• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

動画を初めてアップしました。

先日に装着完了しましたマフラーのエンジン始動音を動画にアップしてみました。

初めての事なのでいろいろスムーズにいかなかったですがうまく出来ました。

宜しかったらご覧下さい。
(音がうまく拾えなかったので音量は大きくして頂いた方がいいかと思います)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8ixcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXfjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiqDPOecPPAdZkqE822gXBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2007/02/21 07:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

テスト From [ わらびーのアウトランダーとか? ] 2007年2月22日 02:10
CLSLVLANDERさんの 動画を初めてアップしました。 に刺激を受けて自分もやってみました!ヽ(≧∀≦)ノ 先日のキーレス暴走動画をブログに埋め込みっ! その1. <param n ...
ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

0825
どどまいやさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年2月21日 9:06
おはようございます。

かなり大きくしましたが。。。(泣

ブォォンって重低音は聞こえました!

実車を見せていただいた時のお楽しみですね。
コメントへの返答
2007年2月21日 20:22
こんばんは。

初めてデジカメで動画を撮ったのですが音量が小さかったですね。

でも初めのブォォンだけは聞き取れたようで良かったです。

もちろん実車でも聞かせたいですが動画のアップはまだまだ勉強しないといけないですね。
2007年2月22日 21:29
こんばんは(*^^)

なんとなくイメージつかめましたヨ♪
参考にさせていただきます<(_ _)>

アイドリングではほとんどノーマルと変わらないのでは?
私的にも結構好みの音ですヨ^^
コメントへの返答
2007年2月23日 0:00
こんばんは。

なんとなくにしか伝わらなかったようですみません。それでも参考になるのならありがたいです。

アイドリングは水温計が上がって安定すると純正と同じになりますがそれまでが音が大きめです。
それもスポーツマフラーの良さかも知れないですけどね。
煽る訳では無いですがセーブルさんも規制がかかる前にいいのがセレクトできればと思いますね~。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation