• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

マフラー購入への道。(なんとか値段を安く・・・)

マフラー購入への道。(なんとか値段を安く・・・) 今日は朝から近所にあるモンテカルロに行って先週より予定していたマフラーの相談をしました。

その前にいろいろコメントを下さった中で「値段ならMOH」という項目があったのでそれについてどうするかを考えました。
確かに値段は安いですが取付をどうするかと思うと私の場合はまずディーラーに依頼という事が頭に浮かんだので電話で純正との交換を受け付けてくれるかどうかを聞きましたが答えはNOでした。

社外品は原則的にNGで、反対の社外品→純正の交換は出来るとの事で私が「リフトアップだけでもさせてもらえないか」と聞いても一般の方に整備の設備を貸し出す事もNGと言われたのでこの時点でMOHへ注文をするという事が考えづらくなってしまいました。

なので本日カミさんのワゴンRにETCを取り付けるついでに値段等の相談をしてみました。

店内のカタログを見せてもらって、候補に挙げていたBLITZとタナベで音を控えめにするならやはりBLITZということでしたので当初に思っていた通りの「BLITZ・NUR-SPEC WX」に決定しました。(やはりタナベは音がかなり大きいようです)

肝心の値段ですがMOHが難しくなった以上、なるべく近づけたい気持ちがあり まず最低でもABのキャンペーン(15%引き)よりは割引率が多くないと意味が無いと思ったので粘り強い交渉をした結果、20%の割引を獲得しました。そして工賃込みで35000円になりました。
これならMOHの工賃無しの価格が30000円チョットだったのでまずまず近づけたのではないかと思います。

当初はSABで購入しようかと思いましたが店員の高飛車な態度が気に入らないし、頑として一切値引きには応じてくれないので今回のモンテカルロはいい店員さんで助かりました。なのでポイントカードも作ってしまいました。

さぁ後は入荷の連絡を待つのみです。楽しみだなぁ~。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2007/02/11 23:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

涼を求めて
ハルアさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 0:21
モンテカルロ…高○さんのトコでしょうか?

良い選択です。本来多少高くても信頼出来るお店で買って取り付けて貰うのがBESTだと…。

後は待つのみですね!報告楽しみに待ってます!!!
コメントへの返答
2007年2月12日 1:05
いや、違いますねっていうか私はその方は知らないので・・・。すみません。

これが良い選択だったと思います。

メーカーに在庫があれば早ければ来週には取り付くと思いますがいろいろと思うところがあるのでまた報告しますね。

2007年2月12日 6:10
('-'*)オハヨウ♪

自分はMOH+ディーラー取付で
工賃もお得でしたヨ!(SABは工賃高すぎ)

でもNGもらっちゃしょうがないですネ...。

あとは待つのみですネ~♪
ご報告インプレお待ちしておりますヨ。
コメントへの返答
2007年2月12日 13:26
こんにちは。

かなむさんはしっかりMOHを利用してお得にディーラーで取付とは羨ましいです。
(うちのディーラーは肝心なところで前に進んでくれないから困ったものです…)

ホントはもう少し音が大きいのが良かったという思いもありましたがもう一人身ではないので…。
また感想はご報告します。
2007年2月12日 6:27
おはようございます。

BLITZですか。SP元さんに続いて二人目ですね。
タナベは他のメンバーに付けてもらいましょう。
天晴さんのところが落ち着いたら出産祝いをかねてプチオフしましょう。
その時じっくり聞かせてください。
コメントへの返答
2007年2月12日 13:41
こんにちは。

やっぱりBLITZになりましたぁ~。
そうですね。私で2人目のようですね。
(タナベは私が独身だったら間違いなく選んでいましたが…)

次回プチオフの時にまた音は聞いてやって下さい。
でももしかしたら公開は@関東に対してが先になるかもしれないです。
(私は来月10日にTDSに行く予定があり、幕張まで行きます。でもタイミングが合えばの話ですが…)
2007年2月12日 7:21
おはようございます。

遂にマフラー購入ですね。

プチオフが楽しみです。。
コメントへの返答
2007年2月12日 13:48
こんにちは。

遂に決めましたよ~。
どんな音に変わるのかはわかりませんが高速域に適したマフラーだと思うのでよく高速道路に乗る私に合っていればなぁと思います。

私も次回のプチオフでガナドールをまた聞かせて下さい。
2007年2月12日 16:32
こんにちは(*^^)

マフラー決定したのですね!
いつもながらCLSLVLANDERさんの素早い決断には驚かされます。

工賃込みでこの値段なら、なかなか好条件ですネ
Dは地域差がありすぎてチョット・・・

インプレ楽しみにしています(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年2月12日 19:56
こんばんは。

マフラーを注文しましたよ~。

確かに私は決めたら行動は早い方だと思いますね。これも亥年生まれそのものです。

ですがランダーに適合するマフラーはまだそんなに種類が豊富ではないのも素早く決められる要因とも思いますよ。(私は特に砲弾型しか頭に無いので…)

工賃込みのこの値段になったのには別の背景がありました。
また後日報告しますね。
(もしかしたらビックリするかも…)

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation