• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

以前から悩んでいましたがほぼ対策しました。

以前から悩んでいましたがほぼ対策しました。 実はアウトランダーを運転している度に以前から気になる現象があって悩んでいました。
それは…
「左ドアミラーからの異音」です。

時速80km/hを超えると"ジリジリ…"とビビリ音に少し似た音がずっと続いていて音楽をかけない無音状態の時にハッキリとわかるので(当たり前か)不快に思い、ディーラーへ年明け早々に入院させていました。

2日間の入院でディーラーからの回答として判明したのは、これでした。

純正ミラーとの隙間から風が入り異音を発生させていたようです。

なので、その風が入りそうな隙間部分をこれで塞ぎました。

少しの隙間もできないように出来るだけ塞ぎました。

それから国道にて時速80km/h~90km/hで異音が発生するか確認しましたがほとんど聞き取れなくなりました。
ほぼ対策になったと思っていますが、もう一度明日の朝に都市高速での運転で確信に変わればいいなと思う今日この頃です。

ハセプロ・LED内蔵ドアミラーカバーを装着されている方、同じような異音は発生していませんか?って恐らく私だけだろうなぁ…。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/01/31 23:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2008年1月31日 23:59
こんばんは^^

へぇ~、そんな現象が起こるんですね!!
勉強になりますφ(。。)メモメモ

私のランダーは4WDの切り替えダイヤル周辺から異音が発生します。
原因はそこのパネルを固定している部分が一部割れているせいだと思うんですが、治すのをいつも忘れてしまいます(汗)
コメントへの返答
2008年2月1日 6:28
おはようございます。

そんな現象でずっと悩んでいました。
音楽をかけていれば気になることはないのですが無音状態で運転する事が比較的多いので…。

しっかりメモりましたかぁ~ってまさか…!?

しかし4WDの切り替えダイヤル周辺の異音も原因がわかっているようなので早めに手当てをしましょう。

異音って気になるとホント不快ですよね。
2008年2月1日 0:14
こんばんは~

実は私も装着後に左のミラーから・・・
今日のプチでも話題になったことでした。

カバーとの隙間かぁ~
個体差がありそうですね。

対策、やってみますね。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年2月1日 6:42
おはようございます。

あら!まさか私と同じ悩みを持っている方はいないと思ったらoutlagさんもでしたか~。

プチでも話題にされたということはちょうどいいタイミングでしたね。
お役に立ててなによりです。

もちろん個体差はあるでしょうね。
ちなみに対策は↑には書いていませんが実は隙間を塞いだのは画像の場所だけでは無かったんです。

ディーラーの担当者の説明が悪くて始めはミラー側の(カバー裏側の)純正ミラーとの隙間(全周)に風が巻き込んで異音が発生すると言っていましたのでそちらも塞いであります。
(それでも消えないのでディーラーのサービスの方に改めて聞いたらミラー全体に袋を被せて走行してみたら異音は消えたそうです)

でも決定的なのは画像↑のところだと思うので是非やってみて下さい!
2008年2月1日 0:37
なるほど・・・!

昨晩(既に)outlagさんとの密会で
この件が話題になってました

下のカバーのハメ具合?かな?って
ここにも落とし穴があったんですね?

おいら気になるような音無いんですが

気にしてみよっと!

ありがとうございます!
コメントへの返答
2008年2月1日 6:49
こんな事があるんですよ~。

プチでの話題になったようですね。
平日でも気軽に集まれるっていいですね。
今回は思い切ってディーラーに入院させて良かったです。
異音は気になるとホントに不快ですので原因が判明してホッとしてます。

個体差があると思うのでパールさんのミラーカバーは無いと思いますが一度確認してみて下さいね。

@KANTOの方々はミラーカバーを装着されている方が多いと思うのでこの情報がお役にたてれば幸いですね。
2008年2月1日 1:39
なるほど...
近日ドアミラーカバーの取付け予定なので、気を付けてみます。

やっぱ個体差なんですかね^^?
コメントへの返答
2008年2月1日 6:53
こんな現象でずっと悩んでいたんです…。

まじんさんは近日取り付けですか。
個体差は当然あると思いますし、取り付けた後にわかる現象なので困りものですがこの情報がお役に立てれば幸いですね。
2008年2月1日 15:49
ワンオフじゃないと現物合わせはできないので若干の余裕をもったサイズになりますね。

“装着できない”とか“割れました”とかのクレームが入ると大変ですから。。


自分のランダーはダッシュボード辺りからヴィーンって音がたまにしています(大汗
コメントへの返答
2008年2月1日 19:23
カバーなので若干の余裕を持たせてあるのは仕方ないですね。
(ただ自分のランダーでなってしまったので運が悪かったなぁって…)

←そんな不良ならここに上げる前に怒り狂ってますよ。


←季節に左右される現象なのでしょうか…?
(私のフロントガラス交換後の異音はめでたく無くなりましたよ)

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation