• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

夏休みの進化をしました。・・・そして2度目の診察。

昨日、今日の話になりますがまとめていきます。

昨日は前回の不調から2度目の診察に行ってきました。

8:30~9:00の間で予約を取っておいたので診察自体はスムーズに10分もかからずに終わりました。(待っていて呼ばれたのは9:00頃だったけど…)

今回は前回時に患部を焼き切った箇所の経過確認でしたが再発はしていないという診断だったのでとりあえずはホッとしました。
でも患部は結構な陥没状態です。
最近は痛みも無いけど完全に直るのはいつになることやら…。
(医者からは経過観察の為に23日以降にまた来て下さいと言われたのでなんとか調整せねば)


ホッとしたところで夏休み中だし、今日にかけてランダー弄りをいくつか行いました。

まず始めは夏休み前から延び延びになっていた"③"を取り付けました。

ユピテルの最新型レーダー探知機です。(今回は初めてヒューズ電源からの接続としました。配線を極力出さないようにするのが手間でしたがなんとか出来ました)
レーダースコープⅡの威力をこれから体感したいと思います。

次にダミーテールランプにメッキモールでアクセントを付けました。

ハッキリ言ってメイクランさんのパクリです。

それと"絶対にやりたくない"と心に誓っていたダミーテールランプを再度分割しました。
原因は左のランプの内側から4列目のLED1行(3個)が光量が甘い時があり(完成記念プチでもそういう場面があった)一度確認してみようと以前から思っていました。

確認の結果、その1行をまとめる-側の配線が接触不良を起こしていました(半田が外れかかっていた)ので早速半田付け作業を行って修復しました。
せっかく分割したついでにブレーキ点灯の際にバックランプに映り込む赤色を解消すべくLEDに黒色コーキングをして対策しました。

携帯画像なので分かりにくいかもしれませんがバックランプへの赤色は映らなくなりました。

次にこの時に購入以来全然付けていなかった「OUTLANDER@CHUGOKU・ステッカー」をようやく貼りました。

位置は無難にと言うかサイズ的にもここしかないと思うリアワイパー下にしました。
(MMFでも貼ってなかったらパドルシフターさんに怒られるかも…)

それから先日取り外してしまったデイライトの再利用をどうするか考えていましたが前席シートの下に装着してのLEDフットランプ?イルミネーションとしました。

結構明るいです。

いろいろ小物ばかりのアイテムですが夏休みの進化となって満足した今日この頃です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/08/16 19:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不思議なことに・・・
シュールさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 21:08
お 中国ステッカー貼っていただいたんですね!
MMFでしっかりチェックさせていただきます。
代わりに東海のステッカーを貼って帰ろうかな・・・在庫ないですよね???
コメントへの返答
2007年8月16日 22:58
かなりの日数が経っていましたがようやく貼りました。
(MMFでのチェック宜しくです)

@東海のステッカーは今のものでよければ差し上げます。
(NEWバージョンはまだのようだし…)

まだ日数があって当日忘れてはいけないのでまた近づいたら催促して下さいね~。
2007年8月16日 21:37
こんばんは^^

いろいろと弄られてますね~☆

グリルイルミは、フットライトに変身ですね^^
ランダの足元は、寂しいので、いい感じですね~☆
コメントへの返答
2007年8月16日 23:04
こんばんは。

ここぞとばかりにすごく暑い中弄りました。

フットライトはかなり明るいですよ。
(本来外に光を放つ物だから当然だけど)
実はスイッチを付けていないので常時点きっぱなしなのが…。
2007年8月16日 21:58
こんばんは~^^

HNが載っていたので…(爆)

いろいろされましたね~!
絶対やりたくない再分割お疲れ様でした。

それにしても、今日は暑かったですね~!
今日、車いじりをしてたのですが、熱中症になりかけました(笑)
コメントへの返答
2007年8月16日 23:12
こんばんは。
ありがとうございます。

メッキモールについてはホントにマネしてしまいました。
(理由はメイクランさんなら理解して頂けるはずですね)

再分割は接着に使用したエポキシパテがバラバラの粉のようになるので部屋が大変な状態になりました。
でもしっかり取っておかないと再接着が全然出来ないのでかなり面倒でした。

メイクランさんもランダー弄りしてましたか~。
休みですのでここぞとばかりにしたくなりますよね。

明日も暑いのでくれぐれもご注意下さいね。
2007年8月17日 2:20
いろいろ弄ってますね!
そうそう、@CHUGOKUのステッカーを貼っていただいてありがとうございます。
残念ながら私はMMFに参加できませんので、確認はパドルシフターさんにお願いするということで^^;
私事ですが、もうすぐ北関東へ旅立ちます。
引越準備に大わらわ!
コメントへの返答
2007年8月17日 7:21
平日が身動き取れない状態なので今回はいろいろと弄りました。

「@CHUGOKUのステッカー」は今頃になってしまってすみません。
このステッカーはサイズが小さいものを選びましたがデザインは1番好きです。

G_BLASTさんは北関東へ旅立ちますか。
@KANTOの方々はきっと熱烈歓迎してくれると思いますよ。
(3月の私もそうでした)
淋しさよりも楽しさの多い新生活となるよう願っています。
2007年8月17日 19:32
テールのインパクトが一気にアップした感じですね♪

私は暑さにやられて夏バテ中でございますヽ(+∇+)ノ・・・
コメントへの返答
2007年8月18日 9:01
テールへのメッキモールはメイクランさんのを見てから自分も付けようと思ってました。
(自分はオリジナリティが無いので…)

私は今回の休みは出かけなかったので体の調子は良いです。
(指を除いては…)

四星さんは無理せずお大事にして下さいね~。
2007年8月18日 19:59
こんばんは(*^^)

色々と手のかかる作業お疲れ様でした!
メッキモールはいい感じですね♪
テールランプにも付けたくなるかも^^

デイライトを流用したフットライトも
ナイスアイデアですね^^
スモールに取り付けなおして完成でしょうか?
コメントへの返答
2007年8月19日 2:45
こんばんは。

いろいろとやったのでホントに手間がかかりましたがなんとか完結しました。
メッキモールは曲がる部分がどうしても説明書通りのように山切りカットして曲げられなかったのでその部分も切って貼りました。

フットライトの電源については今回はシートから近い場所のコンソール・シガーソケットから取ったのでスモールに付け直したいと思っていますがどこから取ったらいいかよくわからないんですよ…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation