• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

命拾いしました。

命拾いしました。 昨日、今日と朝は自宅から会社に行きました。
昨日は月曜日なので毎週の通りで101kmの距離を走行しています。(ETCの通勤割引で)

今日は予定外で月曜日に会社から年末調整の書類が配布されて(前々からいつ来るんだ?遅いなぁ~と思っていた)添付するものが自宅にあるので昨日急遽 自宅に取りに行きました。(必要なものはしっかりありました)

そして本日の朝5:20にあわや自損事故になりかけました。

私のランダーが3車線ある道路を直進して交差点にさしかかる時に対向のトラックがUターンしてきたのであわててハンドルを左にきって衝突を回避してすぐさままた右にきりました。
スタッドレスタイヤ装着で、朝は雨も降っていたので路面が濡れていてスリップしてもおかしくないのに俊敏な動きでした。たまたまですが4WD-AUTOにしていたのが良かったようです。
ここに4WDのありがたみというか安全を実感しました。

Uターンのトラックは私と衝突寸前になりそうだったのでバツが悪いのか ゆ~くりと私の後ろ200m以上空けて走行していました。

※この画像は少々ボケていますが先週土曜日に自宅に到着した時にこの数字になりましたので撮影しました。



ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2006/11/28 22:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 23:07
いや~無事で何より。
私も過去RVRで雨天、高速走行中に片輪走行になった事は2回ほどありました...
どちらも自分のover-speedが原因だったんで自業自得ではありますが^^;
車体が振られてガードレールが迫ってきた恐怖を未だによく覚えています( ̄Д ̄;;

過信しては行けないんでしょうが、ほんと頼りになります4WD^^
これからも雪道、凍結路が増えますから、気をつけていきましょう( ̄∇ ̄*)ゞ

コメントへの返答
2006年11月28日 23:41
ホントに無事であることを幸せに思っています。
片輪走行までにはならない運転にしないといけないですね。

4WDの過信は禁物なのでこれからのスキーシーズンにも慎重な運転を心がけます。

2006年11月28日 23:12
以前に、私も緊急回避でランダーの性能に助けられました。
自分がいくら注意していても、ひゃとする時は有りますよね。

ともかく何事もなくて、よかったです。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:47
rさんもランダーの安全を実感したのですね。

今回私は真っ直ぐに走っていましたが対向のトラックがまさか突っ込んでくるとは思わなかったので…。早朝は無理な運転が多いです。
デイライト点灯しててもこれだからなぁ…。

最後は自分の目で安全を作っていくしかないですね。

お気遣いありがとうございます。
2006年11月29日 21:12
こんばんは!

単身赴任で、走行距離伸びましたね。
その分、事故の可能性も増えますね。
注意しないと!

私も、何度か危ない目にあってい
ますが、運良く難を逃れています。

お互い、事故に会わないように
気をつけましょう!
コメントへの返答
2006年12月2日 12:32
こんにちは。
返答遅くなりすみません。11月28日の夜10時頃からパソコンが突然壊れました。復旧の見込み立たず。
走行距離も7000kmを突破しました。(画像は撮り忘れました)
事故に遭わないよう注意して運転しますね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation