• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月07日

届きました!・・・そして削除しました。

届きました!・・・そして削除しました。 みんカラを本格的にするようになってから(スタートは2006年3月28日でしたが当初はほとんどピンポイントだったので…)1年が過ぎましたがここでふと思う事があり、確認してみたらお友達登録して頂いた中で1人だけ全く交流の無い方が居たのでこの1年経過をもって削除させて頂きました。

私の場合はお誘いするより誘われる方が多いのですが(自分がお誘いする場合はネットとは言えども長くお付き合いしたいので良く考えてからにしてます)、誘われるからには先方もそういった事を少しは考えてくれていると思うので承諾ボタンは押します。
ですがその方とはコメントのやり取りも無いままとうとう1年が過ぎてしまいました。
(私からコメントをしようと思ってもブログの内容が自分には合わずにとても無理でした)

うがった見方かもしれませんがその方は「ポイント稼ぎ」の為にお友達登録をしてたのかな~って勝手に思ってしまいました。

自分の気持ちばかりをぶつけても仕方の無いことかもしれませんが少し憤りを覚えた今日この頃です。

※画像は毎年恒例の「自動車税」の用紙です。
今年は減税の無い45000円の支払いです。辛いなぁ…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/05/07 21:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

2025 夏 
*yuki*さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 21:31
こんばんは。

私も先ほどお友達の確認をしてみましたが1年以上全く交流のない人はいませんでした。
ただ長期間にわたって休止中の方は1,2名いましたけど。
削除したのは気にしなくてもいいと思いますし、また相手の方も気にしないと思います。

自動車税の通知書は私の所にはまだ来ていないようです。
このまま忘れてて来なければいいけどしっかり来るんだろうな。
コメントへの返答
2007年5月7日 22:28
こんばんは。

実は私が削除したのも現在「長期間にわたって休止中」の人でした。
相手の方は登録が100人を超えているから、さして私が消えてもわからないかも…。

自動車税の通知書はそろそろ明日にでも到着するんじゃないですか~。

あっちの方の資金も残しておいて下さいよ~。
(明日見積もりが出る予定です)
2007年5月7日 21:36
こんばんわ~

ついに来てしまいましたか。。。
自分は今年がランダーでの初納税で前車より若干安く喜んでいたら、減税って1年目だけなんですね↓↓
知らずに毎年この金額だと喜んでいた自分が少し恥ずかしくなりました(笑)
コメントへの返答
2007年5月7日 22:31
こんばんは。

ついに来ちゃってました~。

そうです。減税は1年目こっきりの特典?なので来年はまともに請求が来ますので覚えておきましょう。
もう大丈夫ですよね!
2007年5月7日 21:45
こんばんは。

私もそういったお友達登録してる方結構いますよ。
私の場合、こちらからお誘いするほうが多いので、まったく交流がない方でも放置してしまっています。
同じように@KANTOに登録してくれているメンバーでも、交流どころかHN以外何の登録もしていない方もいるようです。
私もどちらかと言えば、CLSLVLANDERさんと同じような思いです。
でも、こちらからお誘いしてる以上なんとなく削除しづらいのも正直なところです^^;

うちにはまだ納税通知きてないですよ^^
払わなくていいのかな?(笑)だったらうれしいんですけどね(爆)
コメントへの返答
2007年5月7日 23:08
こんばんは。

ぎゃらんさんはお友達登録が多い方だと思いますが私ともしっかり交流があるのでありがたく思ってます。

でもお誘いしている側からの「削除」ってすごく難しいですね。
放置するのももちろん有りだとは思いますが今回キチンとしたい部分がありましたので私はこの形としました。

自分は真面目過ぎるのかなぁ…。

納税通知はしっかり来ますので期日までに支払いましょ~。
(@KANTOオフ会の後が期日に近いですね)
2007年5月7日 21:54
ばわ~
うちもきてないっすね、納税通知。先に車両保険の更新が来ちゃいました^^;
Wでおぜぜがかかります...orz

お友達の削除って結構し難いですよね。
なにか事情でもあったんじゃないかなんて思っちゃいますw
コメントへの返答
2007年5月7日 23:17
こんばんは。

まじんさんのところもまだでしたか。
ちなみにカミさんのワゴンRの方が3日も前に来ていました。
(軽の方が送付が早いのか?)
おまけに車両保険もですか!
これは時期が悪すぎますね~。
(私は12月始めです)

そうですね。今回「削除」一つとっても考えちゃいましたね。
まだ現在も活動中ならもうちょっと様子を見てたかもしれないですが…。
2007年5月7日 21:56
('-'*)コンバンワ♪

↑自分もぎゃらんさん同様にそういう方が結構いますよ。
それと最近はお友達登録が多すぎても全て見きれないので、自分から誘うのは控える様にしています。

自動車税は来ていますが...
任意保険、生命保険、個人年金、いろいろあって支払うのがとっても大変です!
一向に貯金が貯まらないなぁ(T_T)
コメントへの返答
2007年5月7日 23:30
こんばんは。

かなむさんもお友達登録が多いのにも関わらず変わらず交流があるのは嬉しいですね。
「全て見きれない」ですか。そうなると逆に折を見て整理した方がいいのかもしれませんね…。
(私なら相手に失礼に思うので)

かなむさんもいろいろと支払いがブッキングしてますね。
貯金するお金は仕事を頑張っていっぱい稼ぎましょう!
2007年5月7日 22:08
 私も自分からはあまりお誘いしません。まして最近まで休止してましたしさそっておいてブログも書かないのでは申し訳ないので。

 削除は交流がなければ、しても、されても仕方無い事だと思ってます。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:41
@takeさんの場合はもう再開したし←の理由はもう当てはまりませんね。

これから今以上に交流を広げていきましょう。

そうですね。今回の削除については自分で線引きをして決めた事なので迷いはありません。

最近はオフ会に参加した方が交流が広がるので楽しいです。
2007年5月7日 22:20
こんばんは!

自動車税の通知来ましたよ~!
これも忘れる前に払わないと!
2年連続で、数百円余分に払う羽目に
なりましたから注意します。

削除の件は特に問題無いと思います。
私自身はあまり気にしません!
あ、と言いつつも引き続き
私とはヨロシクです。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:51
こんばんは。

MIYAさんのところは来ててDRAさんのところが未だだというのは思うに西から東へ通知書が流れて行くように思いますね。
今年は忘れずに期日までに払いましょう。
MIYAさんとは人生初のオフ会からご一緒させて頂いているので1年以上のお付き合いですね。(車繋がりは初めてなので嬉しいです)
削除はありえませんのでこちらこそ宜しくお願いします。
2007年5月7日 22:26
私も、交流や意見交換のためのお友達登録だと考えています。
以前は、自分から誘っていましたが、今はお誘いを控えています。
コメントを入れるのも、返事を書くのも負担にならない人数が有ると思います。
ですから削除も良いと思いますよ、気にする事は無いと思います。
コメントへの返答
2007年5月8日 0:01
そうですね。
「交流や意見交換のためのお友達登録」それが一番の有り方かなと私は思います。
私は現在の人数は少ないとも多いとも思いません。
ハッキリとした数字が出せればいいのかもしれませんがこれからもこのスタイルでいこうと思っています。

ありがとうございます。
2007年5月7日 22:55
税金…嫌な時期ですね~。
誕生月なんですが税金に任意保険更新に^^;
少しでも安くならないかと保険の見積もりを
何社か取ってみました。。
かな~り安くなるんですが(-"-)
任意保険担当者がお世話になっているDの
担当兼店長さんなんですよね~。
この辺りがネックになっちゃいます。
義理人情。。(笑)
でも数万の差は痛い(>_<)
LANDERの4万5千円も痛いですよね。
コメントへの返答
2007年5月8日 0:36
黄金週間が明けるとこの現実に叩き落とされますね。

任意保険については私も昨年秋に15年付き合いのあったところから現在のディーラーの扱いのあるものへ替えました。(Pさんとは逆ですね)

あくまで値段重視です。数万の差は大きいのでここはその見積もりを担当の方に見せて相談してはいかがでしょう?
近づける事が出来なければ他へ乗り換えるのも辞さない構えでいけば耳を傾けて頂けると思うのですが…。
(ホントに乗り換えになったりして)

わかっていた事とはいえ今年の4万5千円も痛いですね。
2007年5月7日 23:14
自動車税、うちもそろそろ通知が来るんだろうなぁ(>_<)
ちなみに任意保険も5月更新、いずれ来る車検も5月なので、今更ながらに購入時期をもっと考えれば良かったと思ってます(笑)。

お友達登録は…最初はブログにコメントをもらっただけで嬉しくなって登録させてもらったりしてましたが、今はあんまりしないようになりました。
せっかくお友達登録しているのだから、頻繁にではなくても、たまにはコメント書いたりして交流を続けて行けたらなと思っています。
コメントへの返答
2007年5月8日 0:48
う~ん。
通知書の送付の流れは中部を中心にして西と東へ同時に向かっているのかもしれないですね。

しかも任意保険も近い将来の車検も5月ですか~。
(私が思うに地獄の月間かも…)

お友達登録をしても肩肘張らずにコメントはしたいときに入れるのが無理もなくて交流が続くのかもしれませんね。
2007年5月7日 23:26
こんばんわ^^

うちには、まだ届いてませんが近日中には来るんでしょうね・・・^^; ¥45000・・・家計が・・・・・^^;

お友達登録削除・・・難しいですが、交流が長い間なければ仕方無い事だと思います^^; 

コメントへの返答
2007年5月8日 0:56
こんばんは。

W@K@さんの方も未だですね。
(まじんさんもだから当然かな~)

ランダー2年目の人が大半だからこの金額はわかっていててもデカイですね。
W@K@さんとはお会いできたし、登録もさせて頂いたばかりなのでこれから交流が広がるものと思ってます。

P.S @KANSAIのHPを拝見しました。
私の扱いが大きくてちょっと恥ずかしいですが嬉しいです。
ありがとうございました。
2007年5月7日 23:31
削除の問題は個人個人の思いがありますからなんともコメントしづらいですね。
みんから始めてまだまだ日が浅いので友達は少ないのですが近隣の方や交流があったかたとはこれからも親交を続けていきたいですね。

広島はまだ来ませんね・・・通知
我が家はいつもボーナス出てから払ってます
コメントへの返答
2007年5月8日 1:04
無理してのコメントは不要ですよ~。

確かにパドルシフターさんはみんカラ登録から日が浅いので深く考える必要は無いです。
(でもありがとうございます)

私も実際にお会いできたのは嬉しいのでこれからも親交を深めましょう。
(MMFならOKなんですよね~)

通知は広島も来てないようで…。
「ボーナス出てから払う」って期日は関係無いんですかね~?
2007年5月8日 0:31
うちはまだ来てないです。このまま永遠に来なくていいのにw

お友達って、私の場合は初期の頃に数名お誘いしただけで、その後は誘われるがままに増えてしまいました。でも、お友達かどうかは全く意識しておらず全てのメンバーさんに対してコメントする時はする、しない時はしないって感じです。
コメントへの返答
2007年5月8日 1:10
ホント永遠に来てほしくない紙ですね。
赤さんの「誘われるがままに増えてしまいました」ってのもある意味スゴイですね。
でもその自然さが他の方に見事に受け入れられていると思います。

これからもそのスタイルがいいと思います。
2007年5月8日 8:48

自動車税、そんなシーズンなんですね。

私は【みんカラ】登録してまだ3ヶ月にも満たない新参者ですが、お友達関係はありがたく思っています。お互いに良い意味で刺激を与え合える関係で情報交換ができると嬉しいですネ。

コメントへの返答
2007年5月8日 12:36
連休の楽しさから一変しました。

taka_LANDERさんはこれから交流が深まって楽しくなる進行中なので深く考えなくてもいいですね。

私のように1年以上経つとこれまで考える事も無かった事がふっと頭に浮かぶので困ったものです・・・。

今後とも情報交換宜しくお願いします。
2007年5月8日 8:59
あら、減税は1年目だけでしたか!?そっか私も今回だけなのね~^^;

あ、私も1人だけ削除を検討している人いますよ。その方は400人以上お友達がいますね~^^;もちろん、コメントは誘われた頃に書いたブログに1回だけでしたね~--
コメントへの返答
2007年5月8日 12:40
シマコロさんは今回は(今回のみだけど)特典にあやかれそうですね。

しかし「400人以上」って凄すぎます。とても管理出来そうにないと思いますね。

なんか思いっきりの一方通行そうなので私はNGですね。
2007年5月8日 9:56
誠に残念ながら届いてしまいました。

お友達登録の削除も仕方ないことだと思います。

自分の状況としては、お互いにコメントのやり取りができて、ある程度は同じ価値観が共有できる方は正直なところ4・5人です。

お互いを尊重してマナーと節度を持って、ある程度の密度で交流させていただける方で20人まででしょうか。

密度は薄くても交流させていただける方はお友達登録を維持できると思いますが、交流がない方とは“何故”って素朴な思いが湧いてきますね。

一年という期限は仕切りとしては明確ですね。“年賀状のやり取りもしない仲”という判断になりますから。

自分は初めて半年ですから、もう少し様子を見てみます。

コメントへの返答
2007年5月8日 12:49
タカパパさんのところは絶対に届いていると思ってました。

私もタカパパさんの言われる内容に限りなく近いですね。
(でも人数は私の方がこれより少ないかも・・・)

そして今回「“何故”って素朴な思いが湧いてきました」ので削除と相成りました。
“年賀状のやり取りもしない仲”というのにかなり似てますね。
私は物事はハッキリしたい性格で放置が出来ない人間のようです。

半年ならまだまだ楽しい盛りです。
これからも楽しんでいきましょう~。
2007年5月8日 12:12
こんにちは(*^^)

お友達の問題は難しいですね・・・

私も自分からはほとんどお誘いはしておらず、誘われるままに承諾してきましたが、CLさんと同様にほとんど交流の無い方もいらっしゃいます。
お友達相手の都合もあるかもと考えると削除はできないんですけどね(^^;)ゞ

今はお友達募集メッセージを少し変えて、いきなりのお誘いはやんわり断るようにしています。

ちなみにこちらもまだ届いていませんよ
来るな~(* >ω<)
コメントへの返答
2007年5月8日 12:58
こんにちは。

今回はちょっと考えてしまいましたね~。
私も「お友達相手の都合」を始めは考えたりもしましたがそれよりも最後は「自分の都合」を優先しました。

自分で始めたみんカラだから自分の思う気持ちに逆らわなくてもいいかなって思いました。

セーブルさんのお友達募集メッセージは伝えたい事がハッキリしていますね。私も一度見直してみたいと思います。

まだ届いていませんか~。
かなむさんの方は届いているのに地域に違いがあるのかな・・・。
2007年5月8日 18:47
私も最近、お友達のブログを消化しきれず自分の書き込みが遅れ気味になっていて、どうしたものかと悩んでいます。

私は、お誘いコメントにもあるように、ただ見に来てくれるだけでも友達登録してくれるのは大歓迎なんです。
友達も多いほうがいいと思ってます。

…が、自分の処理量に限界が(^^;
そんな訳で、これからは、全てのブログに目を通したりコメントするのはムリかな、と思っています。
もし、やりとりが少なくてお友達を解消されてしまっても仕方が無いかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年5月8日 22:26
わらびーさんもお友達登録が多い故の悩みというものがあるのですね。
でもこうして交流があるのは嬉しいです。

わらびーさんのお友達登録に対する考え方も有りだとは思いますが、大半はそれに反して「交流・情報交換したい」と思っている方の方が多いのではと思います。
(ただ見に来てくれるだけでもいいなら足あとが付いていれば私は十分に思いますが)

←ここまでご自分の気持ちとしてあるならば(当然強要はしませんが)もう一度現状を見つめ直す事をお勧めします。

お気を悪くするかもしれませんが私には「自分の処理量に限界が」に何か引っかかるものを感じます…。
2007年5月9日 13:26
ここでコメントさせていただいてから自分でも更に考えるところもありまして、セーブルさんのブログを参考にさせていただいてプロフィールを若干修正してみました。

こちらからのお誘いはしないことにしましたし、これで暫くは様子見するつもりです。
コメントへの返答
2007年5月9日 18:26
私のブログがきっかけでいろいろとお手を煩わしてしまったのなら申し訳ありません。

タカパパさんのお友達募集メッセージも拝見しました。
この方がこれからお誘いしたいと思う人がよく考えるようになるからいいのかもしれませんね。

私とはこれまでと変わらぬ交流でお願いします。
2007年5月10日 1:03
こんばんは。
お友達登録は私も同じ考えです。
私は自分からお誘いする事は殆ど無いのですが、
やはりお誘いされる方の中にはCLSLVLANDERさんの言うように
PV件数目当ての人が居るようですね。

私達が本来のコミュニティーとしてきちんとしていれば、
それで良いのかなぁ・・・なんて割り切ってしまっています。
情報交換やそれに対してのやりとりを本当に楽しめる方とは
長くお付き合いしたいですね。


コメントへの返答
2007年5月10日 23:16
こんばんは。

カウさんも同じでしたか。

私達のように"本来のコミュニティー"としての活動が展開できる方とお付き合いが出来ればそれだけで十分に思います。(とても"あれやこれや"とは無理に思います)

実際にオフ会でお会いした方もそのような人が多いように思うので私はオフ会が好きなんです。

これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation