• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

辛いですが少しずつ慣れてきました。

辛いですが少しずつ慣れてきました。 今日はネットが繋がりやすいのでブログを書きます。

こちら(三重県)に単身で来て2週間が経とうとしていますが土曜日も仕事の6勤1休なので日曜日が貴重な存在になっています。頂いたカレンダーでは年8回の土曜日の出社となっていましたが土曜日出社が普通になっていて「これは選択を誤ったかな?」と思ったりもしました。

でもこれはこちらだけの措置かもしれないし、私は研修で来ているのでとりあえずは仕事を覚えないといけないし、先月は全休だったので「このくらいは我慢するかぁ」と思って自分に言い聞かせています。

日曜日だけの休みですがしっかり自宅には帰っています。
(正直またとんぼ返りなので大変ですが、おかげで走行距離が伸びてます。運転には嫌気がさしていないのがアウトランダーのいいところです)

これからも貴重な日曜日を楽しみたいと思います。

※これは出社時にちょうど6000kmとなりました。(5000kmはMMFに行く高速道路上で逃していたので今回は撮れました)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/11/13 22:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年11月13日 22:28
お疲れ様です。
少しづつ生活のリズムが掴めて来た頃でしょうか?

昨日はプチオフでしたが、
やはりCLSLVLANDERさんが
居ないと、ちょっと寂しかったですよ。
コメントへの返答
2006年11月13日 23:04
お疲れ様です。

ホントに少しずつですがリズムを掴み始めてきてます。

昨日はプチオフだったんですね。
私も行きたかったのですが昨日は午前中は寝ていたので…。
またぜひ誘って下さい。
2006年11月14日 0:09
こんばんは!
6勤1休はなかなか大変ですね~
お疲れ様です。

お仕事慣れたら、ぜひオフ会にも
来てください。rさん同様寂しかった
ですよ~
もしかして、またランダーが進化
したら来られるのでしょうか?
私のランダーは進化が止まっています。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:50
こんばんは。

これまで15年くらい週休2日の生活だったので今回の6勤1休には戸惑いがあります。(しっかりお金では割増で頂けますが)

仕事は少しずつですが慣れてきてますがまだ夜勤をしていないのでもう一つハードルがありますね。

日曜日は行けなくてすみません。
土曜日の夜遅くに三重より帰ってきたのですが食事をしてからずっと日曜の昼まで寝てました。(みんカラも出来ず)
今回の仕事は体力も睡眠も必要なので体調管理をしっかりしていきます。

ランダーの進化は冬バージョンとワンセグですね。今月中に完了したいと思っていますが…。
2006年11月16日 17:08
こんばんわ(*^^)

新しいリズムに慣れるまでは大変だと思います<(_ _)>
私も6勤1休ペース(以上?)で働いていますが、やはり疲れますε- ( ̄、 ̄A)
休みの日をどう過ごすかは貴重ですね^^

お仕事頑張ってください!

PS)キリGETおめでとうです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2006年11月17日 7:44
おはようございます。

セーブルさんのところもなかなか休みがないのですね。6勤1休ペース以上とは…。私よりもハードそうでお見それしました。
私も早く慣れるようにしていきます。

キリ番はランダー通勤なのでこれから多く撮れそうな感じがします。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation