• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

復活祭と・・・装着完了しました。

復活祭と・・・装着完了しました。 今日は午前中にエンジンスターター装着の為、セキュティショップにアウトランダーを預けてきましたが代車(エスティマ・ハイブリッドでした)に乗ってその帰りに吉野家の横を通ったら本日一日限りの「牛丼復活祭」で店の外に約60メートルぐらいの長蛇の列の人が並んでいてびっくりしました。

「限定物」には弱い私は敏感に反応して早速家に帰った後すぐに自転車に乗り換えて食べに行く事にしました。

当然並びましたがちっとも列が前に進みません。50分ぐらい経ったときに警備員が並んでいるこちらに来て「食べていく人~」と声をかけてきたので聞いたらこの列はほとんどがお持ち帰りの人の列で店内では席が結構空いていたので列を離れて行ったらすぐに食べる事が出来ました。

大盛りと玉子と味噌汁を食べましたが美味しかったです。

でも店内で早く食べられるならそれならそうと「早く言ってくれよ~」と思いました。

※この画像は吉野家でもらった復活祭のハンカチです
(次回の牛丼限定販売は10月1日からの予定との事です)

…そうこうしているうちにエンスタの取付が完了したとの連絡がありましたので工賃支払いの手続きを済ませて帰りました。
(15750円かかりました。持ち込みだっただけに仕方ないかなと思っています)

やっと熱望していたエンジンスターターが装着となって、昨日台風の影響で帰国出来なかったカミさんも帰ってきてホッとした今日の出来事でした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/09/18 16:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 17:21
牛丼復活したんですね。
話には聞いていたのですが、そんな景品を配っていたとは。
そうだと知っていたら、私も行けばよかったかな?です。

奥さんが無事に帰国できて、よかったですね。
コメントへの返答
2006年9月18日 17:37
牛丼復活しましたよ~。

この景品は私も店に入るまで配っていたとは知らなかったですね。

次回は↑にも書いていますが10月1日の予定なのでグランダーさんもどうですか?(でもまた景品があるのかは怪しいですが…)

カミさんは私が吉野家の外でずっと待っているときに帰ってきました。無事でホントよかったです。
2006年9月18日 17:28
奥さんの無事の帰国と
エンスタ装着良かったですね(*^_^*)
あっ!あと牛丼も…笑
手ぬぐいはオークションでもう出品されてると
TVで話題になってましたが。
コメントへの返答
2006年9月18日 17:45
ありがとうございます。

カミさんからは昨日の昼前に韓国から連絡があって「台風で飛行機が飛ばない」と言われましたが声は元気そうなので安心してましたがやはり「無事の帰国」となるまでは心配はありますからね。
よかったです。

エンスタ装着も無事に完了しました。こちらはこれから大活躍を期待してます(でもリモコンが3つになってしまった…)

吉野家牛丼復活祭手ぬぐいはオークションでもう出品されているのですか?驚きです。私も後でテレビで確認しますが落札してまで欲しいとは個人的には思いませんが…。
2006年9月18日 17:57
私も並びたかったのですがあいにくの用事が入ってしまい逃しました( ┰_┰) シクシク
粗品は吉野家カラーと白色があったみたいですねぇ。
吉野家牛丼ファンの私としては早く通常販売再開して欲しいです。
コメントへの返答
2006年9月18日 18:16
復活祭逃してしまいましたか!それは残念です~。

粗品は白色もあったのですね。知らなかったです。

通常販売再開まではまだまだ先のようですがとりあえず次回の10月1日は食べに行きましょう!
(私も吉野家牛丼ファンなので当然行きますよ~)
2006年9月18日 19:09
こんばんは。

ニュースで吉野家の牛丼復活が取り上げられていましたが、
肉が嫌いで一度も牛丼を食べたことのない私はピンと来ません。
牛丼も豚丼もたいして変わりはないだろうと思ってしまいます。
それでも大勢並んでいる様子を見るとやっぱり好きな人は待ち望んでいたのでしょうね。

エンスタ装着おめでとうございます。
取付け工賃含めても安く済んで良かったですね。
私は高いディーラーオプションのエンスタを取付けましたが、
やっぱり冬場は特に重宝しますよね。
コメントへの返答
2006年9月18日 22:25
こんばんは。

そうでしたね~。DRAさんは肉がダメでしたね。実は私も高校に入る前までは牛丼は胸焼けがするほど嫌いで特に臭いから食べれませんでしたがそれからある日突然食べられるようになりました。

でも肉好きの人に言わせると牛肉と豚肉は全然歯ごたえから旨みまで違います。豚肉はカツ丼とかカツカレーには最適ですがそれ以外だと牛肉の方が断然美味いです。
あんまり肉の話だとまた気分が悪くなると思うのでここまでにしますが私はさっき実家に行って秋刀魚を食べてきましたよ。
(先日のオフ会で見込み違いでほんの少ししか食べられなかったので)
やはり今 季節なのか美味しいですね。一本丸ごと頂きました。
肉もいいけどこれから魚も美味しい季節なので特に来月下旬のイベントの後にある握り飯に"生魚"が乗ったものを食べに行く際は宜しくお願いします。

エンスタ装着についてはありがとうございます。

取付け工賃含めても安く済みましたが出来るなら純正の定価の半分まで持っていきたかった…(あと約7000円差だったですが)

こうなったら「冬場に大活躍してくれなきゃ困ります」ですね。
2006年9月18日 19:12
吉野家の牛丼が食べられなかった時、コンビニの牛丼弁当にお世話になっていたのは、私だけではないはず・・・。
コメントへの返答
2006年9月18日 22:30
吉野家の牛丼が食べられなかった時は私も最初は「コンビニの牛丼弁当」には何回かお世話になりましたね。

でもな~んか違うのでライバル店の○屋に行ってよく食べてます。
でも今日の結果で牛丼ならやはり吉野家だなと再認識しました。

これからも牛丼ならまたここに食べに行こうと心に決めた一日でした。
2006年9月18日 20:21
こんばんは!

まずは、エンスタ装備おめでとうございます!

吉牛の味も忘れそうです・・
U.Sビーフ!100%と謳っていた他某店も軒並みOZに切り替え。。
アメリカ人はもちろんUSビーフガンガンに食ってますね~

牛丼手ぬぐいはOFF会なので牛丼王子ネタに使えませんか?
ちょっと時期が遅かったかもしれませんが。。(^^;>フキフキ
コメントへの返答
2006年9月18日 22:45
こんばんは。

エンスタ装備についてはありがとうございます。
やっと付きました。カミさんのワゴンRに付いていてず~っと羨ましく思っていましたので…。

牛丼手ぬぐいで"牛丼王子ネタ"っておもしろいですね~。
タイミングが遅れてるかもしれないですがオフ会でちょっとフキフキしてみようかなぁ~(でもオレンジだからちょっと恥ずかしい)。
2006年9月18日 21:46
こんばんは!
相変わらず進化し続けて、羨ましいです。
エンスタ装着おめでとうございます。
冬支度が進んでますね!

奥さん、あの台風で足止めされて
いましたか!
無事帰宅され、なによりです。

吉牛に並ばれるとは!
実は、私、吉牛数回しか食べたこと
ありません。牛肉問題で吉牛が
クローズアップされてビックリ
したぐらいです。
コメントへの返答
2006年9月18日 22:56
こんばんは。

ありがとうございます。
エンスタ装着についてはこれからの私には必要になると思ったので付けました(車通勤が濃厚、スキーに行く時は重宝すると思う)
冬支度はスタッドレスが付けばもうほぼ完了に近いですね。

カミさんは無事に帰ってきました。3日も一緒じゃなかったのは久しぶりですね。とにかく事故も無くてよかったです。

吉牛に並んじゃいました。(限定の響きに惹かれて…)
MIYAさんは吉牛は数回しか食べた事が無かったですか。
私は仕事で外に出ていてちょっと時間が無い時は行くのですが注文後 出てくるのが早いし、美味いし、まずまずの安い値段なのでついつい行っていましたがまだまだそこまでのレベルには程遠いですね。
2006年9月18日 23:22
こんばんわ(*^^)

今日は仕事だったので食べに行けませんでした(´・ω・`)ザンネン
久しぶりの吉牛はいかがでしたか?
久しぶりに食べると美味しいんでしょうね^^

奥様無事に帰ってくることができてよかったですね♪(今回の台風は風が強かったので心配されたのでは?)
コメントへの返答
2006年9月18日 23:57
こんばんは。

今日は仕事だったですか…残念ですね。(10月1日にまたありますので今度はその時に頂きましょう!)

久しぶりの吉牛は懐かしくて美味しかったですよ~。
特に"久しぶり"だったから余計にだったのでしょう!きっと。

カミさんは無事で帰ってきてくれてホント安心しました。
(今回の台風が韓国から帰るルートを塞いでいて全便欠航だったそうです。旅行会社の配慮により急な宿泊の追加も問題無く用意してくれたそうです)
朝8:30の帰りの便だったので集合時間が早く本人は眠い、眠いを連発してます…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation