• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

一人で雪山へ行っていました。

昨日の手続きから私は今週は無職になり、ここぞとばかりに雪山が呼んでいたので行ってきました。

さすがにこの日にスキーに行けるとは事前に思ってなかったのでカミさんはもちろんのこと友達にも声をかけることが出来なかったので一人スキーになりました。

一人は気楽でいい反面、何かトラブルがあったらと思いますがそんなことは気にしない事として片道約200kmのロングドライブでしたが無事に到着しました。

初滑りの日と同じ「チャオ御岳スノーリゾート」に行きました。
(積雪はあれから増えて150cmになってました)

平日だから奥美濃のダイナランドとか高鷲スノーパークとかの高速を降りたらすぐの大きいスキー場でもいいのですがアクセスが良い為に意外とゲレンデには人が多かったりするのであえて平日でもチャオにしました。
ちょうど10:00~14:00の時間帯で滑れるショートプランの割引券があったのでそれで楽しみました。
1000円分の食事券も付いていて朝から何も食べていないので早速カツカレーを食べましたがここのカレーは甘い味なので七味唐辛子をかけまくって調整しましたがやっぱり甘かったです。

食事の後にゲレンデに向かいましたが昼前の時間帯でも↓の様に人はまばらだったのでいつも以上に思う存分滑りました。


でも時間が限られているので午後2時前にチャオを後にして帰ることにしました。

行きも帰りもETCの通勤割引が適用出来たので料金も半額で済んで良かったです。
今週はまだ日があるのでまた明後日の木曜日に行く予定にしてます。

それからディーラーへ行って車検証に記載される所有者の変更手続きをしてきました。当初1週間かかるという話でしたが今週末にも完了しそうだということでしたのでまた週末にディーラーへ行く事になりそうです。
関連情報URL : http://www.ciao.co.jp/
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/01/16 21:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 22:15
こんばんわ(*^^)

スキー場空いていて待ち時間はなかったのでは?
これならショートプランでも楽しめそうですね!

ランダーの手続き早く終わりそうでなによりです。
大好きなランダーの所有権は自分にしておきたいって気持ちは、私もわかりますよ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年1月17日 14:35
こんにちは。

スキー場は画像にもあるようにホントに人がいなくて貸切状態でした。
リフト、ゴンドラ共にもちろん待ち時間は皆無でした。

ショートプランに間に合うよう出発しましたが楽しめましたよ。
(週末だと駐車場も近いところが取れなくなるのでショートでは無理ですね)

ランダーは書類上でも早く所有者になれそうなので嬉しいです。
最低10年は乗りたいなぁ…。
2007年1月16日 22:16
いいですね!
実は私も1人スキーに行きたいのですが、人が多いトコは嫌なので・・・
チャオは要チェキですね♪
でも、チト遠いもんな~
せめて奥美濃エリア位の距離がいいんだけどな~
コメントへの返答
2007年1月17日 14:42
スキーはいいですよ!

この季節は譲れませんね。ここはホントに人がいないので気兼ねなく滑れますよ。(週末は別ですよ)

でも遠いのがイマイチなようで…。
私もホント言うと奥美濃あたりの距離が行きやすいので最後まで悩みましたが車の運転は体調さえ万全なら多少長くても耐えられるのでゲレンデの混雑が無い方を選びました。
(でも中津川ICから国道105kmの距離は気が遠くなりますね)

また明日も↑のパターンでスキーに行く予定です。
2007年1月16日 22:19
CLさん、こんばんは!

アウトランダーで楽しく過ごすを
実践してますね~

風邪には雪山を満喫してください。
私は、微熱も下がり回復傾向に!
睡眠は重要ですね。
コメントへの返答
2007年1月17日 14:47
こんにちは。

ブログタイトル通りに楽しく過ごせてます。(特に今週は楽しんでおかないとね)

雪山シーズンはまだまだあるので満喫します。アウトランダー購入の目的はこの部分にもあるので…。

MIYAさんが回復傾向であってよかったです。早めの睡眠が効果てき面でしたね。

私はまた健康保険証が無くなったので病気、怪我にならないように注意しないと…。
2007年1月16日 22:33
こんばんは♪

秋に御嶽に登ってきたので、奥に見える山が懐かしいです(^^
迫力のある山の形ですね。

アウトランダーの写真もカッコいいですね!
すごく標高のあるところに居るんだなぁって感じがします。
コメントへの返答
2007年1月17日 15:18
こんにちは。

御嶽に登った事があるのですね。
私はもっぱらスキーのみなので今回のように見るだけですかね~。

今回は駐車場も台数が10台程度しか止まっていなかったのでランダーをバックに写真を撮ってみました。

ちなみにこのスキー場は標高2200mでコンパクトなわりに高めで空気が薄いです。初めて行ったときは息苦しかったです。
2007年1月17日 9:18
おはようございます。

スキー堪能できましたか!?
平日に滑るのは良いですよね~!
間違いなく空いてます!!
でも、1人スキーだと疲れて早く上がってしまいますね!

あ、ラリーアートのリップだ!!
今頃気付きました^^;
オソロですね♪
コメントへの返答
2007年1月17日 15:24
こんにちは。

スキーは堪能の少し手前ですね。
足りない分は明日また補います。

スキーシーズンの時だけは平日休みが欲しいですね。一人で行くと抑えがきかずにガンガン滑って常にノンストップだから早々と足が泣いてました…。

ラリーアートのリップスポイラーは私は7月から付けてますよ~。
シマコロさんとオソロで嬉しいですが街中で付けている車には一度も遭遇や目撃した事無いですね~。
2007年1月18日 11:14
すいてるスキー場、最高ですね!!
私も、早くゲレンデ行きたい。
・・・っていつ行ける事になるやら。

天晴さんも、かなり禁断症状が出ているらしく、
(今年は私がスキーに行けないのでつきあわせてます)
早く実家へ行ったら?とさりげなく勧めてきますが、まだまだ出産には早いんです、私。

CLさん、しっかりリフレッシュして、次の会社でもがんばってください!
                 byへんいき
コメントへの返答
2007年1月18日 19:22
今日もすいてるスキー場に行ってました。ガラガラでしたが寒くて…。

天晴さんのランダーはスタッドレスタイヤが装着済みなので雪山禁断症状が出ているのもわかりますね。

でもへんいきさんが一番大事な時期なのでここは我慢ですね。
(私も同じ立場だったら一緒にいると思う)

私も早く仕事を落ち着けて家庭が発展していくように頑張ります。

ありがとうございます。

へんいきさんもあと少しなので頑張って下さい!

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation