• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

今月2度目の遠征より帰ってきました。

昨日より行っていました今月2度目の関西遠征より帰ってきました。
(1度目は当然10日前のこの日の事です)

今回の遠征は実家の両親の用事が主なので両親を奈良で降ろした後に私達はそのまま大阪へ行きました。

ホテルのチェックインの定刻14:00前に到着してランダーを預けて電車で移動しました。
(私のいつも利用しているホテルはすぐそばにJRと地下鉄があるので結構便利です)

今回は時間的な余裕が無い為、特に計画を立てていませんでしたのでUSJは諦めて道頓堀へ行きました。


前回行った時は確か3年前なので橋は普通だったはずですがこんな高い塀(画像ではわかりませんが向こう側)になっていてしかも工事中だったので懐かしむ事もありませんでした。


でもお腹は空くのでいつも行列が出来ているこの店でたこ焼きを食べました。

川のそばまで下りて辺りを見回したらこんなものが建っていました。


ドンキホーテかと思ったらそれだけじゃなくて観覧車にもなっていました。

他にいろいろと歩いていたら暗くなってきた頃になってこちらに辿り着きました。


通天閣です。これはまだ行った事が無かったので喜び勇んで向かったら…。





「本日の営業は終了しました。」という残念な結果でした。
(午後6時30分にて終了で私は7時頃の到着でした)

せっかく通天閣に上れると思いましたがまた次回来た時までのお楽しみとしておきます。

今日になってカミさんの用事(パスポートの受け取り)があったので午前中までホテルでのんびりしてからそのまま大阪を後にして奈良で両親を乗せて家路に着きました。


燃費は行きも帰りも最高時速110km/hに抑えての2ケタ表示に収まりました。
やはりこちらのオイルの方がいいなぁと思いました。(値段が高いから当たり前だけど…)

そして遠征は今月末にもあるので楽しみにしてますが来週は独りの週末になりそうだからある意味ゆっくり出来そうかなと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2007/05/13 19:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 20:39
大阪の南(難波)周辺で遊んでいたのですね、
懐かしい景色です。
私も大昔に、この辺りでよく遊んでいました、
でも景色はかなり変わったんでしょうね。
もう少し下まで下がって、堺の銀シャリ屋の
定食が美味しかった思い出が有ります。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:27
やはりミナミの方が賑やかだし久し振りに行ってみようと思いました。

そういえばrさんは昔(大昔?)大阪に在住していたって言ってたような記憶があったから懐かしいのもうなづけますね。

ホントは通天閣のそばで行列ができていた串かつ屋(ソースの二度付けをすると怒られるらしい)にも行きたかったのですが時間が遅くなりそうだったので断念しました。
次回は堺での定食にもチャレンジしてみようと思います。
2007年5月14日 7:18
おはようございます(*^^)

遠征お疲れさまでした!
こうして見てみると大阪は看板が派手ですね。
さすが商売の町といったところでしょうか。

本場のたこ焼き美味しそう♪
私もいつかは遊びに行きたいです!
コメントへの返答
2007年5月14日 20:59
こんばんは。

今回の遠征はいつものようには計画を立てられなかったので行きたい所をピンポイントで攻めました。

そうですね。看板は結構派手目が多いように思いました。
(ここだけかもしれませんが…)

↑の画像にあるたこ焼き屋はハンドブックに載っているほど有名で行くと必ず行列です。
「たこ」が結構大きいので食べ応えがあります。
遊びに行っても退屈はしないところだと思いますよ~。
2007年5月14日 8:44
おはようございます。

関西遠征お疲れさまでした。

来週は@関東のプチに飛び入りは如何でしょうか(爆
コメントへの返答
2007年5月14日 21:05
こんばんは。

ありがとうございます。
こちらの方面ではタカパパさんの"悪魔の囁き"により行ってから10日しか経っていませんでしたがやはり観光はいいですね。

…すみません。今週末は27日の為に英気を養います。
(@関東の連投はキツイっす)
2007年5月14日 15:45
お疲れ様です!
それにしても、大阪の写真がどれも新鮮で楽しそうですね~!(^^
たこ焼き、串かつで食い倒れたいな~。
数えるほどしか行ったことがない憧れの街です。
いくら時間があっても足りなさそうですね!
コメントへの返答
2007年5月14日 21:09
ありがとうございます。

今回は時間が無いので中途半端なところもありましたが楽しい観光でした。

大阪はまだまだ全てまわれていないので今後も行きたい街ですね。

まずはUSJを制覇したいと思っています。
(あのジェットコースターに乗りたいなぁ…)
2007年5月14日 18:05
こんばんわ。
観覧車には乗られましたか^^?

某コースターとは対局ののんびりさですよ~

次回はランダー抜きの密会、金龍オフですかねw
コメントへの返答
2007年5月14日 21:16
こんばんは。

観覧車は乗ってないんですよ~。
えらく時間がかかりそうに思ったので…また次回にとっておきます。

某コースター?のテーマパークは高速走っている時に松原方面へ向かうところにあるんですね。
(家族と「あれが今話題の…」話していました)

金龍ラーメンいいですね。
3年前に食べて以来でもう味を忘れてしまいました。

また@関西にも何回かお邪魔すれば顔とHNが一致してくると思うので将来的にはランダー抜きもありかなと思っています。
2007年5月14日 18:38
こんばんわ^^

無事に遠征から帰宅、ご苦労様でした^^ 楽しかったですか?自分もミナミ方面は大好きです!

新世界周辺のアノ雰囲気も捨てがたいのですがね^^ 
コメントへの返答
2007年5月14日 21:24
こんばんは。

ありがとうございます。
今回は時間に余裕はありませんでしたが行ったミナミ方面は楽しかったです。(2回目でしたけどね…)

まだまだ新世界も含めたまわっていないところがあるのでまた行きますよ。
(食べたいものもまだまだたくさんあるし…)

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation