に今月4回目のブログですしイイね!も付けています)

「CLUB LANDER FRIENDS 2周年記念オフ」を下記日程で予定しております。

開催日:8月7日(日曜日)
時間:10:00
開催場所:愛知牧場
せっかくの牧場でのオフなので車を少し離れての体験教室があります
→乳搾り&アイス作り(料金;1セット1000円)
※昼食は牧場ログテラスで各自好きなものを注文しますので別途食事代がかかります。

皆さんの参加表明をお待ちしています。
なお、参加表明の締め切りは

7月30日(土)23:59までとさせて頂きます。

体験教室を希望されない方の参加も受け付けますが13:00~14:30までは外して下さい。
もちろん当グループ外での参加も歓迎しますが事前にわかるようでしたら私の方へご連絡を頂けると助かります。(当日に都合が良くなっての参加でしたらこの限りではありません)


※全く関連していない関連情報URLは特に意味は無いのですが今ちょうどテレビでミスターを生歌で歌ってます。初めて見たよ…でもこっちは面白いな。










ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2011/07/16 22:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

パナソニック。
.ξさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 23:50
塗装屋さんを紹介して頂きありがとうございました。
しかも格安で塗装して頂きとても感謝しています。

ワゴンRの地デジ化おめでとうございます。
しかし、ポジションランプを交換するのにそんなに面倒だったとは初めて知りました(^^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 0:33
いえいえ。
今回の相談が無ければ3年ぶりでは収まらなかったと思うので却って良かったですよ。
(でもあんなに安くなるとは嬉しい誤算ですね。今やHPも存在しないのでこれからも大事に付き合っていければと思っています)

アウトランダーに続いてワゴンRも地デジ化できてホッとしました。
私のところは2人で乗る事がほとんどなのでテレビは必須ですしアナログが終わったからテレビも終わりにはしたくありませんでしたので…。
何よりブレ無く映りが各段に良くなったのでビックリしてます。家で見るのと変わらないので県内なら無敵と思えますね。

ポジションランプにもビックリしました。
ディーラーへお願いする前に自分でできないかどうか15分間悩んでも手をエンジンルームに突っ込んでもダメでした。

みんカラでもしっかり分解していたのを見たのでこれは工賃ごっそり取られるかと思ったら以外に安くしてくれました。

三菱でもコ○トは同様らしいです。
アウトランダーで良かったよ…。
2011年7月17日 7:30
おはようございます。
良いな~地デジ!欲しいけど効率を考えるとね~
暫くはテレビ無しかな?
宝くじでも当たればね~ しかし、その前に買わないとその夢も無いよね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 21:31
こんばんは。

地デジは運転者には無くてもいいですね。
私1人の時なら99%ミュージックサーバーですので。

ワゴンRは買い換えへ気持ちが傾いた事もありましたがまだまだ元気いっぱいでしばらく乗りますので地デジも一番上のモデルにしました。
(と言うか今回は三菱ディーラーから買ってほしいと結構言われてましたのもあって値段が高いのですが逝ってしまいました)

宝くじは買わないと当たる権利も無いですが効率が悪すぎるので10年以上買って無いです…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation