• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

往路は6回、復路は8回で4年ぶりに繋いで繋ぎました。

往路は6回、復路は8回で4年ぶりに繋いで繋ぎました。 昨日14日はかき氷オフ会と言うことで神奈川県へ遠征しました。


今回はアイミーブでの遠征としました。前回から4年ぶりですが果たして何時間で到着できるやら・・・からの1回目の充電は前回はまだなかった岡崎SAです。2基あるので便利です。


2回目は浜松SA→この3回目は静岡SAです。
この2回共に目盛りが無くなっての到着です。亀マークはまだ出ていませんが…。


4回目は清水PAです。ここも前回はなかった充電器です。



5回目の足柄SAも目盛りなしでの到着です。ここまでに充電時にはバッテリークーラーが常に起動しており遂には冷却が追い付かずに67.5%までしか充電ができませんでした。
外気温が高いのもあってかなり駆動用バッテリーに負担がかかっています。


足柄SAの後には事故渋滞や帰省渋滞があるとの事でしたので秦野中井ICで高速を降りました。
下道で到着したのは厚木市役所で6回目の充電です。

ここで終了間際にリーフ乗りの男性に声を掛けられましたが愛知県から来ていることにビックリされていました。確かに急速充電6回もして遠征する人はなかなかいないと思うけど…。


充電後は再び下道でコメダ江田店へ到着しました。開始時間より45分も遅れてしまった・・・。


たまごサンドを食べて・・・。

そしてかき氷を食しました。美味しかった!

店内では8時間30分かけて遠征した疲れを見せることはなく、4時間近く談笑しご無沙汰な方もいて終始楽しく過ごすことができました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。また集まりましょう!



0:20過ぎにコメダを出発して帰り1回目の充電の海老名SA→この足柄SAが2回目の充電です。


3回目充電は駿河湾沼津SAです。


4回目充電は清水PAです。


5回目充電は静岡SAです。


6回目充電は浜松SAですがこの時に充電量が65%までしか受け付けなくなっていました。
当然にバッテリークーラーは作動しっぱなしです。

それからは次の岡崎SAには辿り着けない見通しになり、岡崎東ICで降りた時点で航続可能距離は3kmで目盛りが全く無い状態でしたが、TOP画像にもある亀マークを点灯しながらもSOC5.5%で音羽蒲郡のファミリーマートで7回目の充電ができました。
画像はありませんがこの時点で6:30でかなりの土砂降りでした・・・。

8回目充電も画像はありませんが刈谷PAで行い今回の急速充電は合計14回行いました。


本日15日の8:30に自宅に到着しました。充電待ちの被りは1回もありませんでしたが(スマホで満空情報を見ていたのもありますが)結局帰りも8時間30分かかりました。

4年前と違い駆動用バッテリーも劣化しているし夏場はバッテリー冷却が追い付かないので気持ちや精神的、時間に余裕が無いとできない遠征だなと改めて思いました。
ただ、ガソリン代0円だけは誇れる事かもしれないかなと微かに思う今日この頃です。
ブログ一覧 | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
Posted at 2018/08/15 23:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年8月16日 8:37
あれま、江田まで来てたのですね、
こっちは帰省中だったので、
ここならば、実家から30分位で
行けたもんですから、
全くノーマークでした...
コメントへの返答
2018年8月17日 23:12
コメダ江田店に初入店していました。
(こちらのグループ掲示板には告知していたのですがね…)

またMMFでひょっこり現れるのを心待ちにしております。

2018年8月16日 19:13
CL兄貴!
お疲れ様でした^ ^
久しぶりの再会に楽しくって、やはり楽しい仲間は良い!と再認識しましたよ👍
是非次回は自身も豊川に居るので連絡しますから遊んで下さいm(__)m
コメントへの返答
2018年8月17日 23:17
先日はお疲れさまでした。

またまた久しぶりの再会となりましたが相変わらずお元気そうで(豊川でも存在感バッチリのようで何よりです)良かったです。

以前みたいに神奈川県や千葉県で絡ませて頂いていた記憶が蘇るくらい楽しかったです。

今度は愛知県でオフ会する事もあると思うのでまた是非参加してください!
2018年8月17日 22:32
先日はありがとうございましたm(__)m
そして、運転お疲れ様でした❗️

漢ならi Miev…名言ですね❗️

次回はアウトランダーでEV走行のみでいらしてください。
漢ならPHEVです(笑)
コメントへの返答
2018年8月17日 23:25
先日はお疲れさまでした。

一時帰国されている期間中でも参加いただきありがとうございました。

この夏休みで久しぶりに「漢(おとこ)」ならi-MiEVになりました!

でも帰りは電欠寸前だったので(亀マークが出て5kmは走行したと思う)i-MiEVはもう懲り懲りです。
ではアウトランダーPHEVで遠征のEV走行もやってみたいなぁ~でもすぐにエンジンかかっちゃうから電欠の恐怖は味わえないだろうなぁ~って漢ならPHEVにはなれそうもありません・・・。

また次回お会いできる日を楽しみにしています!

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation