• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

朝までに揃えました。…そして予告通りに実行なので今年の最初で最後?です。

朝までに揃えました。…そして予告通りに実行なので今年の最初で最後?です。 昨日は金曜日で平日でしたが夜19:00スタートの会社メンバーでカラオケをする事になりました。

…しかし、仕事でトラブってしまい、処理後に私が到着したのが日付が変わった本日の午前0:00頃。

それでも今回のメインはDAMランキングバトルで「帰れま10」となっていた為、残っていた4,5,6,7,8,9,10の順位を埋める事に挑戦する事にしましたが私はその内の3曲を埋めました。


QUINCY~BoA the LIVE~(生音) が4位で、


Quincyが6位で、


レーザービーム(Album-mix)を選曲した時に4人しかいなくて5位を取る為にはそのまま最下位になる必要があったので無理に音程を外して5位にしました。
(順位を上げるのも大変だけど、わざと下げるのも難しいけどやはり不本意だなぁ…)

そして時間が経つにつれて次々と帰られる人も居つつも他のメンバーが着実に他の順位を埋めてくれたので時間はかかりましたが閉店間際のAM4:50に完了しました。

疲れたけどなんか清々しい変な気持ちでしたができないと思っていた事ができるのはなかなかないので良かったかなと思いました…って私は帰って即寝ました。


…AM6:00頃から10:00までの約4時間くらいしか寝られませんでしたが、この時に予告した事を行動に移す為にi-MiEVに乗って東へ向かいました。


約20km運転した後に刈谷PAで初回の充電です。


そして昼食はカツカレーです。


2回目の充電は今日一番冷や冷やしたインパネ充電メーター残り1目盛りで浜名湖SAです。


3回目の充電(牧之原SAにて)もインパネ充電メーター残り2目盛りで航続可能距離9kmで冷や冷やしました。


充電は30分はかからずに毎回25分間くらいで完了しました。


4回目の充電は富士川SAで、ここで年配の夫婦に話しかけられましたが高速道路上ではガソリン代が一切かからない半面、充電回数は多くなりますよ、と ごくごく普通の現状を話しました。


御殿場ICで東名高速道路を降りて5回目の充電は「東海三菱自動車販売(株) 御殿場店」でお願いしました。

私がi-MiEVで店舗に入場したら女性店員が素早く近づいてきてくれて対応が素晴らしくイイ!と思いました。地元の御殿場ではないこんな愛知県から来ている私達なんかの為に…ありがとうです!

昨年もiやi-MiEVユーザーがこちらに来て記念撮影をしていたそうで、明日もあると思うので宜しくお願いしますと言っておきましたwwって私がまた立ち寄るかどうかは別として…。

そして宿泊先に到着して夕食を食べに行きました。


KFCの「胡麻と山椒のぶっかけチキンサンド」です。初めて食べました。
こちらのチキンはどれもいつも美味しいですがこれもまた美味しかったです。


デザートは31アイスクリームで締めました。

今回初めてi-MiEVで愛知県外に出ての遠征となりますがそれもこれもi-meeting2013へ参加させて頂く為です。
当初は全く参加の意思はありませんでしたが強いお誘いも頂き嬉しかったのでこれがi-MiEVでの今年最初で最後の遠征とすればと思う事にしました。

ここまでで既に250kmの距離を運転していてリース契約2週間分です。
明日も250km以上の距離を運転するから合計で約1ヵ月分なので今後はカミさんの通勤以外で使用しないようにしないと…。

でも明日だけはそれを忘れてミーティングを楽しもうと思った今日この頃です。
ブログ一覧 | i-MiEV | 日記
Posted at 2013/06/15 21:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 22:31
無事現地到着お疲れ様ですm(__)m

i-mievでの遠出は、いくら航続距離が表示されるとはいえ、ドキドキしますね( ; ゜Д゜)

帰りも気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2013年6月16日 6:16
ありがとうございます。

今回初の遠征なので特に航続可能距離ばかり見てしまいますね。

しかもまともに高速走行を楽しめるのは約50kmで、充電目盛りが半分以下になった時点でecoモードにしないと常に電欠の心配が付いてまわりますから神経バリバリです。

帰りは1回でも充電回数が少なくなるといいなと思っています。
2013年6月16日 7:11
文面からして、長距離走行に対し
かなり神経を使って走行を
心がけているのが判ります。

かといって、この時期エアコンOFFで
走行するのもまた、酷の上

残りのリースのことも、
考えなければいけないという状況、
流石です。
コメントへの返答
2013年6月16日 22:46
iありがとうございます。

i-MiEVは長距離は向きませんね。

高速走行自体は軽自動車を超えたようなレベルのものですが反面に電欠の恐怖が付いて回るので…。

この時期のエアコンはそれ程影響無いんですよ。5km程度短くなるだけで私はエアコンONばかりでしたがたまにOFFで窓を全開にして運転もしましたね。

残りのリースがありますので今後はなるべく乗らない運動発令になりました…。
2013年6月16日 9:21
>i-meeting2013
去年は助手席参加しましたが、今年は二人とも都合が合わず不参加です。
愛知-FSWまでならさほど気にせずに走れると思います。
今日のミーティング楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2013年6月16日 22:50
昨年のi-meeting2012に参加されたんですね。
今年はお会いできなくて残念です。

愛知-FSWはアウトランダーだったら気にしないのですが今回は片道5時間以上かかったので結構気になりました。
割り切るしかありませんが…。

ミーティング楽しかったです!
2013年6月16日 17:55
長距離運転お疲れ様です!

高速だと航続距離ってあてにならないですよね(汗)
サービスエリアだけでなくパーキングエリアにも急速充電器を設置してもらいたいです!

コメントへの返答
2013年6月16日 22:54
ありがとうございます。

航続可能距離は高速道路上ではあてになりませんが一応の目安にはしています。

ただ、ecoモードやBモードにしないと見る見るうちに充電目盛りが減るので高速道路のPAにも設置して充電目盛りが気にならないようにしてもらいたいですね。マジで。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation