• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

MMCSの更新について確認しました・・・そして正式に入会しました。

MMCSの更新について確認しました・・・そして正式に入会しました。 今日は朝からディーラーへ行って12ヵ月点検料金の支払い(カード通し)をしてきました。
その際に気になっていた
「MMCSの地図はいつになったら更新するのか」と聞きました。
担当の方は納車の予定があったようで即答では頂けませんでしたが後から電話があって詳細がわかりました。

①発売は4月1日より開始(当初は3月1日だったらしいけど…)。
②価格は24800円(DVD形式だったかCD形式だったかは忘れました)
③地図データは2006年3月版
④CDDBデータは2006年11月分まで入っている

④の「CDDBは要らないから(三菱のHPからダウンロード出来るので)地図だけ販売出来ませんか?」とわかっていつつも聞いたらそれはやはり出来ないとの事。

どちらにしても注文を入れました。4月1日の発売日から順次出荷なので2~3日で入荷すると聞きました。


それから先週の楽しかった行事から1週間が経って昨日まで仕事だったので出来ませんでしたが今日ステッカーを貼りました。

これで私も「OUTLANDER@KANTO」に正式に入会となりました。(いい感じのデザインです)
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2007/03/18 18:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 19:54
MMCSの更新は結構お金が掛かるんですね。
私も新しいデータにしたいのですが、当分は今のままだと思います。
今後は地図データだけにして料金を低めにしてくれたらうれしいですよね。
コメントへの返答
2007年3月19日 7:13
MMCSに限らず社外のHDDナビでも更新は値段が張りますね。(楽ナビは21000円だし)

始めは更新は見送ろうと思っていましたが昨今新しい高速道路が続々と出来ているのとやはりランダーでの長距離運転が多いので新しい方がいいという結論に達しました。

でもCDDBとのダブル提供は要らないなぁ。なんか抱き合わせみたいで…。
2007年3月19日 7:16
おはようございます。

後を追わせていただきます。

まだミラー・アッシーも到着しませんが。。。
コメントへの返答
2007年3月19日 12:37
こんにちは。

どうぞいらして下さい。

タカパパさんもNEWアイテムが続きますね。インプレ宜しくお願いします。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation