今日は
先週と同じくワゴンRでスキーに行ってきました。
今回は「きそふくしま」スキー場です。いつもより早くて2時間30分で到着しました。
…しかし駐車場には雪がありません。ゲレンデは大丈夫かな?
来週はいよいよシーズンファイナルの斑尾が控えていますがカミさんはボーゲンからなかなか脱却できないのでこのままでは来週一緒に行く友人たちに足手まといになるとカッコつかないという危機感を感じた為、スキースクールに入会しました。
(私も13年振りに入会してみることにしました。上級にしました)
積雪の心配があったゲレンデはこの通り見晴らしも良くていい感じでした。
講習としては膝よりも骨盤を落とすことを重要視するという事が新鮮で実際にやってみて少しはフォームもそれらしくなったかなという収穫がありましたが太ももが痛い…。
使ってない筋肉を使ったんだなぁと思いました。
スキーより帰ってきてから予定にしていました前々会社の後輩と食事に行きました。
(私が短期間で会社を変わった事を聞きつけたらしい…)
話の内容は私の近況と私が去った後の品質保証部の現状がほとんどでしたが特に気になったのは
この事で、どういう仕事をしているのかということです。
一度は私の上司として辞める前は課長まで登りつめていたのに現状は再入社といえど特別扱いはしないという方針から当然役職は付かずに若手社員がする検査が主で、毎日その入社一年にも満たない若手社員の指示で仕事をしているようです。
それを聞いて自分だったらプライドが邪魔をするのでとても耐えられないなぁと思いました。
もっとも同じ会社に再入社すること事態がプライドを無くさないと出来ないと思いますが…。
自分の事だけを思うなら辞めて良かったと思います。
同じ部署で部員が必要以上に多いのは疲れます。(現在12人いるらしい)
「自分は頑張っている」と思っていてもあいつは「とても頑張っているようには見えない」人もいたし…。
そうは言ってもこの現状を聞くともうちょっとなんとかならないのかなぁとは思う今日この頃です。
さぁ、明日は
マフラー交換だぁ!(15日に入荷の連絡がありました)
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2007/02/18 19:58:07