• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月19日

直してもらってスッキリしました。

直してもらってスッキリしました。 昨日に再問題として取り上げたホーンについてですが本日午前中にディーラーへ行きまして前回よりもしっかりと診てもらい、結果 接点の再調整と磨きの対応でしっかりと鳴るようになりました。

ホーンパッドの真ん中でも端の方でもほぼ同様に鳴るので不満は無くなりました。
(前回の調整は何だったんだろう…あれから日数が経っているから正式な対応方法の通達でもあったのだろうか?)

ちなみにお礼代わりのプチ鳴らしがしやすいようにもしてもらってます。

…でも実際のところ作業時間が約1時間近くかかってました。まぁそれだけ徹底的に調整してくれたのかなという事かもしれないですが。

昨日はいろいろな方からコメント頂きありがとうございました。
「まだ直っていない」、「なんか変だ」と思ったらやっぱり何度でもディーラーへは申告するべきですね。

本来の目的だった2回目のカード通しはまだ受付出来なくてまた9月の始めに再度ディーラーへ行く事になりました。

※この画像は本日ディーラーより頂いたハローキティの箱ティッシュです。
(今日は渋かったなぁ…)
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2006/08/19 16:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2006年8月19日 18:43
ただ、闇雲に直すのではなく、三菱自動車からの指示をちゃんと待った方がいい場合もあると思います。

私の方は関係ないエアバッグユニットを交換しましたから。
(事故の時、ちゃんと開くのか不安)

それと、車内は抗菌加工してもらっているので、交換部分のみ未対応となりました。
コメントへの返答
2006年8月19日 22:06
今回のようなトラブルもそうですがやはり後からの方がしっかりした対応が出来るのは否めないですね。

4B12さんの方はここまで辿り着くのに回り道をしてしまったかもしれないですが私共々直ったので良しとしましょう!
(エアバッグユニットは使う場面が無いようにしましょう)

部品交換をすると以前からコーティングしていたものが中途半端なるからなんかイヤ~ですね。
(私もエアロパーツを先月付けましたがそこだけはスターシールドがかかっていない・・・)

2006年8月19日 22:00
直ってよかったですね。

何となく、情報が行き渡ったのかもです。
詳しくは知りませんが。

とりあえず、自分の思ったとおりに直って
よかったです。
コメントへの返答
2006年8月19日 22:33
納得行くレベルで直りました!

そうですね。これだけのマイナートラブルですから何らかの情報が行き渡ってもおかしくはないと思いますね。

これでもう気分良く運転するばかりを希望します。

心遣いありがとうございます。
2006年8月19日 23:09
実は、この車に変わって
まだクラクション鳴らしたこと
ありません。

鳴るかな~~

来週、6ヶ月点検なので
それまでにチェックしてみます。
コメントへの返答
2006年8月19日 23:39
早速迷惑をかけない場所を見つけて鳴らしましょう。

私は今回の件はちょっとビビリました。

来週6ヶ月点検ですか。一気に距離が伸びましたからですね。
しっかり診てもらって下さい!
(私はオフ会前までには6ヶ月点検の予定は無さそうです)
2006年8月20日 3:07
うちも言ってきましたよ★
やっぱし、接点するところが、雲っていて、磨きました。
って、コトでした。だから、反応が鈍かったんですね(゚-゚)/

お互い、解決してよかったですよね~♪

めでたしめでたし♪
コメントへの返答
2006年8月20日 11:07
やっぱり接点の部分がポイントだったんですね。
磨き対応で直ったようで良かったですね。

ホントにこの問題が解決してホッとしております。(一時はどうなる事かと…)

これにて一件落着!ですね。
2006年8月20日 4:14
こんばんわ(*^^)

無事直ってスッキリよかったですね^^
私はホーン換えたのになかなかうまく鳴らせなかったので、直った後、嬉しくて挨拶のプが増えてしまいました(^^;
コメントへの返答
2006年8月20日 11:06
こんにちは。

無事直り、スッキリしました!

私も挨拶のプチ鳴らしが増えていくようになりたいッス。
(そういうのが一つの憧れだったりする…)


プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation