• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月16日

気が早いですがこちらも準備しました。パート4。

気が早いですがこちらも準備しました。パート4。 今日の予定はこちらがメインでしたが実はその間に若干時間があったのでカーショップに行ってスタッドレスタイヤの予約をしました。

昨日、仕事から帰ったらこの画像のハガキが届いていて昨日から予約が始まっているようなので早く行った方がいいかなとは思っていたので早速行ってきました。

私は最初はブリザックしか頭になくて、ハガキを持っていって店員に見せたらブリザックはメーカーがブリジストンになるのでキャンペーンの対象外と聞いてガッカリしました。
(よくハガキを見たらブリジストンの表記が無いので納得しました)

第2希望はダンロップなのでそれで見積りを取ってもらう事にしたら金額は120435円(キャンペーン25%OFF、4本の値段、組み付け工賃含む)でした。

店員には最初「17インチのアルミセットでどうですか」と言われましたが私は純正18インチアルミホイールを先に購入しているので「タイヤ4本と純正アルミとの組み合わせでお願いします」と言いました。始めは「持ち込みのアルミは組み付け工賃が若干高くなる」ようなことを言われましたが純正の為工賃は通常通りとの事でした(ビビらせるなよ~と思いました)

ちなみにブリザックでも見積り金額を算出して頂きましたがキャンペーン対象外であることもありますが基本的に値引きが渋く17万円を超えていた為、あっさりと諦めました。
(前車FTOの時はブリザックだったんだけどなぁ…18インチはやはり高いです)

他のメーカーはこのタイヤサイズ(225/55R18)を保有していない為自然とメーカーは限られてきます。ダンロップの他はミシュランがあったような事を店員は言っていました。

なのでこのダンロップ グラスピック・DSXで予約を入れました!
(金額はまた少し値切って120000円ジャストにして頂きました)

入荷・取付作業は11月下旬としました。
昨年は大雪が降ってすぐに在庫が無くなったそうなのでこれで例えそうなったとしても安心できます。

後はこれを支払うお金を稼ぐ為に就職先を決めるだけだな~。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2006/09/16 17:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年9月16日 17:17
こんちは。

うちもそろそろ考えないと・・・

しかし2台分はイタイな~~~!
(奥さんのコルトとアウトランダーで2台分(--;)
コメントへの返答
2006年9月16日 22:25
こんばんは。

もうシーズンが始まってしまいましたね~。(まだ9月なのにね)

ギャランさんのところは2台ですか?

うちも実は2台でもう1台はワゴンRなのですが昨年にアルミセットで格安で購入したので今年は私のランダーだけです。

ギャランさんもぜひ検討して納得で購入して頂ければと思います。
2006年9月16日 17:21
私も、そろそろスタッドレスの見積もりを取ろうかなと考えていますが、サイズが微妙なので価格によってはサイズアップ(235/55R18)も検討対象にしています。
コメントへの返答
2006年9月16日 22:28
rさんもそろそろスタッドレスですか。
サイズがホントに微妙というかメーカー別で種類がないのがある意味辛いですね。

価格によってはサイズアップも致し方ないですかね~。
2006年9月16日 17:41
こんにちわ(*^^)

18インチはやはり高いですね(^^;
でも冬も変わらぬ18インチランダーのスタイルを維持できるのは羨ましいです^^

スキーシーズンが待ち遠しいですね(^_-)v
コメントへの返答
2006年9月16日 22:32
こんばんは。

18インチはやはり高過ぎです!(欲しかったブリザックを断念しました)

でも冬も変わらぬ18インチのランダーのスタイルを維持できるのは自己満足ですが良かったかなと…。

もうここまで準備をしてスキーシーズンで大活躍してくれなければ困りますね。
2006年9月16日 18:42
タイヤって結構な出費ですよね…(>_<)
私の場合はDがアルミ付きで
スタッドレスをサービスしてくれました。
といってもパジェロioのお古 笑
でも山は9分ある逸品です(*^_^*)
コメントへの返答
2006年9月16日 22:38
タイヤはかなりの大きい出費ですね~。
(さすがに10万円以下にはならなかったですね)

しかしhiroさんのディーラーはサービスいいですね。アルミ付きでスタッドレスをサービスしてくれるなんてー。パジェロioのお古でも山が9分もあれば全く問題無いですよ~。

2006年9月16日 21:57
18インチのスタッドレスは、結構いい値段するのですね。
だいぶ、二の足を踏みました。(笑)
困ったな~~~。

情報ありがとうございました。参考になりました。
コメントへの返答
2006年9月16日 22:43
18インチのスタッドレスはやはり一筋縄ではいきませんでした。
あわよくば10万円以下を狙っていたのですが…無理でした。
(タイヤはオープン価格の為に予め値段がわからないですからね)

二の足を踏むのは当然と思います。

私もたまには為になる情報を提供できればと思っていました。
参考にして頂いてありがとうございます。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation