• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

パドルシフトが使えない…これから診察です。

パドルシフトが使えない…これから診察です。 実はここ2週間悩んでいると言うか気になる事があり、昨日からようやく休みに入れたので今は解消すべく病院に来ています。

内容は…
「薬指のキズ(位置は指先の腹)です」
いつの間にかわずかに出血していたものが全然直らずに膿?まで出始めたし、2週間経っても症状に回復の兆しがありません。
なので指が痛いのでパドルシフトも使えません。(最近はもっぱらフロアシフトのDsを多用してます)

病院では外科での診察かと思ったらあの時間のかかる整形外科だと言われたので家に帰れるのはまだまだ先になりそう…。
早く直してまた不安無く運転したい今日この頃です。
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2007/08/13 08:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 8:48
あらまぁ、薬指ですか。
私もパドルは中指と薬指で操作しておりますが、仮に私が同じ場所を怪我?した場合には、パドルを普通に操作する際には忘却して「痛っ!」て時に思い出しそうです。
私が利用する大きな病院って待ち時間長くて診察時間短いし、薬局まであるので薬もらうのに更に待たされ、会計で待たされ、朝一番に行ってもお昼回っちゃうこともあります。
暑く汗ばむ季節ですので、お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2007年8月14日 13:03
返答遅くなりすみません。

パドルシフトを操作する指は私と同じですね。
私の昨日行った病院は←と同じような感じでしたよ。
(さすがに昼近くまでにはなりませんでしたが…)

この汗ばむ季節にこんな事になってしまってホントに大変です…。
(明日も朝から診察の予約を入れました)

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 8:51
指先の外科は整形ってお決まりなんですよね~
で、キズみたら「コレは外科で看てもらって」って簡単にいうヤツがいますから...
診察前に看護婦さんに確認していただいたらいかがでしょう^^?
コメントへの返答
2007年8月14日 13:06
返答遅くなりすみません。

←それを予め聞いていれば…。でもキズを見せたらかなりの化膿だったようでそのまま皮膚科に回されました。

確かに診察前に確認しておいた方がいいですね…。
2007年8月13日 9:33
なんか刺さってるんでしょうか。化膿してたら切って膿を出して・・・
うわ、痛そう!
コメントへの返答
2007年8月14日 13:08
返答遅くなりすみません。

何も刺さってはいませんでしたが化膿が酷くて皮膚科の診察後すぐにプチ手術となりました…。

麻酔の効きが弱かったのですごく痛かったです!
2007年8月13日 9:37
化膿してしまったのでしょうか?
左手でも日常生活には影響が出ますよね、

原因かハッキリすると気持ちはスッキリしますが、
完治するまでは油断されない様にしてください。
コメントへの返答
2007年8月14日 13:14
返答遅くなりすみません。

ズバリ化膿してました…。
少し不便ですが致命的ではないので回復を待つしかないですね。

暑いので瘡蓋が出来にくい時期だと分かっていましたがこんなになるなんて…。
私も完治するまでは「謹慎」ですかね…。

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 10:02
お怪我ですか。痛そうですね、早く治るといいですね。
結構指先って神経多いから痛いんですよね~~

自分だったらパドルが使えないパドルシフターになっちゃうんで一大事です・・・
コメントへの返答
2007年8月14日 13:19
返答遅くなりすみません。

怪我というか仕事柄重い物を持つ時があるのでいつの間にか指先から出血していたところに黴菌が入ったようです。
確かに指はチョットした事でも痛く感じる時がありますね。

パドルシフターさんが私みたいになると名前負け(HN負け?)してしまうので十分気をつけて下さいね。

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 12:22
こんにちは

パドルシフトの故障かと思いましたが
怪我でしたか。

2週間とは長引いていますね。
待ち時間長くて大変でしょうが、指先だとなにかと不便なので、早めに治してもらってくださいネ^^
コメントへの返答
2007年8月14日 13:27
こんにちは。
返答遅くなりすみません。

パドルでなくて自分の故障でした…。

明日も診察がありますが予約をしてあるので待ち時間は短くすみそうです。
化膿部分を焼き切ったはいいのですが再発の可能性があるので診てもらいます。(神経に触れるといけないので深くは切れなかったので…)

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 14:23
そりゃ大変ですね!

指の傷や怪我ってすごく気になり集中力が薄まりますからね(汗)

お大事に!
コメントへの返答
2007年8月14日 13:32
大変です!

確かにこれまで指先のキズは常に気になっていましたね。

なるべく早く直していきますね。
お気遣いありがとうございます。

P.S 例の物の母材となるものを12日に入手しました。
完成まで時間がかかるかもしれませんが宜しくお願いします。
2007年8月13日 14:55
ちわ~
化膿とはヤバイですね。

体験から言うと治るには時間が掛かりそうですね。暑いですからお大事にね。
コメントへの返答
2007年8月14日 13:34
こんにちは。

ズバリ化膿だったので診察後すぐにプチ手術で切除しました。

直るのには時間がかかりますか。
なんとか早く完治したいものです。

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 18:27
まいどです^^

指大丈夫ですか???化膿とは、穏やかではないですね・・・ 早く治して、パドルでGO!GO!ですね\(^o^)/

お大事に・・・・
コメントへの返答
2007年8月14日 13:37
まいどです。

指はガーゼでグルグル巻きになっています。
(なかなか血が止まらないので…)

早く直してまたパドルシフトでの運転を楽しみたいと思います。

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 19:37
こんばんは!

まさか、自作中に怪我されたのでしょうか?
早く治ると良いですね。
お大事に!
コメントへの返答
2007年8月14日 13:38
こんにちは。

←まさかそれはないですよ~。

明日も診察がありますが再発してないことを願っています。

お気遣いありがとうございます。
2007年8月13日 22:38
こんばんは。


化膿ですか?夏は、汗とかかきやすいですからね。。。。
しかも2週間って。。。様子見すぎです^^;

早めの病院で、早めの復活!でお願いします^^

コメントへの返答
2007年8月14日 13:41
こんにちは。

ズバリ化膿です。
夏場の出血を伴う怪我は避けたかったのですが…なってしまいました。

確かに2週間は様子見過ぎでしたね。
反省です。

明日の診察で切除した箇所が問題なく回復できていればいいのですが。

ありがとうございます。
2007年8月14日 8:56
暑い時期ですから無理のないように。。

“抗生物質”を服用すると何よりも“禁酒”が辛いですよね。


自分もボケ医者の誤診で先週は抗生物質を飲んでいました(激怒
コメントへの返答
2007年8月14日 13:47
この暑い時期の怪我はこたえますね。

頂いた薬は化膿止めの塗り薬とズバリ抗生物質でした。

私は自宅では酒は飲まないので影響は無いですよ。

私は明日も自宅近くの大きな病院へ2
度目の診察で行ってきます。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation