• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

2次面接と・・・これを取り付けようと思います。

2次面接と・・・これを取り付けようと思います。 今日は予定にした通り、第一希望の企業の2次面接に行ってきました。

今回は現場の担当部長編で、時間は30分ぐらいでしたが少し心配だった専門的な質問は無く本当にこの会社で仕事をする気があるのか、または適しているかを探るような感じでした。
もちろん常に前向きな受け答えをしてハキハキ出来ていたと思うので好感触であったと思います。

その後、セラミック部品の製造工程、半導体パッケージの製造工程を見学させて頂き、勉強になりました。
総時間にして1時間30分で内容の詰まった2次面接であったと思います。

今日の結果は来週初めには連絡があると思います。
無事通過出来たなら次は3次面接の「社長編」がありますのでそちらが最終関門になりますが頑張るだけです。

…話は変わって今日のチラシにこんなものが安売りしていたので買ってきてしまいました。

それは「デイライト」です。

以前より気になっていたのですが先日のオフ会でも付いている方がいらっしゃいましたし、普通に道路を走っていても付いている車をよく見かけるようになったので欲しい気持ちが高まっていたから仕事が終わった後に即行で買いに行きました。閉店30分前に間に合って買う事が出来ました。

2980円でまずまず安かったです。
ブルーとホワイトがありましたが圧倒的に見る色のブルーにしました。

これを今週末にでも取り付けようと考えています。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/09/21 23:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の長距離
R_35さん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

近江神宮を参拝
空のジュウザさん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年9月21日 23:55
こんばんは!

デイライトは、存在感でますね。対向車や前の車からの認識性上がるので愛用しております。
夜はドレスアップとして利用しております!(デイ&ナイトライトですね)

また装着されたらUPしてくださいね!
コメントへの返答
2006年9月22日 0:44
こんばんは。

デイライトは存在感はもとより対向車や歩行者からの認識性向上の為と思い前々から付けたいと思っていました。

夜のドレスアップとしても使えそうですよね。

装着に関しては両面テープやタッピングビスを使いたくないので別の方法を考えています。少し悩むかもしれませんが無事に取り付いたらUP致します。
2006年9月22日 0:08
こんばんは~ 

気になりだしました、デイライト。
シルバーにブルーかぁ・・・まさにクールってかんじになるのでしょうか。
探しに行ってみよ。
コメントへの返答
2006年9月22日 0:50
こんばんは。コメントありがとうございます。 

デイライトを気になりだしましたか?最近ホントに多いですからね。(付いている車がみんなカッコよく見えてしまう…)

ブルーとホワイトでず~っと15分間ぐらい商品の置き場で悩んでいましたが結局ブルーの方がスキーの時に目立ちやすいかなぁと思いましたので決めました。

outlagさんもぜひどうぞ~。
2006年9月22日 0:33
( ゚▽゚)/コンバンハ
やっぱ気になりますよねえ、デイライト。
結構昼間目立つのでつけよーかと思ったんですが、赤ランダーにブルーはちょっと...だったんでまだ予定ありません。
yellowかgoldやとえー感じかなあなんて思うんですが。
シルバーランダーなら確かにブルーはよく目立ちますし、かっちょえーっすよ^^
コメントへの返答
2006年9月22日 0:57
前々から気になりましてホームセンターのチラシに目が眩んでデイライトを買ってきてしまいました。

そうですね~。赤ランダーにブルーはちょっと合わないかもしれないですね。でもホワイトもありますので…。
yellowかgoldだとなんかフォグランプみたいになってしまいません?

シルバーランダーならブルーで大丈夫ですかね。
ありがとうございます。
2006年9月22日 6:37
おはようございます。

二次面接、お疲れさまでした。
ブログからはCLさんも
この会社を気に入った様子で
お互いに好印象だったようですね。

あ~またまたポチッとされてますね!
CLさんのランダーは進化し続け
羨ましいです。
私はしばらく進化が止まっています。
コメントへの返答
2006年9月22日 20:15
こんばんは。

2次面接頑張ってきました!

私は好印象でしたが先方も好印象だったようで今日早速連絡がありました。

無事に2次も通過しましたので3次の最終社長面接に進みます。
気を緩めずまた頑張ります。

今回は「ポチッ」では無いですよ~。
たまには安売りのチラシの特価品も買います。

私は出来る限りランダー共々進化し続けていきたいと思います。
MIYAさんもデイライトならお手軽に進化のネタにどうですかぁ~。
2006年9月22日 8:35
おはようございます。

デイライト買っちゃいましたね。
商品説明をみると手元のリモコンで任意に点灯、消灯ができるようですね。
私のはエンジンをかけている間はずっと点灯したままだから消したいときに消せるのは良いですね。

2次面接も手ごたえありの様子で何よりですね。回らない寿司屋でお祝いできることを願ってます。
コメントへの返答
2006年9月22日 20:23
こんばんは。

デイライト買ってしまいました。思えばDRAさんのランダーを拝見したばっかりに…(別に悪い意味では無いですよ~)

そうですね。シガーソケットに差し込む手元のリモコンで任意に点灯、消灯ができるようになってます。
(配線簡単の謳い文句になってます)

ありがとうございます。2次面接も手応えがあって今日早速連絡があって無事に通過しました。次は3次の最終社長面接なので気を緩めず頑張ります。

回らない寿司屋でお祝いして頂けるのですか?嬉しいですね~。
でもMMF参加の打ち上げがメインですので私の事はほんの少し程度でもあれば幸いです~。

みんなで楽しみましょう!
2006年9月22日 19:21
2次試験が無事に終わりまして、よかったですね。
すいません。なんか、専門分野の質問が出る出ると
言いながら、結果はなかったみたいで、
なんか、かえって不安をかきたててしまったみたいです。
かなり反省してます。以後気をつけます。

結果は、いい感触をお持ちみたいなので、少しは安心しました。
いい結果になることを願ってます。
コメントへの返答
2006年9月22日 20:35
2次面接が無事に終わり、好感触だったのがそのままで今日早速連絡があって無事に通過しました。

私も専門分野の質問が少しは出ると思っててホームページを見たりいろいろ調べてたのですが一番大事なのはハッキリ受け答えをする事と思っていましたのでその部分を前面に出したのが良かったかなと思っています。
(グランダーさんに対しては私の事を思っていろいろ言って下さっていたと思うので全然気にしていませんよ~。大丈夫です)

次の最終3次面接社長編でなんとか「内定」を掴みたいものです。
2006年9月23日 12:58
2次面接も好感触のようでよかったです。
いよいよ大詰めをむかえるわけですね(^^)
最後までがんばってください!フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー
余談ですが私も昨日会社の昇格試験に合格したとのことで部長から内示がありましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
おととしから昇格試験は面接と外部機関による筆記試験になったのでテスト勉強中は学生の頃を思い出させられましたよ(^^;
これで十月からは給料に野口さんが5人増えます♪4月の昇給分を含めると夏目さんが1人くらい増えたなぁ~

デイライトについはちょっと気になることが・・・実は私もデイライト製作に入る前にこの製品が安かったので購入しようと考えたのですが、調べているうちにリモコン機能がたまに不具合を起こしてライトが勝手に点滅したり点灯・消灯できなかったりするものがロットによってはあるという報告があったので購入を断念し自作に入った経緯がありました。多分大丈夫だとは思いますが取り付けてからしばらくは動作状態は要チェックしてくださいね(^^)
私は引き続き失敗を繰り返しながら(すでに2個は失敗中)自作いたします(笑)
コメントへの返答
2006年9月23日 22:08
2次面接も無事通過していよいよ大詰めです。どうなるかまだ分からない部分がありますが最後まで気を抜かずに突き進みます。

応援ありがとうございます。

四星さんも昇格試験で大変だったのですね。でも合格との事で給料も上がって良かったですね。試験の結果が即 反映されるのはいいですよね。張り合いがあると思います。おめでとうございます。

エッこのデイライトってリモコン機能が不具合を起こすロットがあるのですか?
今日取付を完了して動作確認もしましたが今のところは正常です。
でも経過観察は今後していきますね。ありがとうございます。

四星さんの自作への姿勢はこういう市場品の内容も加味しているから頭が下がります。ぜひ自作デイライトは成功させて下さい!
2006年9月24日 0:18
こんばんわ(*^^)

2次面接お疲れ様でした<(_ _)>
他の方のコメレス拝見しましたが、無事通過されたんですね!
おめでとうございます!

最終関門も頑張ってください♪
「社長」の肩書きに気押されずに、自分の意思を伝えられればCLSLVLANDERさんなら大丈夫だと思いますよ^^
コメントへの返答
2006年9月24日 23:36
こんばんは。

ありがとうございます。2次面接を無事に通過しました。
(10月の始めの予定です)
残るは最終関門の社長面接でも自分の「この会社にどうしても入りたい」光線を出して頑張ります。

自分の意思を伝えて良い結果をご報告したいですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation