• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

激痛に耐えられなくなり行きました。…そして入院しました。

激痛に耐えられなくなり行きました。…そして入院しました。 昨日・今日の話ですがまとめていきます。

昨日は朝から左耳が聞こえなくなったので会社を午前中休んで耳鼻科に行ってきました。


その前の日から左耳に激痛が発生していて次第に耳だれが出るようになり、これまで経験した事が無い症状だったのでかなり不安でしたが診察結果は「中耳炎」で、左耳の穴の中で炎症を起こしていました。左耳の穴は消毒及び清掃して頂いたので聴力も回復しました。

そしてこの日は定時で仕事を切り上げて静養して回復に努めましたが痛みで思うように寝られなかったりしても痛み止めを飲んで寝ましたが…翌朝の本日にまた左耳が聞こえなくなってしまいました。前日同様に耳だれで出る液体が耳穴の中で固まってしまったのが原因です。

なのでまた朝に耳鼻科に行って取ってもらいました。
…しかしまた明日も出てしまうのかと思うと不安でなりません。とりあえずは薬飲んで様子見です。

しかし耳が痛いのは骨折の次に耐えられないくらい激しく痛いなと思いました。
(あくまで私個人的の感覚ですが…)


…そしてこちらの方は1週間前からの不安に対して治療が必要なので入院しました。


本日夜に代車と入れ替えしました。10月4日夜に退院予定です。
きっと以前よりVer.UP?して戻ってきてくれると思っています。

それから来週に開催が迫っているMMF2012・水島ですが、明日に予定されていた直前のスタッフ会議が中止となった為(台風で岡山県に行けない為)当日にぶっつけ本番(前日入りするのでそこでシュミレーションができるかどうか…)に近いので最新の資料を元にkyuzouさんとカミさんとの3人で少しミーティングしました。

しかし夕食も取りたいから…


レトロスパゲティに~


クリームあんみつでお腹いっぱいになりました。

そこではグループ専用の㊙アイテム(かどうかは…?かも)も出来上がりましたのでボチボチ準備もできています。


明日からは台風が列島を横断しそうな勢いですが来週は是非とも快晴でMMF2012・水島を楽しみたいと思う今日この頃です。


---------------------------------------------------------------------------------
【告知】

「秋のBBQオフ会」のご案内です。

今年は上記MMFが岡山県開催の為に地元でのオフ会を…と思い3年ぶりの秋のBBQオフ(と言ってもその3年前は鍋でしたが)をkyuzouさんから企画をして頂いていますので、下記の内容をご確認の上 ご都合を合わせて頂き是非ご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

場所は 「岡崎市中央総合公園 BBQ広場」になります。
http://chuso-ops.com/

①開催日→10月21日(日曜日)

②集合時間→10:00~

③集合場所:岡崎市中央総合公園 BBQ広場前の駐車場

④料金は2000円前後です。

⑤食材は当日の9時から近隣のイオンモール岡崎にて買い出しを致します。 買い出しにご一緒して頂ける方は朝9時に駐車場Aまでお越し下さい。 

詳細はCLUB LANDER FRIENDS 秋のBBQオフの掲示板スレッドにてご確認宜しくお願いします。
ブログ一覧 | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
Posted at 2012/09/29 23:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 23:36
大事に至らなくて良かった!(笑)

明日はクラブのBBQオフ!

午後からは台風のようですが(汗)

MMFは行けません( ̄▽ ̄;)

親戚の結婚式で大阪にはいるんですが(笑)

連続記録も絶え…ステッカーも…

来年はいきたいなぁ~♪
コメントへの返答
2012年9月30日 16:05
ありがとうございます。

初めての症状ほど不安になる事はないですね。先月のAKB東京ドームに続いて有給を使ってしまいました。

今日は午前中にSABに行っていました。
今はしっかり台風大接近中です。

来週はお会いできずに残念ですがMMFは来年もあると思うので…。

また静岡に行った際は宜しくお願いします!
2012年9月29日 23:42
私も子供時代は中耳炎を頻繁にやりました…
ホントお大事になさってくださいね(>_<)
コメントへの返答
2012年9月30日 16:07
ありがとうございます。

子供の時は頻繁に中耳炎になったりする事があるようですね。
私は無かったのでこの年でなって本当にビックリです。

今日になってようやく回復の兆しがありますのでホッとしています。
2012年9月30日 0:03
痛いのはツラいですよね…(>_<)
早く良くなりますよぉに!

そのお客様専用枠は、もしかして名南の…なつかしい(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年9月30日 16:14
ありがとうございます。

耳の穴が痛くなると神経が頬の下に続いているので痛みがあり普通に食べ物を噛みにくくなってしまうのも辛いです。

でもMMF当日前までには回復して間に合わせますよ。来週は宜しくお願い致します。

お客様専用枠は名南そのものです。
相変わらず?短いスパンでよく来店しています。
2012年9月30日 7:51
無事に回復出来て何よりです。

自分も過去に突発性難聴で
片耳が聞こえなくなり
入院したことがあるので、
耳鼻科には特別な思いがあります。

来週は岡崎以来の再開を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月30日 16:21
ありがとうございます。

鉄さんは耳で入院した事があるんですね。
突発性難聴は怖いです…。

一番の懸念だった「朝起きたら左耳の穴が塞がって聞こえなくなる」は本日はありませんでした。耳だれも次第に無くなってきているのでなんとか回復して来週に備えます。

その来週に久し振りにお会いできるのを楽しみにしています。
(今回私達はパンフ配りではないようで、しかも本日に入場練習ができなかったので未だに人員配置が決まっておりません。でも探して下さいね)
2012年9月30日 8:00
お身体もクルマも心配ですね。
お大事になさって下さい。

水島で又、お会いいたしましょう!
コメントへの返答
2012年9月30日 16:25
ありがとうございます。

耳の方は回復傾向にあるので来週には間に合わせます。
そしてクルマも足周りにメドが立ったのでしっかり仕上げて頂くだけですね。

しかしホント費用がかかって仕方ないです…。

来週にお会いできるのを楽しみにしています!
2012年9月30日 8:43
何シテル見た時はドキッとしましたが、大事に至らなくて良かったです。

お身体もランダーも無事元に戻るといいですね^^

では来週現地でお会いしましょう(^0^)/
コメントへの返答
2012年9月30日 16:32
ありがとうございます。

なってしまった私も初めてでビックリしましたが今日になって回復傾向にあるのでホッとしています。

私もアウトランダーもなんとか来週に間に合わせてMMF当日を迎えます。

現地でお会いできるのを楽しみにしています!
2012年9月30日 22:07
お身体大丈夫ですか?

いよいよ来週ですね!
CLさんご自身もランダーも元気な姿でお会いしましょう^^
コメントへの返答
2012年9月30日 22:55
昨日まではどうなる事かと思いましたが今日は大丈夫です。

来週は宜しくお願いします。
特にエアガッツさんはかなりの遠方ですし前日の仕事終わりでの出発だから無理の少ない運転でお願いします。

私もアウトランダーも必ず万全に戻して水島に行けるようにします!

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation