• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

1年に一度の楽しい1日は初めての遠い場所でも全く変わりませんでした。

1年に一度の楽しい1日は初めての遠い場所でも全く変わりませんでした。 昨日の話になってしまいましたが、10月7日はMMF2012・水島へ参加しました。

私はMMFスタッフなのでその前日の6日(土曜日)から前日準備として岡山県入りしていましたが3連休渋滞なのか到着まで5時間以上かかってしまいました。(前日からのフォトギャラリーはこちらです)

そして当日になって私は過去2年同様に入場誘導の担当だったので次々と入場してくる車種を判別するのが大変だったのですが他のスタッフさんと連携を取ってなんとか事故無く2時間の入場誘導が完了しました。


同じ車種が並ぶとやっぱりきれいに見えますね~。


そしてすぐに開会式が始まりました。例年通りのこの光景に安心を覚えます。


今年のROARガールは2名が来場しました。


昨年は1名だっただけに1人でも増えるのは嬉しい事です。

それから新型アウトランダーの予防安全技術の「e-Assist」も増岡さん運転での同乗でしたがしっかり体感できました。(発売前なので写真はNGです)

そして抽選会も例年通りに外れて、あっと言う間に閉会式を迎えてしまいました。
(グッズ等の購入は今年もしませんでしたが、お友達との交流が楽しくてそちらがメインなので良いかなと思いました)

退場誘導では毎年の事ですが「ありがとう」の言葉が参加者の皆さんから聞けるのが何よりも嬉しいです。

今回はモータープールでの開催の為にゴミは厳禁なので場内清掃を行いましたが私が見回った限りでは目立つゴミも無くて皆さんが注意事項を守って頂けて本当に良かったです。

終礼後に私はMMFスタッフメンバーさんの元を離れて別の場所へ~



































CLUB LANDER FRIENDS メンバーでのMMF2012・水島打ち上げ会としてカラオケしながら食事会をしました。


私は到着が早かったのでしばらく駐車場で待ちましたが次々にメンバーさんが集まって来ました。


今回はなぜかELT(Every Little Thing)の曲が何回も出たのでお祭りになりました。
(私も歌いました)


そしてカラオケの定番曲を打ち上げ会を設定して頂いたDragonsVさんが歌ってお開きとなりました。

いや~楽しい打ち上げ会だったなぁ。
…でも皆さん歌が上手い!特撮シリーズもいい歌があるなぁ。


今回は例年と違ってかなり遠方でのMMFとなりましたので数回あるスタッフ会議に行くだけでも体力勝負的なところもありましたが無事に事故無く開催が終わってホッとしてます。

しかし、まだ自宅に帰っておりませんのでこれからまだまだ私のMMFは残っているなぁと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
Posted at 2012/10/08 09:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

雨色の残像
きリぎリすさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 12:32
お疲れ様でした。

今回もスタッフとして参加されて、色々と大変だったでしょう。

まずは無事に帰宅してお休みください。
コメントへの返答
2012年10月8日 16:17
昨日はお疲れ様でした。

私はMMFスタッフとして3年連続3回目でしたが今回も事故無く開催が終われる事ができたのは嬉しかったですが、GENchanさんを始めとした近年お会いする回数が減ってきた方と再会する事も嬉しいですね。

帰りは渋滞無く約4時間・休憩1回で無事に帰宅しました。今日はゆっくりします。

また是非、お会いしましょう。
2012年10月8日 15:00
スタッフ業務、本当にお疲れさまでした。

メンバーともお会いでき、大変思い出に残る一日になりました。

自身初の500キロ以上の遠征となりましたが、距離以上の価値のある一日となりました(^.^)

コメントへの返答
2012年10月8日 16:24
昨日はお疲れ様でした。

8月の昭和村以来でしたが再会できて嬉しい一日でした。

500km以上も運転して大変だったと思いますが無事に帰宅されまして本当に良かったです。

また是非、ワトソンさんを始めとしたメンバーの皆さんで楽しくしていきたいですね。

またお会いできる日を楽しみにしています。
2012年10月8日 19:59
今年も早くからスタッフお疲れ様でした。

こちらは今年も公約どおり、
二次会不参加で、当日帰宅後
ブログコメント後回しで、フォトに専念しました...

コメントへの返答
2012年10月9日 20:49
先日はお疲れ様でした。

今年もフォトギャラリー満載でしたね。

これは鉄さんしかできない?芸当なので次回も大量にお願いします。

また会いましょう!
2012年10月8日 20:19
大変お疲れ様でした。 京都の時、誘導して頂きまして、とても恐縮でした。
今回はまた遠い所での開催で色々大変だったと思います。
参加してない私なので、なにも言えませんが、 お疲れ様でした。 
みなさん楽しめたMMFになられたかと思います
 また参加できればいいなと思います その時はよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年10月9日 21:01
ありがとうございます。

思えば京都からスタッフでの参加が始まったんですよね。
それより前まではなんとなく参加するだけできていましたが「MMFは皆で作るもの」を体感したかったし、なかなか遠方でスタッフをしたくてもできない人達も含めて、できれば「スタッフからの視点でのMMF」も知ってほしかったという気持ちもありますね。

よしこたんさんはその遠方だったので参加は普通に難しいと思いますので気にしないで下さい。
「お疲れ様でした。」の一言を頂けるだけで嬉しいですよ。

来年に開催があればちょうど10回目になるのでまた今年同様に楽しめたらなと思いますがやっぱり水島は遠いので別の場所がいいな。今回史上初の2泊3日の遠征になってしまいました…。
2012年10月9日 0:47
お疲れ様でした。
やっとお会いできたので嬉しかったです。
できれば、もっといろいろお話したかったですね。。。

スタッフあってのMMFですね。
私は始めてのMMFでスタッフとしても勝手が分からなかったので皆さんに迷惑かけましたが、またぜひ参加したいですね♪
コメントへの返答
2012年10月9日 21:08
先日はお疲れ様でした。

初めてお会いできましたね!

私も気さくに声をかけて頂き本当に嬉しかったです。
確かにもっと突っ込んでお話がしたかったのは一緒です。もっと時間が欲しかったですね。ローデストは魅力たっぷりのカスタムでしたよ。DIYっぽくない仕上がりにはびっくりです。

当日スタッフをして頂けて助かりました。

私も3回目のスタッフなのに持ち場の担当が
初めてだったので(過去2年はパンフ配りでした)誘導作業は大変でしたが大声出して必死でしたね。

またMMF以外でもお会いできると嬉しいですね。
2012年10月9日 7:23
MMFお疲れ様でした。

今回は未体験の長距離遠征だったんですが、スタッフさんのスムーズな進行のおかげで、遠征の疲れも忘れてとても楽しめた1日になりました^^

2次会も誘って頂き、ありがとうございました。
特撮をはじめ、好きな歌を歌わして貰いました(^w^)

では次はBBQでお会いしましょう(^0^)/
コメントへの返答
2012年10月9日 21:12
先日はお疲れ様でした。

未体験ゾーンの長距離遠征との事でしたが無事に帰宅されたようで良かったです。

2次会にも参加頂きありがとうございました。
初めてご一緒できましたね。
楽しかったですよ!

またBBQオフでお会いできるのを楽しみにしています。
2012年10月12日 0:36
MMFお疲れ様でした。

何事もなく無事に入退場が出来て良かったです。


打ち上げオフではご迷惑をお掛け致しましたm(__)m
今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:29
先日はお疲れ様でした。

私達スタッフの重要案件・入退場誘導が無事に終われて本当に良かったです。

体調は戻りましたか?

無理は禁物です。
体調が悪いと何も楽しめませんし悪く言うと必要以上にメンバーさんに迷惑がかかる事もありますので体調優先でお願いします。

ヤバいと思ったら一歩手前で言って下さいね。こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation