• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

今日もわびしいですが・・・明日の夜は帰ります。

今日もわびしいですが・・・明日の夜は帰ります。 こちらに来て更にブログの更新が少なくなっていますが、それよりも少し困った事がありまして、今回人生初の一人暮らしによる食事(夕飯)をどうするかで考えさせられます。
基本的に自炊が出来ないので(出来たとしても仕事がハードな為 恐らくキッチンに行けないと思う という言い訳もしますが…)

でも毎日外食ではお金が持たないので今日もスーパーに行って煮物とサラダとかき揚げ丼(画像のものです)を買いました。
住まいには電子レンジがあるので毎日フル回転に近いです。

味もそこそこには美味しいですがやはりわびしいです。でも明日また仕事が終われば地元に帰るのであと一日頑張ります。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/11/17 22:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 22:42
こんばんわです。

確かに自炊はめんどくさいですよね~
自分もご飯は炊くのですが、
基本は、ご存知あのジャスコで売ってる
食材を焼いたり、揚げる程度で
なんとか しのいでます。
コメントへの返答
2006年11月17日 23:20
こんばんは。

ホントに面倒ですね。私も米は炊きますが、おかずを考えるところから嫌になります。なので私も売ってる食材を選んでます。
鉄さんは食材購入でもあのジャスコの常連さんだったんですね~。

私は同系列のマックスバリューの常連です。
2006年11月18日 0:22
こんばんは

一人暮らし辛さ分かります。自分も単身赴任は経験したことですから。。。
男の自炊より安い定食屋の方がコストかからないこと多いんですよね(^^;
栄養、睡眠、ストレスに気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2006年11月19日 17:08
こんにちは。
返答遅くなりましたー。

ちろさんも単身のご経験あるのですね。
そうですね。ヘタな自炊より売ってる食材の方が値段が安かったりします。
だから飽きるまではこれからも平日はこんな感じにしようかなと考えてます~。

栄養、睡眠、ストレスには気をつけます。ありがとうございます。
2006年11月18日 4:05
こんばんわ(*^^)

仕事で疲れて帰ってきた後に、自炊って気分にはならないですね(^^;
家に帰った時に、ある程度保存の利く食材を奥様にみつくろってもらってはいかがでしょう?
奥さまと一緒の買い物は気分転換にもなりそうですしネ(゜-^v) ♪
体だけは壊さないように気を付けてください
コメントへの返答
2006年11月19日 17:17
こんにちは。
返答遅くなりましたー。

今回の仕事は座っているより立っている時間が圧倒的に多いので足の裏が痛いです。当然自炊もヤル気が無くて・・・。

カミさんに保存の利く食材をみつくろう事は考えていまして、次回土曜日の休みにこちらに来てもらった時にお願いする予定です。

体だけは壊さないように気を付けます。
お気遣いありがとうです。
2006年11月19日 0:59
私も横浜にいた研修の2年くらいは会社の寮で一人ぐらしをしていましたが、料理は週末にしてご飯やおかずをまとめて作っておいて、それぞれ一食分にサランラップやタッパーに入れて冷凍しておき、食べるときはレンジでチン♪してました(^^)
ただ、やっぱり一人でのご飯はいくらおいしい料理でもわびしくなりますよね(^-^;
なので、月3回くらいは近くに住んでいる同僚集めて食材を持ち寄り闇鍋パーティしてました(笑)
コメントへの返答
2006年11月19日 17:23
こんにちは。

四星さんも研修期間で2年も一人暮らしですかー。私は1年間の予定なのでまだ短い方ですね。

料理は週末の作り置きの冷凍保存ですね。私もカミさんに作ってもらったときはそうしようかなと思っています。
それでも一人で食べるのはわびしいーです。

闇鍋パーティとはいかなくてもこれからの季節は鍋が食べたくなるなぁ。きっと。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation