• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

ディーラーへ行って来ました。・・・そこで見たものと断念した事。

今日は昨日の送別会でちょっと飲み過ぎて起きるのが遅かった(午前8時)ですが洗車をしてからディーラーへ行きました。

用件は改善対策による部品の交換です。
他のみんカラユーザーの方では発表当日(9月22日)に作業完了している事例があったようですが私の方は今日でした。

作業は1時間もかからずに早く終わってあっけなかったかなと思いましたが安全に関わる事なのでホッとしています。

その作業中にディーラーの担当者の方と話す時間があったので先日から気になっていたオプションについて相談しました。

まずこのサイドモールは色がダークグレーなのでやはり美観を損なう恐れがあった為、私のランダーのボディーカラーの「クールシルバーメタリック」で塗装する事は可能かを確認しました。

…結果は塗装自体は可能ですが料金が部品代の2倍になる事は仕方ないとしても塗装方法がそのダークグレーを剥がしてから塗るのではなくて、上から接着剤を塗ってからそのまた上にクールシルバーで塗装をするという内容なのでモールに横からの衝撃があったらその塗装は剥がれてしまう可能性があると言われました。

それなら剥がれてしまう事に対してはモールの有る無しに関係がなくなるのでここは断念しました。
(やはりモールを付けること自体が美観を損なう恐れを感じました)

また別のオプションを考えたいと思います。

もうひとつ話の中で新型パジェロの話題になったので実際に現車を見せて頂く事が出来ました。(グレードはスーパーエクシードです)

見て印象に残ったのは

①メーターが自発光式
②MMCSがDSP完全対応
③車内にもメッキパーツが使われていてランダーとは質感が全然違う
④前席と後席の間が意外と狭い(ランダーより狭い)
⑤背面タイヤのカバーにナンバープレートが付くようになっている
⑥フロントバンパーの中にウォッシャーが格納されていてヘッドライトの洗浄が出来るようになっている(実際に噴射を見ましたがすごい勢いと量のウォッシャー液が出ます)
⑦フロントグリルはあまりカッコイイものとは思わなかった
(交換パーツでビレットグリルがあるとのことでそちらの方がいいかなと個人的には思う)

来週の発表なのでまた試乗してみて走りのいいところも体感出来ればと思っています。

でも価格が450万円では雲の上の存在だなぁ…。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2006/09/30 13:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

違った新世界
バーバンさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 13:40
ヾ('-'*)コンチャ♪

モールは残念でしたネ。
ウーン、後は何があるんだろう??

パジェはオプションカタログが
楽しみですネ!
ROARとかRALLIARTとか.....
もちろん見るだけですが(^_-)

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年9月30日 21:50
こんばんは。

サイドモールは残念でした。RALLIARTエアロ付きには似合わないようです。
今 他に考えているのは「ラゲッジトレイ」です。自分はスキーをするので荷台が濡れる事を想定して取り外しが容易に出来て清掃がしやすいので候補に挙がっています。

新型パジェロのオプションカタログは買わなくとももらって見てみたい気持ちがあります。ROARとかRALLIARTとかの設定があるとしたらどんなのだろう…。

今日はこんな時間になりましたが宜しくお願い致します。
2006年9月30日 14:28
こんにちは。

モールの件は、残念でしたね。
じっくり次の候補を考えてください。

私も改善作業を本日行っております。
安全に関することですから、速やかに対応していただきたいですね。

新型パジェロは、????です。個人的には魅力を感じません。

本日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年9月30日 21:59
こんばんは。

サイドモールの件は残念でした。やはり色がダークグレー1色のみでは辛いです。(ドアハンドルとかルーフレールとかボディ色と違う色になってしまうのはランダーのいけないところだと思います)

今のところ「ラゲッジトレイ」が一番手の候補に挙がっておりますがじっくりと次の候補は考えていきます。

改善作業が完了したようですね。これで少しは安心出来ますね。

新型パジェロには魅力を感じませんか。私も見たり試乗するまでの興味はあるのですが実際の「自分の車」とするには大きすぎるしホントのところ背面タイヤが好みではないのでやはりランダーみたいに「好き」という気持ちまでは無いですね。

遅くなりましたが本日も宜しくお願い致します。
2006年9月30日 16:31
こんにちは!

モールの件残念でしたね。
私は子供が不用意に開けて当てる可能性があるので、ドアエッジモール装着してます。クロームのエッジは結構アクセントになります。

私は当初予算不足でつけれなかったパーツ類を結構後でつけています。作業工賃や値引きの点で多少不利なのは否めませんね。

自己の愛車に最適なOPTION選び、引き続き進めて是非見つけてくださいね!
コメントへの返答
2006年9月30日 22:05
こんばんは。

サイドモールの件は残念でした。(実用性があると思って乗り気だったんですけどね~)
お子様がいらっしゃる場合は私も「ドアエッジモール」は装着しないといけないでしょうね。いいアクセントになりますか。

私は初めに予算不足でつけれなかったパーツ類が後付の典型ですね。ホントに作業工賃や値引きの点で不利ですね。引いても15%までです。

最適なOPTION選びは引き続きよく考えて進めていきます。
2006年9月30日 19:00
こんばんわ(*^^)

昨夜は遅くまで飲み会だったのですね♪
お疲れ様でした。

モールの件は仕方ないですね。。。
思い切って、純正色のスプレーが発売されたら自分で塗装もありかな?とは個人的には思います。
万が一剥がれても自分で補修できますしね^^

今日もよろしくです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2006年9月30日 22:13
こんばんは。

昨夜は遅くまで飲み会(送別会)でした。ありがとうございます。

モールの件は仕方ないというか残念です。
「純正色のスプレー」は早く発売してくれないかなと前から思っていますね。確かに剥がれても自分で補修出来るのは大きいですよね。

今日はこんな遅い時間になってしまいましたが(遅くなった理由は後ほどUPします)宜しくお願い致します。
2006年10月1日 0:43
((゜m゜;)アレマッ!
モールは断念されましたか(^-^;
私の知り合いの塗装屋の塗装方法の良さは前車からの実績があり塗装の接着上塗りではないので塗装の剥がれは心配無いですが、モールそのもにキズが付くのはしょうがないと割り切っています。
なんせサイドドアモールの役割と使用方法は、隣接する車にドアをぶつけられた、又はガードレールのようなものに車体をこすった際にドア本体のへの影響(凹みやキズ)を最小限に軽減して、サイドモール単体は両面テープで貼り付けているだけなので、取り外して修復して再利用する物ですのでね。
ちなみに塗装色ですが、黒は『カラー№X42』が純正色ですから普通にショップで買えます(^^)
シルバーは特殊な塗装色なんですか?
コメントへの返答
2006年10月1日 8:45
ホント言うとサイドモールは断念したくはなかったんです。
(四星さんが先日入れて頂いたコメントが心強かったのでディーラーへぶつけてみたのですが塗装方法が全く違っていてガッカリした次第です)

なので四星さんの知り合いの塗装屋さんの塗装方法が羨ましく思います。私もモールそのもののキズは仕方ないと割り切りますが衝撃による塗装剥がれが嫌なのです。

ちなみに塗装色ですが、クールシルバーメタリックは『カラー№A31』が純正色です。これはまだ社外品として出ていないのです。(エアトレック用でA21があり、これが一番近いですが同じではないので購入はしていません)
なので今持っているのはディーラーで無料で頂いたタッチアップペンのみですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation