• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

4年ぶりにUPする為に?頑張ってしまいました。

4年ぶりにUPする為に?頑張ってしまいました。 2月最初のブログになります。

先週土曜日(2日)はスキーに行こうかなと思っていましたが天気が悪くてスキー場も雨が濃厚だったので意を決して?自分にとっては久し振りに大きなDIYをしました。



MMCSから社外ナビへの交換をしましたと言うか私はナビ自体の取り付けなんてこれまで一度もした事が無くてディーラーに作業依頼するものだと思っていました。

…がやってみると意外に?楽しいもので時間をあっと言う間に忘れて食事も取らずに没頭してしまいました。(不器用なのもありますが…)

既存の配線やパーツを取り外したりするのが大変でそちらの方が多く時間がかかりました。

そして地デジアンテナのフィルムを貼るのも緊張しますね。失敗したらそれで終わりなので…。

それでもこれが実に4年半ぶりの整備手帳だったりします。月日の経つのは早いものです…。

リヤビューカメラの流用や車速パルスが検出されなくて大変でしたがそれも無事に解消して明日からは楽しみに使えそうなナビです。
(結局完了までに日曜日もほぼ1日、月曜日と火曜日と水曜日も仕事が終わってから1時間ずつを費やしました)

そしていよいよ10日はi-MiEVの納車日なので通勤でアウトランダーに乗るのもあと2日ですがどちらもこれからも大切に乗っていきたいと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2013/02/07 00:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 9:39
MMCSから社外に変えられるんですね!

知らなかった(^-^)/

純正がおバカさんなんで困ってますが、

色んな設定や操作ができるのでね…

フロント&リアカメラ付いてても

出来るのかな(汗)

まぁ、無理には替えませんが(^∇^)
コメントへの返答
2013年2月7日 23:59
ナビの変更は可能です!

今回使用したサウンドアダプターは社外ナビと同じスピーカー4ch出力だったので導入を決めました。
(他は2ch仕様なので初期型アウトランダーで良かったと改めて思いました)

D:5にフロント&リアカメラ付いてても出来ますよ。(これもサウンドアダプターが必要ですがポン付けは厳しいと思いますので要加工です)

社外ナビも年々安くはなってきていますがこの交換に伴ってそれなりに出費もありますから無理に替える事も無いですね。

でもWVGAはかなりきれいな画面ですよ。
この7年間の進化にビックリです…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation