• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

衝突しました。・・・そして区切りとなりました。

衝突しました。・・・そして区切りとなりました。 本日は自分としては最近珍しい2日連続のブログです。

その珍しい出来事が昨日の仕事帰りの都市高速で起こりました。
何気に80km/hの速度で走っていたら何の前触れも無く一瞬で「ピシィイ!!!」という普段より大きい音が私の左耳に響きました。

まだまだ高速道路での運転中だったのですぐには確認は出来ませんでしたが高速を降りてそのまま明かりがある場所としてジャスコの駐車場へ行って確認したら…





















フロントガラス中央の上から縦に筋が入っていました。



車内から確認しても大きなキズがありました。


ディーラーの店長に電話をして状況を説明しましたがどうやら交換になるようです。
(本日はディーラーは休みなのですが電話をしてしまいました)
幸いにも車両保険に入っているので初回は免責ゼロで等級も変化は無いとのことだから金銭面での被害は無さそうです。

とりあえずは明日はディーラーへ行って状態を見て頂きますが精神的にはチョット重い今日この頃です。

※画像はそのジャスコ駐車場に到着したら31000kmでしたので撮影しました。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2008/01/15 00:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:17
かなり大きなヒビが入っているようですが!
割れてたことを思えばヒビですんだのが不幸中の幸いとしか言いようがないですね。。

お気の毒です。。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:55
かなり大きいヒビです。
(夜にディーラーの店長に会社の駐車場に来てもらって一発交換を宣告されました…)

これだけでもかなりの不幸ですが免責ゼロが私にとっては不幸中の幸いかもです。

今のフロントガラスはそう簡単にはヒビが全面に広がることはありませんし…。

後は交換の日が早く来る事を願うのみです。
2008年1月15日 0:17
こんばんは。

う~ん、とても残念ですね。。
私もちょっとしたキズであっても、
みつけてしまうとショックです。

ご自身は無傷で、
金銭面の被害がないのが
不幸中の幸いかと。

元気出してくださいね!
コメントへの返答
2008年1月15日 23:01
こんばんは。

残念と言うかこれは運が悪かったとしか思いたくないですね。
キズはどこにも付いてほしくないですがこればっかりは…ショックですよ。

夜にディーラーの店長にヒビの状態を写真に撮ってもらったので手続きが早く進んで交換の日が来る事を願っています。

ありがとうございます。
2008年1月15日 0:19
これは・・・悲しいですね・・・。

私も小さいですが、飛石で傷が入っています。

でも、大事にならなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:11
悲しすぎるし一発交換を宣告されたのでショックでした。
(ヒビがガラスの端部から30mmは離れていないと修理は出来ないそうです)

早く交換となるといいなぁと思っています。
2008年1月15日 0:20
うわああ 前車の石跳ねですか???
結構な衝撃ですよねこれ。走ると拡大していきそうですよね。
早く直ればいいですね。

交換になると現行型のフロントになるんですかね?上部のブルー部分がなくなったり???
コメントへの返答
2008年1月15日 23:26
前車とは特に接近していなかったので何故にそんな飛び石がヒットしたのかわからない部分もありますが衝撃は確かに大きかったですね。

ご心配?のフロントガラスですが今付いている初期型と同じものを付けて下さいとお願いしました。

上部のブルー部分がなくなったりするのは嫌なので…。
2008年1月15日 0:35
はじめまして。

ワタクシもこれが原因で2回ほど交換しております…営業車ですが…
で、実は今も傷が数ヵ所ある状態です…なかなか報告できません…

お気の毒でした。。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:34
初めましてですね。
コメントありがとうございます。

私も実は過去に営業車で1回交換した事があります。
前車FTOでも飛び石はありましたが修理可能でも2万円はかかりましたね。

ショックですがこればかりは仕方がないので交換の日を待ちたいと思います。
2008年1月15日 1:13
こんばんは。
交換、ショックですね・・。
私もフロントバンパーなら飛び石で塗装が剥げている箇所が何箇所かあるのですが、ガラス交換とは・・。
免責ゼロということで多少はお気持ちのほう、楽になるのでしょうか。
早く元通りになると良いですね。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:38
こんばんは。

一発交換宣告だったので確かにショックはショックですね。

免責ゼロだったと言う部分だけがこのショックを少し和らげていると思います。

早く交換の日が来る事を願っています。ありがとうございます。
2008年1月15日 6:25
私も過去飛び石でランダーのフロントガラスを交換していますが被弾したときの音は想像以上に大きく本当にショックですね。
どんなに気を付けていても飛び石を回避することは不可能ですからやりきれないですね。

免責ゼロは助かりますね。
私は免責5万だったのでその後の保険更新で免責ゼロに変更しました。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:44
確かに被弾した時の音は格別に大きいですね。(もう忘れないと思います)

こればかりは回避できないし運が悪かったとしか思いたくないですね…。

免責ゼロは助かりますね。
実は人生初めての保険を使用することになりますがこれまで真面目に毎年契約していたのが効きました。
ちなみに2回目は10万円なので11月の更新まではお世話にならないようにしたいものです。
2008年1月15日 7:12
高速走行中だけにビックリしますよね><
でも、怪我などがなかったことが不幸中の幸いですよね。
一日も早く修理が終わると良いですね。
コメントへの返答
2008年1月15日 23:49
高速走行中と言っても都市高速の80km/hだからそんなでもないんだけどなぁと思っていましたが今回はビックリしました。

怪我が無かったのは幸いですがやはり気持ちがモヤモヤしているので早く交換の日が来ないかなと思っています。
2008年1月15日 7:16
大変でしたね。

免責0は大切ですね。
保険を見直してみます。

早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2008年1月16日 0:00
これは大変です。

免責ゼロだったからまだこうしてブログにできますが免責があったらショックで寝てるかも…って違うか。

飛び石は私のように運が悪いとヒットすることがありますので保険の"初回は免責ゼロ"付きがある方がお勧めですね。

交換の依頼はしましたのであとは連絡を待つしかないですね。
2008年1月15日 7:59
おはようございます!

大変でしたね(汗)

私も車両保険入ってますが、免責の確認をしなきゃ…

コメントへの返答
2008年1月16日 0:06
こんばんは。

大変です!

↑でも書きましたが車両保険は初回だけでも免責はゼロの方がありがたいですね。(今回はホントに助かっています)
セキュリティーが万全でも壊されたりして保険が適用されないのは悲しいですしね。
2008年1月15日 8:24

ヒビですか。高速道路上なので、一歩間違えば…という感じですが、大事に至らず、良かったですね。

車両保険、私は入ってなかったような…。検討してみようと思います。

コメントへの返答
2008年1月16日 0:15
ヒビでした。

衝撃は大きかったですが大事には至らなかったのでホントに良かったです。

車両保険は必ず入っておくことをお勧めします。
飛び石でフロントガラスにヒビが入って交換になっても保険がおりますので。(ちなみに交換費用は10万円はします)
検討をお勧めします。
2008年1月15日 8:42
実は私もフロントにビミョーな飛び石のカケがあるのですが...
以前のRVRと比べても、どーもランダーのフロントガラスは弱そうな印象なんです。
Dで聞いてもあんま変わってなさそうなんですが^^;

それにしても走行中の事故にならなくてよかったですね~
コメントへの返答
2008年1月16日 0:46
"ビミョーな飛び石のカケ"ならそのままでも良いような気もしますね。

私の場合はヒビなのでどうにも修理も不適用でしたので…。

確かに衝撃音は大きかったですがヒビが入りやすいのかもしれないですね。

無傷なのがホントに良かったです。
2008年1月15日 12:34
な?!結構な飛び石で・・・。
白く目立ってますね。。。飛び石って、すごいんですね~。
防ぎようがないだけに・・・。
でも、その影響とかで事故とかにならなくてよかったですね~。

うち、車両保険入っていなかったような・・・。飛び石も保険でるんだぁ~。
今度の更新で検討してみようかしら。
コメントへの返答
2008年1月16日 0:51
飛び石がまともにヒットしてしまいました。
事故が無かったのは幸いですが交換と聞いてショックでした。
免責ゼロなのがそれを和らげています。

飛び石でも保険はおりますので検討をお勧めします。
2008年1月15日 13:20
かなり大きなヒビですね。
走行中大事に至らなくて幸いでした。

ランダーに傷かつくと凹みますよね(><)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:56
このヒビはかなり大きいので一発交換宣告もうなづけます。

大事に至らなかったのは良かったのですがやはりランダーに傷が付いての事なので凹みますね。

早く交換となると良いなぁと思っています。
2008年1月15日 20:14
こんばんはです。^^
私は会社の車でしたがやはり高速道路走行中に飛び石でひびが入りました。

アレはすごい音ですよね、同乗者共々「ビックリ!ドッキリ!」しました。^^;

しかしなにはともあれ大事に至らず良かったです。^^
コメントへの返答
2008年1月16日 1:01
こんばんは。

飛び石でヒビが入ってしまう時の音って独特なんだなぁと思いましたね。
かなりの衝撃の音だったので…。

早く交換の日が来てほしいと思っています。
2008年1月15日 22:55
こんばんは。

大きなヒビですね。

ちょっと修理は難しいですね。

私は、フードパネル先端に飛び石によるチッピングが2箇所あります。
タッチアップはしていますが、キズを見るたびに「あ~あ~」とため息がでます。

早く直して気分一新しましょう。
コメントへの返答
2008年1月16日 1:04
こんばんは。

かなり大きなヒビです。
一発交換宣告が下されました…。

交換依頼はしましたので早く気分一新となりたいですね。

ありがとうございます。
2008年1月15日 23:40
こんばんは。

愛車に傷がつくと本当に辛いですよね。
私も昨日見つけました。
しかもフロントエアダムの同色部分にでかい傷が。
このままのペースで行くと、来年の今頃はどうなっているのか不安です。
やはり例のプランでいこうと思っています。
コメントへの返答
2008年1月16日 1:10
こんばんは。

飛び石ではある程度は受け止めなければならないのかもしれませんがやはり辛いです。

フロントエアダムは特にそうですね。
例のプランは可能なら実施もありですよね。
2008年1月15日 23:45
こんばんは

ヒビですんでまだ良かったですね

怪我がない分幸いですね

精神的にはチョットきつくなる気持ちはわかります
MYランダーに傷がつくと心にも傷つきますよね
コメントへの返答
2008年1月16日 1:13
こんばんは。

ヒビですんだと思えば良いかもしれない部分もありますがやはり一発交換と言われてはショックですよ。

免責ゼロがそれを和らげているので。
ワンセグチューナーのエレメントアンテナの代金も保険からおりるので幸いだなぁって思っています。
2008年1月16日 8:28
おはようございます

飛び石ですか。
コレばかりは注意しても避けようがないのですからねぇ
怪我がなかったのを幸いと考えたほうがいいかもしれません。
キズがついてしまったのはショックでしょうが、早く直して元のランダーに戻るといいですね^^

私の保険形態では全額実費になります(^^;
コメントへの返答
2008年1月16日 17:16
こんにちは。

特に前には石や砂利を積んだダンプカーはいなくて間隔も空いていたのに飛び石がヒットしてしまいました。

怪我がなかったのは良かったのですがガラスのヒビは想像以上でした。

早く治って気持ちをスッキリさせたいですね。

その保険形態ではもしもの時に苦しいのではと思いますが…余計なお世話でしたらすみません。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation