楽しかった
オフ会も終わった次の日の昨日は夜勤でした。
でも今日は休みでした。4勤1休体制の為、スケジュールで月曜日の次にいきなり休みだから調子というか感覚が狂ってしまいます。でもしっかり自宅に帰りました。(やっぱり家が一番落ち着きます)
明日からは通常勤務で24日は休み、年内は28日で終了となります。
夜勤明けの今日の休みは何をしていたかというと前会社時代に付き合いのあった仕入先の社長さんに会っていました。実は前々から品質担当者を募集しているという会社がある話を聞いていて今回話だけでも聞いてみようかという気持ちになった為です。その背景にはこのような
懸案事項があるからです。
実際にその会社の取締役営業部長さんにお会いして話を伺ったところ来年春に立ち上がる予定の自動車関係部品の組立品の「全面的に品質管理が出来る人を迎え入れたい」という内容でした。その会社は品質管理部門が無く、今回が初の試みであるので実績のある人が最適なので過去10年以上品質関係の仕事をしていた私に是非にというある意味嬉しい話です。
給与面も前会社とほぼ同等は保証するとも言って下さって、ただ内容を聞くだけのつもりの私は面を食らった印象です。
この内容はまだカミさんには話をしていないのでこれからになりますが気持ちが揺れ動いています。今の会社に入社してまだ2ヶ月も経っていないのに仮に乗り換える事を考えていいものかどうか…。
でも今回の仕事の方が何をすればよいかがすぐにわかるので入りやすいです。
しかも私の自由に進めてもよいという話でもあるので大変ではありますがやりがいはものすごく大きいです。
この歳になってこんなに悩むのは初めてだ…。
実は今 喉が痛いです。昨日朝起きた時に毛布しか体にかかっていなかった為か、日曜日の鳥羽展望台にいたときが寒かったので体調が崩れてしまいました。
早速クリニックに寄って診察を受けてきました。こういう時は変則勤務のありがたみを感じたりします。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2006/12/19 18:57:04