• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

変則なんて嫌だなぁ・・・。そして揺れ動く気持ち。

楽しかったオフ会も終わった次の日の昨日は夜勤でした。

でも今日は休みでした。4勤1休体制の為、スケジュールで月曜日の次にいきなり休みだから調子というか感覚が狂ってしまいます。でもしっかり自宅に帰りました。(やっぱり家が一番落ち着きます)
明日からは通常勤務で24日は休み、年内は28日で終了となります。

夜勤明けの今日の休みは何をしていたかというと前会社時代に付き合いのあった仕入先の社長さんに会っていました。実は前々から品質担当者を募集しているという会社がある話を聞いていて今回話だけでも聞いてみようかという気持ちになった為です。その背景にはこのような懸案事項があるからです。

実際にその会社の取締役営業部長さんにお会いして話を伺ったところ来年春に立ち上がる予定の自動車関係部品の組立品の「全面的に品質管理が出来る人を迎え入れたい」という内容でした。その会社は品質管理部門が無く、今回が初の試みであるので実績のある人が最適なので過去10年以上品質関係の仕事をしていた私に是非にというある意味嬉しい話です。

給与面も前会社とほぼ同等は保証するとも言って下さって、ただ内容を聞くだけのつもりの私は面を食らった印象です。

この内容はまだカミさんには話をしていないのでこれからになりますが気持ちが揺れ動いています。今の会社に入社してまだ2ヶ月も経っていないのに仮に乗り換える事を考えていいものかどうか…。
でも今回の仕事の方が何をすればよいかがすぐにわかるので入りやすいです。
しかも私の自由に進めてもよいという話でもあるので大変ではありますがやりがいはものすごく大きいです。

この歳になってこんなに悩むのは初めてだ…。

実は今 喉が痛いです。昨日朝起きた時に毛布しか体にかかっていなかった為か、日曜日の鳥羽展望台にいたときが寒かったので体調が崩れてしまいました。
早速クリニックに寄って診察を受けてきました。こういう時は変則勤務のありがたみを感じたりします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/19 18:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

おはようございます
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年12月19日 19:11
お疲れさまです。
大変な状況のご様子ですね。奥さんと相談するにも自分の気持ちが固まってこないと難しいでしょうし。
大した役には立ちませんが気分転換のお付き合いでしたら何時でも呼び出して下さい。

年末に向けて忙しい時期に大きな問題を抱えられて大変でしょうが無理をせずに頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年12月20日 21:46
お疲れ様です。

入社2ヶ月目にしてのいろいろな想定外の変化に戸惑い以上のものを感じています。

今回の事はカミさんには話しました。でも最後は私が決めることなのでよく考えます。紹介してくれた仕入先の社長さんもじっくり考えてくれればいいと言って下さいました。

いづれにせよ気持ちをスッキリとさせたいです。
その為にはタカパパさんを呼び出さないといけないかなっていうのは冗談です。落ち着いたらプルコギ亭で食事しましょう。

ありがとうございます。
2006年12月19日 21:43
こんばんは、
条件に随分食い違いのある会社なんですね。
何処の会社でも色々食い違いはあるとは思いますが考えどころだと思います。話を聞きに行った時点で心は決まっているのではないかと・・・
勝手な想像ですみません。
コメントへの返答
2006年12月20日 22:23
こんばんは。

条件の食い違いが次々と出てきて納得できない状態になりつつあります。

「話を聞きに行った時点で心は…」とありますが決まっていると言いたいところですが条件面とかのハッキリとした提示が自分にとって納得出来るレベルに達しない限り乗り換える事はしません。

特別年内に決めたいとかはないので慎重に考えます。
(でも29日に相手の社長との面談を約束しましたが)
2006年12月19日 22:19
私も交代勤務が嫌で転職した経験もありますから、
確かに迷う気持ちは分ります。
仕事の不満は多少我慢も必要かと思いますが、
交代勤務は、向き不向きの問題ではなく、
家族全員が関係する事なので
奥様としっかり話し合いをする事をお勧めします。

無責任な発言ですが、決めるのは自分です。
コメントへの返答
2006年12月20日 22:44
「仕事の不満」というか仕事そのものの内容対するものではなくて「会社のやり方についての不満」とした方が正しいですね。
確かに忙しい会社ではあるけれど最低限でもいい社員に対する配慮が不足していると思います。
今回の変則勤務は「全日」といって毎日工場が稼動している為のことを言います。

せめて「こういう変則勤務になるけど理解してくれ」という言葉を工場長からあればまだ納得していこうという気持ちも芽生えますが何も無いので…。

カミさんとは話をしていますが条件面で折り合えればいいというところもありますが最終的には私が決めることなので焦らず進めていきます。
2006年12月19日 23:13
こんばんわ。

そして、OFF会お疲れ様でした。
このお話が2ヶ月前にあったらどうされていたのでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月20日 22:50
こんばんは。
オフ会はお疲れ様でした。寒かったですね。

この話が2ヶ月前にあって好条件なら今の会社には行っていないですね。

今回の仕事の内容の方が前会社でやってきた内容と同じというのはやはり大きいです。
こんな状況になってしまいましたが自分のこれからの事なのでここは慎重にいきます。
2006年12月20日 21:06
こんばんわ!

もうそろそろ、夜勤開始でしょうか?

私自身、今の会社に仕事に
「やりがい」を見出せなくなって
きており、CLさんの気持ちがなんと
なくわかります。
ただ、「やりたい」ことも見出せない
ため今は出来るだけ頑張っています。
とりあえずは
英語これが私が今やること!
その後は、そのとき考えます。

CLさんも自分なりに、気持ちを整理
してみてください。
コメントへの返答
2006年12月21日 0:11
こんばんは。

今日は夜勤ではないですよ~。
もう年内は夜勤はありません。来年初めからは夜勤が続く予定ですが…。

仕事については「やりがい」がいつも感じられればいいと思いますがなかにはやりがいがあるとは思えない仕事もあります。なので私が重要視するのは「働きやすさ」です。これが結構簡単に見えて意外と少ないんですよね。

気持ちを整理してよく考えますね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation