• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

結局戦うことにしました。・・・そして大好きなので突然のサヨナラからは結局離れられませんでした。

結局戦うことにしました。・・・そして大好きなので突然のサヨナラからは結局離れられませんでした。 今月初めてのブログになります。

今日はMMF2018スタッフ会議の日でしたが珍しく?早く終わったので病院に行きました。

昨日も行きましたが母親が膝の手術でしたので、そのまま抜糸までの20日まで予定入院でしたが元気で安心しました。

父親の方ですが、残っている慰謝料問題が納得できる位置に到達できず(相手の保険会社からは2回提示がありましたがそれでもダメ)結局のところ民事訴訟を起こすことにしました。
第三者の視点でなら納得できますがそうでないなら裁判しかありませんので。
まだまだ終着駅までは遠そうです。


・・・そして過去に戻る話になってしまうのですが今回は態勢が整うまでは公開することを控えておりましたが、もう言います。
突然サヨナラしたあの日から約3ヶ月後の5月1日に復活しました。








































アウトランダーPHEV S Edition です。


注文日は1月28日で、ルーフがブラックのツートンカラーを選択したために納車までは3ヶ月かかりました。今年の4月以降の愛知県新車登録であれば5年+4月からの1年間=6年間は自動車税の支払書が来ない事になるのも大きなポイントでした。


注文をしてから途中の2月中旬にこの話が出たのでキャンセルしようか1週間悩みましたがそのまま注文は外しませんでした。

理由は個人的主観が大ですが、変更内容が燃費重視のエンジンでパワー不足を補うために2400ccにしたように思えて、価格もそれなりにUPすると予想されたためです。
ならば初期型から熟成されたこの2000ccエンジンで決してエコ重視ばかりではない方が運転が楽しめるかなと思いました。でもやっぱり羨ましいですね。


直近のDIYでは前アウトランダーPHEVからデイライトを移植しました。


タイヤはブリヂストン DUELER H/Pスポーツに換装済です。


外装での取り付けたパーツは前アウトランダーPHEV同様にサイドストライプモールです。
(貼りものなので移植はできませんでしたが…)


ルーフがツートーンブラックなのでテールゲートスポイラーはブラックマイカ色を選択しました。


内装はナビはCN-F1XDを選択しました。ディーラー取り付け依頼ですが予めアラウンドビューモニター映像が映るようにして頂きました。さすがにステアリングカメラボタンを機能させることはできませんでしたがルームミラーカメラボタンでバックギア制限なく映像が映せます。


運転席は純正でレッドステッチとかサポート部には滑りにくい素材を使ってそうですが先々ではレカロシートに交換予定です。


リアシートはシートカバーを装着してレッドステッチがなくなりましたので前席とのバランスが悪いように思い、前席変更の必要性を考えています。

5月はデッドニングやLEDへの変更のDIYをして、6月は先週のデイライトでシート以外での一通りのカスタムは終わりましたので態勢が整いました。
これで来週末のTDLと来月の9周年記念オフがより楽しいものになりそうに思う今日この頃です。


・・・やっぱりアウトランダーが大好きで結局今回も離れられないんだなぁと再認識した今日この頃です。
ブログ一覧 | OUTLANDER PHEV | 日記
Posted at 2018/06/17 23:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 0:09
納車おめでとうございます。
去年のMMFの際、マイチェンで、
スターリングシルバーに
変更したことについて、
「あの色はちょっと...」と
言ってただけに、それ以外の
色なんだな~と、想像してましたが、
まさに的中です。
コメントへの返答
2018年6月18日 22:01
ありがとうございます。って朝の地震の影響なくご無事でありますと良いのですが・・・。

初代アウトランダーからアイミーブ、アイとずっとクールシルバーだったので今更スターリングシルバーは無いかなと思いました。
(テクニカルシルバーも含めてこれは青みが無くなったのが好みではありませんでしたね)

MMF当時は乗り替えは全然思ってなかったんですが補助金縛りの4年が過ぎて急激に現行モデルが気になってしまった時にはクールシルバーメタリックのPHEVは生産が終了してしまいました。(9月末で既に終了)

またMMFでお会いできるのを楽しみにしております。
2018年6月18日 22:00
お久しぶりです。
今年は諸々の事情でスタッフ3月出来なく申し訳ないです。

Sエディションにされたんですね。Sエディションは乗ったことないので、ビル足の乗り味などまた聞かせて下さい。

んで、クールさんち、アウトランダー系、アイ系、それぞれ何台あるのですか??(笑)
コメントへの返答
2018年6月20日 21:53
お久しぶりです。
色々と事情がありますから気になさらずに。

Sエディションにしました。乗り心地は固いと言われますが今回はローダウンはしていないしインチアップもしていませんので固いとは感じずちょうど良い印象です。
ただ、まだ200kmも乗っていませんので週末の約600kmで体感したいと思います。

アウトランダー系はこのSエディションのみ1台で、アイ系はガソリンターボ1台、アイミーブX1台とアイミーブG1台の合計4台です。

アイミーブGは駆動用バッテリーの保証期間が切れる2021年2月までに70%を下回るかどうかを見極めたいと思います。
保証が受けられない場合は手放す方向で。
ガソリンターボは街中では便利なので車齢13年までのあと6年は乗ると思います。

4台は多いので理想は3台です。
2018年6月21日 23:07
納車おめでとうございます!

ツートンだと時間がかかりますね~
自分はツートンにしなかったので、1ヶ月ちょっとで納車されました。

今週末はこちらに遠征なんですね。
もし、お時間あればお茶でもどうですか?
コメントへの返答
2018年6月27日 0:36
ありがとうございます。

ツートンカラーは生産ラインに乗るまでが2か月間かかりました。
でも待った甲斐はあったと思います。
思ったよりしっくりきて良い感じです。

先日はありがとうございました。
まさかの2ショットは思い出になりました。
2018年7月11日 23:24
どうもです。

なんとΣ(゚Д゚)

そうだったんですか、やはりCLさんには
アウトランダーが似合いますよね~
おめでとうございます(^^)

自分は復活は難しそうです(^-^;
コメントへの返答
2018年7月30日 23:06
どうもです。

かなり無理しましたが乗り替えても同じグレードにはしたくなかったので・・・。
最後はグループの管理者だという事実に後押しされました。

他社の車種でも問題ありません。

今年もあと半年切りましたが会えますかね?

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation