• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

雨が恨めしくても楽しく過ごせました。

雨が恨めしくても楽しく過ごせました。 昨日から今日にかけて「ガレージじゅん取付プチ」に参加していました。

昨日からの雨がずっと降り続いていたので「作業が出来るのかな?」という不安もありましたが屋根のある場所に移しての公開整備手帳が拝見できて大変勉強になりました。
やはりリヤフォグもあった方が便利かなと思い直しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

私としてはごまラーメンも美味しかったし、参加された方々のランダーも拝見出来たし、雨だけがホントに恨めしいと思った今日この頃です。


…次回は中1週空けての関東遠征で@KANTO忘年会&第3回オフに参加します。
こちらではまたいろいろなランダーを拝見できるし、いろいろな方にお会いできると思うので楽しみです。
ブログ一覧 | @TOKAI | 日記
Posted at 2007/10/28 02:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 7:47
おはようございます。

『つかさラーメン』での
一人麺オフの者です...

いや~ ゴマラーメンが
心残りですな~
コメントへの返答
2007年10月28日 11:29
おはようございます。

役場ではタッチの差?で間に合わずに違うラーメンを食されたのは残念でした。

ごまラーメンはチャーシュー付きにするのと、辛さが「0.1」から細かく選べるぐらいでシンプルなメニューでしたが美味しかったですよ。

次回の鳥羽ではスタートから宜しくお願いしますね~。
2007年10月28日 9:23
お疲れさまです。

またしても変なレッテルを貼られました(-"-;)
誰がこのジンクスを引き継いでください(笑)

再来週はいよいよ関東ですね~
自分はそのまえにキャンギルを。。。じゃなかったモーターショーに足を運んでから合流します(笑)
よろしくです♪
コメントへの返答
2007年10月28日 11:35
昨日はいろいろありましたがお疲れ様でした。

変なレッテルですか?さぁ~なんなんでしょう…。私は貼ってませんよ~。

再来週ではまたお会いできるので楽しみにしていますが無事に元に戻っているといいですね。

私はモーターショーというのは行った事が無いのですが名古屋モーターショーは行ってみようかなと思い始めています。

また宜しくお願いします。
2007年10月28日 9:45
おはようございます
昨日は、お疲れ様でした。

お会いした時、おぉ~雑誌で見た事ある人だぁ~
とか思ってしまいました…申し訳ないです。

今回、あまりお話出来なくて残念でした。
それに、ランダーもジロジロ見れませんでした…
コメントへの返答
2007年10月28日 11:40
おはようございます。

昨日は遠方よりの参加お疲れ様でした。(無事の帰宅でなによりでした)

雑誌でチェックして頂いていましたか~。自己紹介は要らなかったかな。

初回はなかなかお話は出来ないものです。(私もそうでした)
これからまた機会がありましたら積極的な参加を宜しくお願い致します。

もちろん静岡遠征も千葉まで行ける私にとっては問題無いのでそちらでもお会いできればと思っています。
2007年10月28日 9:45
おはようございます!

ホントに雨にたたられましたね(涙
でも自分としてはかなり収穫のある1日でした。

カーテシランプ挑戦してみます!
無理な場合はオフ会で手伝っていただくかもしれませんが…

関東遠征お気をつけて~♪
コメントへの返答
2007年10月28日 11:51
おはようございます。

昨日は予報に反してず~っと雨でしたね。
でも内容の濃いプチだったと思います。

カーテシランプは無いよりあった方がいいのでお勧めです。
お手伝いOKですよ。必要なパーツは揃えておいて下さいね。
(無理なら連絡下さい)

関東遠征の次の鳥羽でも宜しくお願い致します。
2007年10月28日 10:05
お土産、ありがとうございました。

取り付けが終わった頃に雨が上がると言う、
変な天気?でしたが、皆さん同様に収穫がある1日でした。

近々、カーテシランプでCL商会が復活でしょうか?
コメントへの返答
2007年10月28日 11:58
いえいえ、どういたしまして。
間に合って合流できて良かったです。

ホントに雨には参りましたね~。
いろいろあり過ぎです…。

←うっ!どうなんでしょう?
取り付けに関しては出来ますが需要があるのかな…微妙ですね。
(DOPの値段が高すぎるのでひょっとしたら…かな)
2007年10月28日 10:15
 何か、+になる物を感じたのでしょうか?
また、新たなDIYを始まるんですかね^^
@関東オフにいらっしゃる時はアレは取り付けられていらっしゃるのかな?
楽しみです^^
コメントへの返答
2007年10月28日 12:14
今回は取付プチでしたのでいろいろと見る・得るものがありましたね。

でもや~~っぱりアレですよ。
付けたいのにまだ届いていなくて…。
ホントに@関東オフに間に合うのか心配になってきました。

でもそれでも再来週は宜しくお願い致します。
2007年10月28日 10:18
おはようございます!

しまった~!CLさんのカーテンランプ見るの忘れてました(TT)

せんべいゴチソウサマでした!
美味しかったです(笑
コメントへの返答
2007年10月28日 12:19
こんにちは。

そうでしたね。
私もまさぼんさんに見て頂くのを忘れておりました…。すみません。

次回がありますのでその時にでもまた宜しくお願い致します。

丁度おやつ時でしたのでお気に召して良かったです。
2007年10月28日 19:00
お疲れ様でした。

あいにくの天気で、残念でしたが充実できたミーティングでした。

『ノリックスカプラー』是非お試しください。

PS:リヤフォグスイッチは受注生産ですのでいつでもお申し付けください。
コメントへの返答
2007年10月28日 22:42
お疲れ様でした。

天気だけが不満でしたが内容は濃かったですね。
(ノリックスさんは今回大活躍でしたね)

『ノリックスカプラー』ありがとうございました。
特に常時電源について取る場所に困っていたので丁度いいタイミングでした。是非使わせて頂きますね。

今回のプチでリヤフォグの有効さがわかった感じがしました。
特に雪山へ行く時に使えるかも…。
では私の分をオーダーでお願いします!
2007年10月28日 21:13
(@Å@)こんばんワ★

お疲れさまでしたぁ♪色々なランダー見れて、いいですねぇ★

しかも、また、遠征っすか?!

気をつけて~行ってきてくださぃね★(*^-')ノ

うらやましぃ~♪
コメントへの返答
2007年10月28日 22:47
こんばんは。

いろいろなランダーはいつもの事ですが今回は初参加や久々の方もいらっしゃったので新鮮味がありましたよ。

そして私の秋の遠征はまだまだ続きます。
それに伴う進化も継続していければと思っています。
(今考えている作業が2つあるので…)
2007年10月29日 1:13
こんばんは^^

リアフォグ装着したら、リアの光り物は完全装備ですね!!

私も忘年会に向けて頑張らないと・・・
コメントへの返答
2007年10月29日 12:32
こんにちは。

これまでリアフォグについてはあまり積極的ではありませんでしたがあればあった方がいいかなと思い始めました。
そうですね。完全装備になっちゃいますね~。

忘年会でのリヤ2ショットまであともう少しですか?頑張って下さいね。
2007年10月29日 4:08
プチオフお疲れ様でした!
カーテシランプいい感じでしたねぇ
眼福、眼福w
いつかうちの子にもつけてやりたいものですが配線が大変そうです。。
コメントへの返答
2007年10月29日 12:36
お疲れ様でした。

エーモン製お手軽?カーテシランプでしたがご覧頂きありがとうございます。

配線は確かに一部難しいところはありますが作業時間的にはリアフォグとそんなに変わらないと思いますよ。
(もしかしたら短いかも)

もしタイミングが合えばお手伝いもOKです。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation