• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

念願のアイテムが取り付きましたが・・・。

念願のアイテムが取り付きましたが・・・。 日曜日は忙しかったです。

朝からディーラーへ行って発表から3ヶ月以上も待たされたワンセグチューナーとスタッドレスタイヤの取り付けの為にランダーを預けて、
スキーショップに板をチューンナップに出しました。
それから床屋に行って、そして旅行会社へ年末年始のスキーの宿を予約に行きました。(今回は値段が高いのを承知で12月31日、1月1日の連泊としました)

ワンセグチューナーの取り付けに関してはディーラーからは「平日車預かりでお願いできませんか?」という話を持ちかけられて困惑しましたが(私は単身赴任の身なのでそういうことは容易ではない)結局 時間がかかっても日曜日中の作業にして頂きました。
終わったのは午後7時前でディーラーの閉店時間に近かったです。

感想については割愛しますがもうちょっと劇的な映りかなと思っていましたがアナログがきれいに映る時とそう変わりはないです。
オプションのアンテナを追加してみる方向で考えています。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2006/11/28 22:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

車いじり〜
ジャビテさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 1:43
こんばんは!

1日でいろいろなことしましたね~!
お疲れ様です!
チューンナップして年末の宿の予約とは、スキーでカウントダウンですね!
私は、友達多数と蔵王でカウントダウンの予定です!

ワンセグはも考えてますが映りはどおですか?
地デジはまだ高いですからね~!
コメントへの返答
2006年11月29日 20:11
こんばんは。

毎週土曜日が休日出勤で休みが日曜日しかないのでどうしてもいろいろな事が集中してるんですよ~。
土曜日も休みならもっと楽なんですけどね。

「スキーでカウントダウン」とはシマコロさんに言われるまで気が付かなかったです…。
さすがに12月31日と1月1日は仕事ではないと思うので今回決めました。
(ちなみに例年は12月30日の一泊です)
私はカミさんと2人ですが友達多数も賑やかでいいですね。羨ましいです。

ワンセグは映りはそこそこですが画面がよくフリーズするのが…。
アンテナの追加レベルで改善されれば問題は無いと思うのですが。
値段はリーズナブルですね。
2006年11月29日 8:24
おはようございます(*^^)

年末年始はスキー場で過ごされるのですね^^
天気がよくて初日の出が拝めるといいですね~

私も正月は新入社員以来の休みになりそうです♪
家でゆっくり過ごすつもりです。
コメントへの返答
2006年11月29日 20:17
こんばんは。

今回は年跨ぎでスキー三昧としました。土曜日休みが無いのがイタイのでまずここで思う存分スキーをします。

初日の出は毎年まともに見た事がないので今回は拝めるといいなと思いますね~。

セーブルさんも今回は貴重な休みになりそうと思いますのでゆっくり体を労わる休みとして下さいね。
私もスキーから帰ったら労わります。
2006年12月3日 23:21
初めまして、同じチューナーの購入を考えています。
お伺いしたのですが、この製品とともにビデオ入力ハーネスも購入されたのでしょうか。
リアモニター付の場合は適合外のようですが、無ければチューナーが取り付けられないようですし。
現在、色々とチューナーを物色中です。
コメントへの返答
2006年12月4日 12:33
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご質問の件ですが、ビデオ入力ハーネスは以前にビートソニック製のものを取り付けてあったので今回それに取り付けました。
リアモニターも私は付いていますが映像分配器が標準で付いているので入力ハーネスはそのまま生きてます。
(出力の方で、ワンセグ映像も後席モニターとして流せます)

よくご検討の上いいチューナーを選んで下さいね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation