• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

有効期限は24時間です。・・・そして最終回?です。・・・そして来週も遠征です。

有効期限は24時間です。・・・そして最終回?です。・・・そして来週も遠征です。 昨日からの話になりますが、まとめていきます。

その昨日の土曜日は朝8時から千葉県に向けて出発しました。


約2時間近く運転したところで休憩で掛川PAで食べました。
(朝から何も食べていなくて昼前でしたが夕方に影響が出そうなので少なめにしました)
ちなみにこの場面でディーラーから電話がありましたが燃費不正の補償は私のところには何もないようです。CW5Wアウトランダーは過去の所有なので。


今回の遠征車はカローラアクシオを借りました。
片道400km超えの長距離なのでアウトランダーPHEVで行きたかったのですが致命的な条件が合わずに使用する事が出来ませんでした。


今回の宿泊先の駐車場は高さ1570mmまでの対応なのがその理由です。


宿泊先から歩いて7分で到着しました幕張メッセです。


今回はスタンディングエディションと言う事でアリーナ席と言っても席が無くなりライブハウス状態になります。


ライブハウスはほとんど行かないですが整理番号順に並ばないといけないので待ち時間がいつもより長いのがちょっと疲れます。この炎天下では特に・・・!
でもLIVEが始まればそんな事は忘れます。PerfumeLIVEツアー最後の参戦?だから思いっきり楽しむぞ~!


スタンディングでこの曲は最高に盛り上がるParty Maker


これも盛り上げの定番曲チョコレイト・ディスコ


そしてこの曲では会場の一体感が最高潮でしたエレクトロワールド

約3万人の入場者だったそうで席が無いとこんなに入るんだ・・・と感心した最終回かなと思ったら10月からDome Editionとして追加公演が決まりましたので4ヵ月は開きますがまだまだ楽しめそうです。
しかも初ナゴヤドームなのも嬉しいです。でも平日なのが・・・休むけど。


楽しかったLIVE終了後に宿泊先に戻ってテレビを見ました。今回はまゆゆに1位になってほしかった気持ちがありました。面白いアイドルも好きですがやはり正統派アイドルは今や貴重な存在なので。
1位と6万票以上も離れてしまっては逆に諦めもつくかな。


テレビを見終わってからすぐに寝て本日の午前3時前に帰宅を目指しました。鮎沢PAで朝を迎えました。


24時間以内にこのアクシオを返却しないと追加料金が発生する為です。


4時間の睡眠で眠いので飲みましたが全く効かなかった!ので静岡SAで少し寝ました・・・。


それから運転を再開して8時ジャストに返却しました。間に合って良かったよ・・・!


朝食はコメダのモーニングです。初めての店舗でWi-Fiが使えたのがちょっと嬉しかったかな。


TOP画像はその元祖正統派アイドルと思える南野陽子です。
来週も遠征で千葉県に行きますのでPerfumeとはまた違ったLIVEを楽しもうと思う今日この頃です。
やっぱりこの曲が一番好きかな~。
ブログ一覧 | LIVE・コンサート | 日記
Posted at 2016/06/19 15:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

首都高。
8JCCZFさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 8:11
カローラアクシオで往復800kmですか?
お疲れ様でした!
あの眠眠打破のような商品は、眠くなってから飲んでも効きずらい感じがします。
仮眠した後にギンギンになってきます。
カローラアクシオハイブリッド、燃費はどのくらいでしたか?
コメントへの返答
2016年6月21日 0:24
ありがとうございます。

往復800kmをカローラアクシオで走ってきました。
眠眠打破はここぞの眠い時だけ使用する事にしているのですが今回ほど全然効かないと思った事は無いですね。
やはり思い切って寝て正解でした。
(それがあったので結果的に返却期限ギリギリになりましたが)

気になるカローラアクシオハイブリッドの燃費は24km/Lで、給油量は約33Lで4000円で済みましたのでかなり安いと思いました。

でもカタログ燃費からの達成率は約70%でしたので高速道路での環境ならもう少し伸びても良いのになとは思いました。

でも長距離でもあまり疲れずに快適に運転が出来ました。

今は三菱車に限らずにいろいろな車種に乗ってみて今後の選択を模索していますがセダンに乗ってみたい気持ちが大きくなっています。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation