• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

また3年半ぶりでした。・・・そして約1年後です。・・・そして少なくなって乗りました。

また3年半ぶりでした。・・・そして約1年後です。・・・そして少なくなって乗りました。 今月初めてのブログで、一昨日からの出来事ですが、まとめていきます。

23日金曜日は会社を早退してZeep NAGAYAに行ってきました。


3年半ぶりのBoAのLIVEに参戦です。前回は2014年だったなぁ・・・。

今回はライブハウスでも全席が指定席で2階は一部立見もありましたが珍しいセッティングでした。


Only One


DO THE MOTION


QUINCY


私このままでいいのかな

今回のLIVEは年齢層が高めなところもあり私は2階席でしたが隣の自分よりも10歳以上年上の人に終始話かけられました。

初めはLIVEが好きで熱い人なんだなと思ったけどじっくり聞きたい曲でも合間に話しかけてくるのでだんだんウザくなってきた・・・けど今回はBoAのトークも多めで楽しめました。
また3年半や4年ぶりは遠すぎるのでまた近いうちにLIVEやってほしいなと切実に思いました。

そして昨日の土曜日は一周忌法要でした。この日から早くも1年です。執り行う日が1年ギリギリではよくないとの事で今回行いました。
仏壇も初めて入れたので仏壇開きも同時に行いました。

また来年の三回忌法要もあるので滞りなく進めます。
(私は知らなかったのですが、昨年の亡くなった日が既に1回目のカウントで、今回は一周忌といえど2回目のカウントなので来年は三回忌になるとのことでした)


そして本日はディーラーへ行ってエクリプスクロスの試乗をしました。
近所をぐるっと回って来るだけなので堪能するまではありませんが印象としては「とにかく静か」でした。でもアイドリングストップもしっかりかかっていてやはりエンジン車です。
それでもターボ車か?と思うくらい静かでした。アウトランダーよりも後ろが短いので駐車はしやすいです。これのPHEVバージョンなら前向きに考えたくなるそんな印象でした。


今回は駆動用バッテリーの容量補正・測定をお願いしていました。アイミーブGですが82.3%でした。
昨年から4%も減っていました。
バッテリー保証までは3年ありますがこの状況ならその間に70%切ってくれないかなと強く思ってしまった…。


初めてイオンモールに設置されている200V充電器を使用しました。
「12型i-MiEV」の指定をすれば充電が開始できました。ちょっと癖がある充電施設だなと思いました。

※TOP画像は3月10日に行き7時間・帰り5時間かけて群馬県に日帰り墓参りに行ったときに使用したレンタカーです。足の悪い母親を連れての長距離運転もして何かと忙しい3月は早く終わってほしいなと思う今日この頃です。

長距離運転もたまにあるからやっぱり普通車がほしいかなぁ・・・?
ブログ一覧 | LIVE・コンサート | 日記
Posted at 2018/03/25 23:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年3月26日 9:02
>昨日の土曜日は一周忌法要
もう1年が過ぎるんですね。
私の妻も当方の過失ゼロの交通事故に遭い2年が経過していますが、加害者側から示談に関する話はありません・・・。

>バッテリー保証までは3年あるアイ・ミーブGで82.3%
>70%切ってくれないかなと強く思ってしまった…。
お気持ちお察しします。
劣化が防げないなら保証で交換して欲しいですよね。

>イオンモールに設置されている200V充電器。
> 「12型i-MiEV」の指定をすれば充電が開始した。
このNECクラウド型普通充電設備は事ある頃に不具合が発生しています。
「12型MiEV」はその対策プログラムとして追加された選択肢なんです。
とは言え、WAON or 三菱電動サポートプレミアムなら最大で連続3時間普通充電が無料で出来るので、長めに滞在する時には有益です。
コメントへの返答
2018年3月28日 23:53
>加害者側から示談に関する話はありません・・・。
弁護士立ててますか?
個人では何ともなりませんし仕事しながらでは難しいですよ。

駆動用バッテリーの劣化は予想以上に進行していました。まだ30000kmにも満たないのに。

イオンモールの充電器は3時間までOKはありがたいですね。
久しくイオンには行っていませんでしたがこれからは行く機会を積極的に作ると思います。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation