• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

おかま掘りました。・・・でも結構いい感じかも。

おかま掘りました。・・・でも結構いい感じかも。 昨日の仕事帰りにいつものように都市高速に乗って帰ろうとETCゲートを通過しようと入りましたが寸前になってもバーが上がらないので急ブレーキをかけましたが時すでに遅し…。















サイドアンダーミラーが破損してしまいました…。

手にとって見るとこんな感じです。

意外と重かった…。

心配だったボディ等の他の部分の外傷は一切無かったのが不幸中の幸いでした。

ETCカードの入れ忘れが原因でしたが始めは何がなんだかさっぱり分からず状況が理解できるのに1分くらいかかりました。

皆さんもETCカードの入れ忘れには注意しましょうってこんな事するのは私だけだな…。

こんな傷ついた私の心が癒されるような明日のプルプチが楽しいといいなと思った今日この頃です。

ディーラーへはサイドアンダーミラーの注文はしましたが、

…でも無いなら無いで結構いい感じかも。(全部取っちゃおうかな?)
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2007/09/28 06:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 7:02
おはです^^;
大きな事故でなくてよかったですね~
CLさんのラリサスランダーなら、サイド取っちゃった方がかっこいいですよ。

車検は通らないらしいですが...orz
コメントへの返答
2007年9月28日 12:23
こんにちは。

自分の不注意とは言えミラーだけで済んで良かったです。

無くなったらなんかスッキリした感じに見えるんですよ。
(負け惜しみでなくて)

車検は通らないんですよね~。
「カッコいいと思うとNG」そんなのばっかりですね。
2007年9月28日 7:25
おはようございます。

後続車に突っ込まれなくて良かったですね~
サイドアンダーミラーだけで済んだのはホント不幸中の幸いかも・・・

自分としてはサイドアンダーミラーは結構重宝しているんで外さないですけど(笑)
外しても車検の時だけ戻すのが面倒なだけだったりすることは内緒です!!
コメントへの返答
2007年9月28日 12:31
こんにちは。

この入口から本線までは3kmくらいの短い区間なので入口で混む事はありません。

確かにサイドアンダーミラーは車両感覚を攫むのにも意外と重宝していると思うので普通は外しませんよね。

私は外したいと思わなかったのに外れたのでどうしようか悩んでいるところです。
2007年9月28日 7:32
恐ぁ~。
ほんと、これだけで済んでよかったです。私は未だにETCが恐くて徐行してしまいます。でも、万一当たってもたいした事無いと思ってました。ミラーが折れるほどの衝撃があるんですね。ますますETCが恐くなりましたorz
コメントへの返答
2007年9月28日 12:36
ETCバーにおかまを掘った時には「全てが終わった…」と思いましたよ。

でもミラーだけで済んだのは奇跡に近いですね。

これからはもっとスピードを落として侵入しバーの寸前でも停止できるような運転をしていきます。

ありがとうございます。
2007年9月28日 7:36
おはようございます。

まだ軽傷で良かったですね。。

バーを折ると○十万円の請求がくるそうですよ(汗

プルプチは自転車で参加されてビールをグイッといっちゃいますか(爆
コメントへの返答
2007年9月28日 12:40
こんにちは。

軽傷も軽傷でしたのでホッとしています。
(サイドアンダーミラーが折れてホッとも無いですが…)

ご心配?のETCバーは折れてはいなくて後ろに倒れてました。
収集員の方に状態を伺ったら問題ないそうでそちらに関してはお咎めなしでした。

じゃプルプチは自転車で…。
(それで飲んでも飲酒なんだよなぁ~)
2007年9月28日 7:43
不幸中の幸いでしたね冷や汗
後ろからオカマ掘られる事も無く、車もサイドアンダーミラーのみでよかったですねうまい!周りでは初ゲート激突ウィンク
オイラも気をつけないとわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年9月28日 12:45
←今回それが見事に嵌りました。
それ以外は何も無かったのでホッとしております。

来月は初ゲート激突記念プチになるんですかね?(名目は何でもいいけど)

カタキチさんもぜひご注意を~。
2007年9月28日 8:06
おはようございます。

しかし、大きな事故にもならず、また、ボディーに影響が無くなによりです。

私の知りあいのトラックドライバーはフロントガラスを大破したそうですから...。

『全国秋の交通安全運動実施中!!』

コメントへの返答
2007年9月28日 12:50
こんにちは。

ありがとうございます。無事?です!

←フロントガラスの大破ってすごいですね。私はそうでなくて良かった…。

『全国秋の交通安全運動実施中!!』
なんですよね。
来月からは気持ち切り替えて運転します。
2007年9月28日 8:22
オカマと言うのかは微妙な(笑)
しかし大事に至らなくて良かったですね

やはり無いほうが格好はいいですね。自分も取りたいとこですがやはり重宝するので現状維持です。

バルカンの後でサイドアンダーカメラ行って下さい!あくまでも後でね。
コメントへの返答
2007年9月28日 12:59
ちょっとタイトルと本文にはズレがあるかもしれませんが本筋は合っているのでは勝手に判断してます。

無い方がカッコいいので交換部品が入っても取り付けずに持っておくかもしれません。悩みどころですね。

バルカンは製作済みなので明日の私のランダーの作業が終わり次第ご連絡差し上げますので今暫くお待ち下さいね。
2007年9月28日 9:59

おかま掘ってのに、結構いい感じ…?

どういうことかと思いました。大きな事故でないようなのですが、気をつけて下さい。私も気をつけないと…
不謹慎で申し訳ないですが、サイドアンダーミラーのないアウトランダー、見てみたいですねぇ。

コメントへの返答
2007年9月28日 23:16
私のブログのタイトルはいつも変化球気味ですが内容は本筋からは外れていないと思いますので懲りずにお付き合いして頂ければと思います。

サイドアンダーミラーについてはどうするか迷っていますがディーラーからは私のランダーの状態を心配してくれているので明日の朝はディーラーへ行ってこようと思っています。

何ともないんだけどね…。
2007年9月28日 12:40
こんにちは。
タイトルみて、ビビリましたが、ETCだったんですね。

でも、ホント、後続車がいなくてよかったですよ~。結構、こういったケースで、玉突きがあるみたいです。
※お父さん情報。(仕事柄、よくみるそうです。)
なので、ミラーのみですんで、ホントに不幸中の幸いだったかも。ですよ~。

ミラーは、とってる方がいるくらいだから、この際・・・。笑
早く、直るといいですね♪

お互い、高速道路を利用する時は、気をつけましょうね★
コメントへの返答
2007年9月28日 23:26
こんばんは。

はい、ETCでした…。
二次災害が無くてホントに良かったです。(よくミラーだけで済んだなぁって)
お父さん情報、大変身に染みます…。

「この際…」にするかどうかは悩み中ですが取った後の穴をどうしようかを考えちゃってますってその気かも…。

今日も帰りに同じ入口に行きましたが十分減速して行きましたよ。

カードの挿入は忘れずに!ですね。
2007年9月28日 12:42
おっと、大事故でなくて良かったですね。

私の友達は何回もバーに突っ込んでますよ^^;
サイドアンダーが無ければ、無傷だったかもしれませんね~!
コメントへの返答
2007年9月28日 23:35
大事故にならずに助かりました~。

身近で突っ込んだ方がいらっしゃいますか。いろいろと体験談を聞いてみたい気もしますが…。

サイドアンダーがもし無くてバーに突っ込んだらフロントガラスに損傷あるのではと思います。
それだけ今回のミラーの"ありがたみ"
がわかったかもしれません。ってことはやっぱり取り付けた方がいいのかな?
2007年9月28日 12:46
プル行く前にマンション回りましょうか。

心置きなく呑むために(爆



二次会がマンション駐車場になってしまうかもしれませんけど(汗

ミラーは交換部品が入るまでは無しで様子見して、気に入ったら“そのまま”も良いんじゃないでしょうか!

コメントへの返答
2007年9月29日 0:06
土曜日は心置きなく呑みますか~。
でも食べに走るかも…。

二次会は随分とマイナーな場所のような気がしますが…。

"そのまま"の状態で楽しめればいいなって思いますね。
2007年9月28日 13:15
おはです!

気の毒です(汗)

私も気をつけます!

車検通らんないって知りませんでした~

コメントへの返答
2007年9月29日 0:10
こんばんは。

私は気の毒ですがETCを開設したばかりの乱打亜さんに対しての教訓?になればと思います。

お気をつけ下さいね。

車検が通りませんのでもちろんお勧めは出来ません!
2007年9月28日 13:55
こんにちは~

洗車して触っている時も、意外と簡単に取れちゃいそう??と感じて言いましたが、ETCバーが相手なら、やっぱり取れちゃうんですね… ただ、他に影響が無くて良かったですね。後ろからの追突だって、可能性はありますからね…(^^;

私も気をつけます!
コメントへの返答
2007年9月29日 0:14
こんばんは。

思えば私のランダーの衝突の力が全てサイドアンダーミラーに集中したのかなって思います。

他に何も無くて良かった…。

私のようになるとは思いませんがお気をつけ下さいね。
2007年9月28日 16:55
こんにちは。
「おかま掘りました。」
で、もっと悪い事態を想像していただけに、大したことがなくてよかったです(^^;

ETCのバーってもっと優しいものかと思ったら、かなりダメージあるんですね。
ボディに当たっていたら少なからず傷物になるのは間違いなさそう…

私も、一度カード入れ忘れでゲート前で立ち往生した事があるので、気をつけないといけませんね。
最近ではカード確認レーダーがついているICもあるようですが。

サイドアンダーミラーの代わりにCCDカメラでもセットできれば格好良いんですけどね。
空力的にも無いほうが良いには違いないし。
コメントへの返答
2007年9月29日 0:26
こんばんは。

ご心配ありがとうございます。
ミラー以外は無事ですので…。

私もETCのバーはもうちょっとクッションが利いているのかと思ったらそうでもないですね。
ボディに当たらなくて良かったなぁって思ってます。

MMCSも画面に"ETCが挿入済みの表示"があるといいなぁって思ってます。(楽ナビはしっかり表示がありますので…)

サイドアンダーミラーが無いと空気抵抗が少なくなるのは間違いないですね。
2007年9月28日 20:14
対人事故対策で、簡単にこのミラーは
落下する様になっていると聞いていましたけど、
ETCのバーでも取れてしまうのですね。

サイドアンダーカメラやプリズムミラーなどを
加工して取り付けて、このミラーは外してしまいましょうよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月29日 0:33
ミラーは取れたというよりも"折れた"という表現が正しいかもです。

カメラまではとても考えていませんが
穴をきれいに隠せればいいなと思っています。
2007年9月28日 21:12
痛々しい姿ですね。
ほんとETCの装着忘れ怖いですね。
特にセパレート式だと、視覚に入らない
のが痛いですね。
私の場合、とっても古いタイプなので
視覚的に入っているかが判ります。
それでも、忘れそうなことが何回も!

私も気を付けます。CLさんファイト!
無事で何よりでした。
コメントへの返答
2007年9月29日 0:37
痛々しいです…。

セパレート式のETCの泣き所が露呈されましたね。下を覗かないと入っているかがわからないのが辛い…。

まさか私のようになるとは思いませんがお気をつけ下さいね。

ありがとうございます。
2007年9月28日 22:25
こんばんは(^-^)

首都高速である時事故渋滞が有ったんですけどそれは、入り口のバーに突っ込んでる車(バン)が有っただけでした。
多分バーに突っ込んだ車が有ったので皆それを見のに減速→渋滞になったもようです。
ETC慣れてくるとスピードを出し過ぎてしまうんで何時でも止まれる速度で行きましょう(自分もそうですが)

 実を言うと自分もバーに突っ込みそうになった事が有るんですけどね。
コメントへの返答
2007年9月29日 0:44
こんばんは。

ETCバーに突っ込むケースって多いんですね。
確かに怖くなってきたので今日からすぐに止まれる速度で進入してます。

これからはまず入口から安全に高速道路を利用していきますね。
2007年9月28日 23:58
こんばんは^^

CLさん自身がご無事でなによりです!

私の前を走っていた車がバーを破壊していったことがあります。
そのバーが自分の車に向かってきたら・・・・・と考えると怖いですね><
コメントへの返答
2007年9月29日 0:47
こんばんは。

ありがとうございます。

目の前の車がバーを破壊ってビックリですね。
あまり接近しないようにしてこちらは慎重に進入した方がいいですね。

入口から安全運転で行きましょう!
2007年9月29日 17:42
今日はプルプチですよね~!
只今、会社で内勤中です(涙)

自分も営業車で2回ほどバーに
突撃しかかりましたが、
ギリギリ寸前で止まりました。
それ依頼はゆっくり通るようにしてます。
煽られる時もありますが…

通過するスピードが速い人って
結構多いですよね~!
コメントへの返答
2007年9月30日 0:08
先程までプルプチを開催しておりました。
本日はお会いできなくて残念でした。

よねッチさんもあわやの場面があったのですね。

確かに通過するスピードが速くなる傾向にあるのでここは気持ち改めて十分速度を落として通過するようにしますね。ありがとうございます。
2007年10月6日 11:09
こんにちは

タイトルを見てドキっとしてしまいましたが、大きな事故でなくてよかったです(´▽`) ホッ
ETCバーってもう少しやわらかい材質かと思っていたのですが、意外と破壊力はあるんですね(^^;

確かにサブミラーはないほうがデザイン的にはスッキリですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 1:51
こんばんは。

タイトルから失礼しました~。
幸いにも大事にはならなくてホッとしていますがやはり付いていたものが壊れるとショックですね。

無い方がホントにスッキリするんですが私では完全に取った後の処置が上手く出来ないのがネックですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation