• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

1ヵ月後にお別れしました。・・・そしてそれでも好きだよ。

1ヵ月後にお別れしました。・・・そしてそれでも好きだよ。 約1ヵ月ぶりのブログになります。

前回に千葉県より次期車を引き取ってきましたが、そのままディーラーへ入庫したのでその間にekワゴンを乗り続けながら売却の動きを取っていました。

某オークションで約3週間出品していましたが距離も距離なのでなかなか売れずに4週間目に入ると思っていたので、実の妹が住んでいるマンションの駐車場を借りようと思い(旦那様は単身赴任で車ごと不在なので駐車場が空いていたのです)交渉しに行きましたら、たまたま旦那様が帰って来ていたので少し話をしたら「車を探している」との言葉がありましたので光の速さ?に近く即決で売却が決定しました。もし売れなかったら4台所有になるところだったよ・・・!


名義変更の手続き、任意保険の切り替え手続きをディーラーにお願いしたので後は引き渡しまでにパーツを外して洗車して準備完了です。


自分の車ではなくなりますが手を抜かずにしっかり洗っておきました。


冬用タイヤもおまけで差し上げました。親族なので大サービスです。


私の所有時最後の積算走行距離は185372kmでした。私が乗っていたのは約1年8ヵ月、約35000kmでした。あっという間でした。予定では単身赴任先に行くとのことなので親族に渡るけどもう会えないかな。ありがとうございました!


そして次期車はi(アイ)でした。i-MiEVからこの形が好きになってしまいました。
今年の春から続いているこのご時世でもやっぱり「三菱車が好き」です。
メーカーは嫌いだけどディーラーとの信頼関係がその気持ちを今回も上回りました。

ここで1曲「それでも好きだよ」


本日午後に半休を取ってから納車でしたが雨の中(でも駐車場は屋根がある1階です)スターシールドを施工しました。仕事よりもかなり疲れました。


1ヵ月間の入院では一気にパーツをお願いしました。この画像ではフォグランプとフロントノーズエクステンションを装着しているのが分かると思います。

これからバルブやLED交換、デッドニングと続けてカスタムしていこうと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | i | 日記
Posted at 2016/09/29 00:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

おかわり
こしのさるさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 23:39
どうもご無沙汰です。
なんと! iですか!
いいですね♪

最近は以前ほど見掛けなくなってきましたね。

駐車場でiをならべると、どっちがMiEVか
わからなかったりして(^ ^)
コメントへの返答
2016年10月4日 22:42
ご無沙汰しています。

ekワゴンからiに乗り換えました。
理由はまた次回にしますがいろいろと思うところがあり20万キロを目指していたけどちょっと・・・。

iは販売終了から3年が経っていますがスタイリングなら今でも時代に遅れていないと思います。
通勤時は毎日見ますよ。逆にi-MiEVはほとんど見かけませんね。

駐車場でiとi-MiEVを並べた事が無いのでいつかはしようかなとは思いますがエアロからほとんど同じカスタムにしているのでパッと見は区別がつかないと思いますよ。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation