• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

私の進退問題(その2)。

月曜日に自分の進退についての決断をしてからの会社からの回答が会長からありました。
(来週月曜日の予定が金曜日にありました)

私の意向を尊重して退職できることが正式に決まりました。
土曜日に退職願を提出する事になりましたので受理されます。

正直言ってまず自分から言って、引き止めがあって、実際に退職が決まってみるとトントン拍子に進んだかなとは思いますが10年も勤めた会社に未練が無いと言ったら思いっきり嘘になります。

別に人間関係が著しく悪くて不満で今回決めたわけではなく自分自身の先を見据えた今以上に幸せになりたいと思う気持ちがそうさせたのに…でもやはり淋しいですね。

土曜日は出勤日なので正式に他の部員にも知れ渡るので混乱があるかもしれませんがここは気丈に振舞って残りの会社生活をスタートさせようと思っています。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/09/02 00:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年9月2日 1:10
こんばんは!
いよいよなんですね。
自分のステップアップのためとはいえ、
10年の居場所を離れるのは
辛いと思います。
目頭が熱くなっても、声が震えても
良いんじゃないでしょうか?

最後が重要です。良い思いでとなる
ように、最後を満喫してください。
コメントへの返答
2006年9月2日 22:00
こんばんは。

本日退職届を受理されました。

出勤は9月29日までで、引き継ぎを終えたら約2週間の有給消化の期間となります。(その間までに次の就職先が決まればベストですが・・・)

いよいよカウントダウンが始まりました。今日の正式決定で会社ではやはり驚いている人がいましたが大体は理解を示してくれている人ばかりでホント周りの人達には恵まれていたと思います。

最後の日は本当に目頭が熱くなって声が震えるかも?

これから最後まで満喫していきます。
2006年9月2日 7:42
遅くなりましたが、今回は重大な決心をされたようですね。
私も「やりがい」というものを重視して今の仕事についていますが、やはり人生の中で一番多くの時間を費やす職場というものは、どんなに環境が良くても自分が納得できなければ無駄ではないですが、勿体無い時間の浪費になってしまう気がします。
私も以前、今の職場で「やりがい」が見つかるまではずいぶんといろいろ悩みながら毎日を過ごしていましたが、目標と達成感を感じれるようになってからは充実して毎日を送れています♪

CLSLVLANDERさんは十分に悩んで検討されてのご決断ですので、これからしばらくは忙しくなりますが、人生の再スタートがんばってください!ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
コメントへの返答
2006年9月2日 22:43
今日は重大な決心からの動きが始まり慌ただしかったです。

私の担当している仕入れ先を他の部員5人に分担する緊急ミーティングが朝からありました。(何も5人に分けるのもどうかと思うが・・・)

言われるように人生の中で一番多くの時間を費やすのは職場なんですよね。今でも環境には不満は無いのですが仕事内容について自分が納得出来ないレベルに達してしまったのでこのままでは結果的に「勿体無い時間の浪費」になってしまうと思いました。

私も今度の就職先は「やりがい」を重視しての選択になるので四星さんと同じように目標と達成感を感じられるようになれば言うこと無いですね。

応援ありがとうございます!
2006年9月2日 8:13
('-'*)オハヨウ♪

「立つ(飛ぶ)鳥 跡を 濁さず....」

で残りの会社生活もがんばってください!!

良い終わりがあれば、
良い始まりもきっとあるはずです(*^ω^*)
コメントへの返答
2006年9月2日 22:47
こんばんは。

キレイさっぱりにして残りの会社生活を終えたいと思います。

「良い終わり」に出来れば言うこと無いですね。

「良い始まり」に出来るよう来週の面接を全力で頑張ります!
2006年9月2日 10:38
おはようございます。コメントが遅くなりすいません。

退職が決まると、残務整理、引き継ぎ、書類所の手続き等で
何かとバタバタするでしょうね。

慌ただしい日々が続くかもしれませんが、頑張ってください。
また、希望する仕事が早く 見つかりますように。
コメントへの返答
2006年9月2日 22:54
こんばんは。
私もコメントの返事が遅くなってすみません。

退職が決まりましたので今月末まで残務整理、引き継ぎ、各書類の手続き等で何かと忙しくなります。

でも頑張って幸せを掴みます。希望する仕事に就けたらご報告致します。

ですがまず来週のオフ会も頑張りましょうね。(グランダーさんに会えるのも楽しみです)
2006年9月2日 15:03
こんにちわ(*^^)

私も今の会社ではCLSLVLANDERさんと同じくらいの、勤務年数です。
自分に置き換えると、やっぱり色々な思いがこみ上げてくると思います。

面倒な手続きもあるでしょうし、精神的にも疲れると思いますが、最後まで頑張ってください!
コメントへの返答
2006年9月2日 23:11
こんばんは。

セーブルさんも私と同じ勤務年数なんですか。
そうですね~。10年間は長い分思い出がいっぱい詰まっています。

でもこれから新しい出会いもあるだろうし、慣れるまでは苦しいことも覚悟はしていますので自分の幸せの為に頑張っていきます。

ありがとうございます。
2006年9月2日 20:37
( ゚▽゚)/コンバンハ
ご苦労様でしたm(_ _)m
次の目標にむかってがんばりましょう(* ̄▽ ̄)ノ~~
今夜も夜勤だ~(^^)v
コメントへの返答
2006年9月2日 23:15
こんばんは。

ありがとうございます。

次の目標に向けての第一弾が来週ありますのでそれに向かって全力で頑張ります。(実はその企業は夜勤があります)

まじんさんも夜勤頑張って下さい!


プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation